【2024年最新】日本ダービー(東京優駿)父子制覇一覧 ジャスティンミラノ、史上初の「父子三代制覇」なるか

日本ダービー 父子制覇 ダービー馬はダービー馬から

日本ダービー(東京優駿)における父子制覇の一覧です。「ダービー馬はダービー馬から」という格言は競馬ファンの中でよく知られており、過去には「父子制覇」の記録が多数生まれています。中でも異次元の数字といっていいのが第72回(2005年)の日本ダービーを制したディープインパクトで、第79回(2012年)のディープブリランテを皮切りに、第80回(2013年)のキズナで連覇、第83回(2016年)のマカヒキを挟み、第85回(2018年)のワグネリアン、第86回(2019年)のロジャーバローズ、第87回(2020年)のコントレイル、第88回(2021年)のシャフリヤールと産駒4連覇を達成。計7頭ものダービー馬を送り出しています。第91回(2024年)の日本ダービーではキズナ産駒のジャスティンミラノが最有力で、父にとって初めての父子制覇、さらには日本ダービーの歴史上類を見ない「父子三代制覇」の偉業がかかっています。

日本ダービー(東京優駿)父子制覇一覧(2024年)

馬名輩出頭数産駒
カブトヤマ(第2回)1頭マツミドリ(第14回)
ミナミホマレ(第11回)2頭ゴールデンウエーブ(第21回)
ダイゴホマレ(第25回)
シンボリルドルフ(第51回)1頭トウカイテイオー(第58回)
タニノギムレット(第69回)1頭ウオッカ(第74回)
ネオユニヴァース(第70回)1頭ロジユニヴァース(第76回)
キングカメハメハ(第71回)2頭ドゥラメンテ(第82回)
レイデオロ(第84回)
ディープインパクト(第72回)7頭ディープブリランテ(第79回)
キズナ(第80回)
マカヒキ(第83回)
ワグネリアン(第85回)
ロジャーバローズ(第86回)
コントレイル(第87回)
シャフリヤール(第88回)

※2024年5月3日現在

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇