【2025年最新】日本ダービー(東京優駿)プリンシパルS勝ち馬の成績一覧

1996年以降の日本ダービー(東京優駿)におけるプリンシパルS勝ち馬の成績一覧です。日本ダービーへの切符を賭けたトライアルレースで、1着馬にのみ夢の舞台へのエントリーが許されるプリンシパルステークス。過去には弥生賞勝ち馬ダンスインザダークがプリンシパルステークスを楽勝し、本番の日本ダービーでも1番人気の支持を受けますが、藤田伸二騎手騎乗のフサイチコンコルドに強襲されての2着、2018年には16番人気の低評価ながらコズミックフォースが3着に激走したケースがあります。2024年は名牝モシーンの子、セレクトセールで4億9500万円の超高値がついたダノンエアズロックが勝利。アクシデントがありながら最後のチャンスをつかんだ大物が勢いそのままに戴冠を目指します。
日本ダービー(東京優駿)プリンシパルS 勝ち馬の成績一覧(1996年以降)
年 | 出走馬 | 人気 | 着順 | 騎手 | 調教師 |
1996 | ダンスインザダーク | 1番人気 | 2着 | 武豊 | 橋口弘次郎 |
1997 | サイレンススズカ | 4番人気 | 9着 | 上村洋行 | 橋田満 |
1998 | タイキブライドル | 4番人気 | 11着 | 岡部幸雄 | 伊藤正徳 |
1999 | ブラックタキシード | 6番人気 | 5着 | 的場均 | 尾形充弘 |
2000 | トーホウシデン | 9番人気 | 4着 | 田中勝春 | 田中清隆 |
2002 | メガスターダム | 9番人気 | 4着 | 松永幹夫 | 山本正司 |
2003 | マイネルソロモン | 6番人気 | 18着 | 四位洋文 | 国枝栄 |
2004 | ピサノクウカイ | 8番人気 | 7着 | D.オリヴァー | 藤沢和雄 |
2005 | エイシンニーザン | 15番人気 | 7着 | 柴田善臣 | 坂口正則 |
2006 | ヴィクトリーラン | 12番人気 | 競走中止 | 安藤勝己 | 田所清広 |
2007 | ゴールデンダリア | 6番人気 | 6着 | 柴田善臣 | 二ノ宮敬宇 |
2008 | ベンチャーナイン | 13番人気 | 9着 | 武士沢友治 | 小桧山悟 |
2009 | ケイアイライジン | 15番人気 | 10着 | 松岡正海 | 尾形充弘 |
2010 | ルーラーシップ | 4番人気 | 5着 | 四位洋文 | 角居勝彦 |
2011 | トーセンレーヴ | 5番人気 | 9着 | C.ウィリアムズ | 池江泰寿 |
2012 | スピルバーグ | 9番人気 | 14着 | 横山典弘 | 藤沢和雄 |
2013 | サムソンズプライド | 12番人気 | 17着 | 田辺裕信 | 杉浦宏昭 |
2014 | ベルキャニオン | 6番人気 | 8着 | 戸崎圭太 | 堀宣行 |
2016 | アジュールローズ | 13番人気 | 12着 | H.ボウマン | 古賀慎明 |
2017 | ダイワキャグニー | 10番人気 | 14着 | 北村宏司 | 菊沢隆徳 |
2018 | コズミックフォース | 16番人気 | 3着 | 石橋脩 | 国枝栄 |
2020 | ビターエンダー | 13番人気 | 10着 | 津村明秀 | 相沢郁 |
2021 | バジオウ | 15番人気 | 9着 | 大野拓弥 | 田中博康 |
2022 | セイウンハーデス | 16番人気 | 11着 | 幸英明 | 橋口慎介 |
2023 | パクスオトマニカ | 17番人気 | 13着 | 田辺裕信 | 久保田貴士 |
2024 | ダノンエアズロック | 5番人気 | 14着 | J.モレイラ | 堀宣行 |
※すべて東京芝2400m
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇