【2025年最新】日本ダービー(東京優駿)のルメール騎手の成績一覧 2017年レイデオロ以来の2勝目なるか

日本ダービー ルメール騎手 一覧 成績

日本ダービー(東京優駿)におけるルメール騎手の成績一覧です。2002年から短期免許制度を利用して来日し、ハーツクライで当時最強を誇ったディープインパクトに土をつけた有馬記念など、ビッグレースでもその手腕をいかんなく発揮していましたが、ダービーへの初騎乗は通年免許を取得した2015年・サトノクラウンとなります(3着)。翌年はサトノダイヤモンドでダービー馬の称号までハナ差まで迫りながらマカヒキに敗れての2着、初制覇は2017年のレイデオロ、道中スローを読み切った見事なマクりで「ダービージョッキー」の称号を獲得しました。それ以降もほぼ毎年世代のトップクラスの馬たちに騎乗しており、特に2021年、牝馬サトノレイナスでの参戦は注目を集めました(5着)。

日本ダービー(東京優駿)のルメール騎手の成績一覧

出走馬人気着順調教師勝ち馬
2015サトノクラウン3番人気3着堀宣行ドゥラメンテ
2016サトノダイヤモンド2番人気2着池江泰寿マカヒキ
2017レイデオロ2番人気1着藤沢和雄
2018ステルヴィオ6番人気8着木村哲也ワグネリアン
2020ワーケア3番人気8着手塚貴久コントレイル
2021サトノレイナス2番人気5着国枝栄シャフリヤール
2022イクイノックス2番人気2着木村哲也ドウデュース
2023スキルヴィング2番人気17着木村哲也タスティエーラ
2024レガレイラ2番人気5着木村哲也ダノンデサイル

※すべて東京芝2400m

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇