【2024年最新】日本ダービー(東京優駿)1枠の成績一覧 キズナ、ディープスカイ、アドマイヤベガが優勝、幸運の白帽は誰の手に

日本ダービー 1枠 成績 一覧

1986年以降の日本ダービー(東京優駿)で1枠に入った馬の成績一覧です。フルゲート18頭の日本ダービーにおいてロスなく競馬を運びやすい1枠は好成績を残しやすく、2006年のメイショウサムソンを皮切りに、2008年のディープスカイ、2009年のロジユニヴァース、2010年のエイシンフラッシュと3連覇。2011年にも10番人気のウインバリアシオンが2着に激走し、2013年のキズナ、2014年のワンアンドオンリーで再び連覇、2015年のサトノラーゼンが2着、2016年のディーマジェスティが3着、そして2019年には12番人気のロジャーバローズが単勝93.1倍で勝ちました。今年、幸運の白帽を引き当てるのはどの馬でしょうか。

日本ダービー(東京優駿)1枠の成績一覧(1986年以降)

馬番出走馬人気着順騎手調教師勝ち馬
19861アサヒエンペラー6番人気3着中舘英二加藤修甫ダイナガリバー
19862エイシンフェアリー13番人気15着柴田政人須貝彦三ダイナガリバー
19871サニースワロー22番人気2着大西直宏中尾銑治メリーナイス
19873ホクトヘリオス10番人気13着河内洋中野隆良メリーナイス
19872キリノトウコウ20番人気23着嶋田功稲葉幸夫メリーナイス
19881クリノテイオー17番人気14着竹原啓二松山康久サクラチヨノオー
19883コスモアンバー16番人気16着武豊中村均サクラチヨノオー
19882ディクターランド7番人気18着菅谷正巳菅谷禎高サクラチヨノオー
19893ウィナーズサークル3番人気1着郷原洋行松山康久
19891サクラソウルオー23番人気16着坂井千明内藤一雄ウィナーズサークル
19892マイネルムート22番人気18着蛯沢誠治栗田博憲ウィナーズサークル
19901ロングアーチ6番人気6着南井克巳宇田明彦アイネスフウジン
19902シンボリデーバ7番人気15着田原成貴境直行アイネスフウジン
19912シャコーグレイド3番人気8着蛯名正義矢野照正トウカイテイオー
19911イイデシビア15番人気9着田面木博公大久保正陽トウカイテイオー
19921カミノエルフ14番人気6着柴田政人小林常泰ミホノブルボン
19922オースミコマンド18番人気18着増井裕白井寿昭ミホノブルボン
19931ナリタタイシン3番人気3着武豊大久保正陽ウイニングチケット
19932ドージマムテキ10番人気17着小島貞博鶴留明雄ウイニングチケット
19941フジノマッケンオー5番人気4着武豊中村好夫ナリタブライアン
19942サムソンビッグ18番人気18着田所秀孝鹿戸幸治ナリタブライアン
19952シグナルライト5番人気5着横山典弘奥平真治タヤスツヨシ
19951トウショウフェノマ9番人気10着的場均尾形充弘タヤスツヨシ
19962アドマイヤビゴール12番人気10着芹沢純一橋田満フサイチコンコルド
19961オンワードアトゥ17番人気14着佐藤哲三清水出美フサイチコンコルド
19972セイリューオー7番人気10着蛯名正義河野通文サニーブライアン
19971シルクライトニング除外安田富男大和田稔サニーブライアン
19982キングヘイロー2番人気14着福永祐一坂口正大スペシャルウィーク
19981ビルドアップリバー18番人気18着加藤和宏加賀武見スペシャルウィーク
19992アドマイヤベガ2番人気1着武豊橋田満
19991ブラックタキシード6番人気5着的場均尾形充弘アドマイヤベガ
20002エアシャカール1番人気2着武豊森秀行アグネスフライト
20001リワードフォコン10番人気5着後藤浩輝田中清隆アグネスフライト
20012ルゼル4番人気14着後藤浩輝田村康仁ジャングルポケット
20011カチドキリュウ17番人気17着太宰啓介柴田光陽ジャングルポケット
20022ノーリーズン2番人気8着蛯名正義池江泰郎タニノギムレット
20021ヤマノブリザード16番人気9着柴田善臣藤沢和雄タニノギムレット
20031サクラプレジデント2番人気7着田中勝春小島太ネオユニヴァース
20032スズカドリーム11番人気15着蛯名正義橋田満ネオユニヴァース
20042ヴンダー18番人気15着柴田善臣伊藤雄二キングカメハメハ
20041マイネルマクロス10番人気16着後藤浩輝中村均キングカメハメハ
20052ニシノドコマデモ10番人気6着田中勝春萱野浩二ディープインパクト
20051ブレーヴハート5番人気9着K.デザーモ加藤征弘ディープインパクト
20062メイショウサムソン1番人気1着石橋守瀬戸口勉
20061スーパーホーネット18番人気15着川田将雅矢作芳人メイショウサムソン
20071タスカータソルテ7番人気11着武豊藤原英昭ウオッカ
20072ゴールドアグリ16番人気17着勝浦正樹戸田博文ウオッカ
20081ディープスカイ1番人気1着四位洋文昆貢
20082サクセスブロッケン3番人気18着横山典弘藤原英昭ディープスカイ
20091ロジユニヴァース2番人気1着横山典弘萩原清
20092アプレザンレーヴ4番人気5着内田博幸池江泰郎ロジユニヴァース
20101エイシンフラッシュ7番人気1着内田博幸藤原英昭
20102レーヴドリアン9番人気11着藤岡佑介松田博資エイシンフラッシュ
20111ウインバリアシオン10番人気2着安藤勝己松永昌博オルフェーヴル
20112サダムパテック2番人気7着岩田康誠西園正都オルフェーヴル
20121スピルバーグ9番人気14着横山典弘藤沢和雄ディープブリランテ
20122ヒストリカル6番人気18着安藤勝己音無秀孝ディープブリランテ
20131キズナ1番人気1着武豊佐々木晶三
20132コディーノ4番人気9着C.ウィリアムズ藤沢和雄キズナ
20142ワンアンドオンリー3番人気1着横山典弘橋口弘次郎
20141サウンズオブアース11番人気11着浜中俊藤岡健一ワンアンドオンリー
20151サトノラーゼン5番人気2着岩田康誠池江泰寿ドゥラメンテ
20152タンタアレグリア7番人気7着蛯名正義国枝栄ドゥラメンテ
20161ディーマジェスティ1番人気3着蛯名正義二ノ宮敬宇マカヒキ
20162マイネルハニー14番人気16着柴田大知栗田博憲マカヒキ
20171ダンビュライト7番人気6着武豊音無秀孝レイデオロ
20172アメリカズカップ13番人気17着松若風馬音無秀孝レイデオロ
20181ダノンプレミアム1番人気6着川田将雅中内田充正ワグネリアン
20182タイムフライヤー14番人気11着内田博幸松田国英ワグネリアン
20191ロジャーバローズ12番人気1着浜中俊角居勝彦
20192ヴィント16番人気14着竹之下智昭千田輝彦ロジャーバローズ
20201サトノインプレッサ9番人気4着坂井瑠星矢作芳人コントレイル
20202アルジャンナ12番人気18着浜中俊池江泰寿コントレイル
20211エフフォーリア1番人気2着横山武史鹿戸雄一シャフリヤール
20212ヴィクティファルス14番人気14着池添謙一池添学シャフリヤール
20222セイウンハーデス16番人気11着幸英明橋口慎介ドウデュース
20221アスクワイルドモア13番人気12着岩田望来藤原英昭ドウデュース
20231ベラジオオペラ9番人気4着横山和生上村洋行タスティエーラ
20232スキルヴィング2番人気17着C.ルメール木村哲也タスティエーラ

※すべて東京芝2400m

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇