【2024年最新】日本ダービー(東京優駿)「前走NHKマイルC」の成績一覧 通称「マツクニローテ」でタニノギムレット、キングカメハメハ、ディープスカイが優勝

日本ダービー(東京優駿)「前走NHKマイルC」の成績一覧

日本ダービー(東京優駿)「前走NHKマイルC」の成績一覧です。日本ダービーに出走する馬において、皐月賞からの参戦となるクラシック主流組のほか、別路線組で一定の出走頭数を誇るのが「前走NHKマイルC」の馬です。「NHKマイルC→日本ダービー」というローテーションは松田国英調教師が多用し、通称「マツクニローテ」と呼ばれています。同師は世代の有力馬をこのローテーションでダービーに参戦させており、2001年のクロフネこそ5着に終わったものの、翌年のタニノギムレットでダービー制覇を果たすと、2004年のキングカメハメハでも制してNHKマイルC・日本ダービーの「変則二冠」を達成。2008年には昆貢師が手がけたディープスカイが同じく「変則二冠」を成し遂げました。

日本ダービー(東京優駿)「前走NHKマイルC」の成績一覧(1986年以降)

出走馬人気着順騎手調教師勝ち馬
1996プラウドマン15番人気15着清山宏明中村均フサイチコンコルド
1997ショウナンナンバー13番人気12着河内洋大久保洋吉サニーブライアン
1997マイネルマックス9番人気15着佐藤哲三中村均サニーブライアン
1999ロサード15番人気6着高橋亮橋口弘次郎アドマイヤベガ
1999マイネルタンゴ11番人気16着岡部幸雄大江原哲アドマイヤベガ
1999ノーザンカピタン17番人気18着後藤浩輝中村均アドマイヤベガ
2000プラントタイヨオー16番人気8着小野次郎川村禎彦アグネスフライト
2000マイネルブライアン13番人気18着北村宏司宮徹アグネスフライト
2001クロフネ2番人気5着武豊松田国英ジャングルポケット
2001キタサンチャンネル15番人気16着高橋亮橋口弘次郎ジャングルポケット
2001カチドキリュウ17番人気17着太宰啓介柴田光陽ジャングルポケット
2001テイエムサウスポー16番人気18着和田竜二柴田光陽ジャングルポケット
2002タニノギムレット1番人気1着武豊松田国英
2002テレグノシス4番人気11着勝浦正樹杉浦宏昭タニノギムレット
2003エースインザレース15番人気13着松永幹夫鮫島一歩ネオユニヴァース
2004キングカメハメハ1番人気1着安藤勝己松田国英
2004コスモサンビーム7番人気12着四位洋文佐々木晶三キングカメハメハ
2005ペールギュント12番人気15着小牧太橋口弘次郎ディープインパクト
2005シルクトゥルーパー18番人気18着松岡正海大久保正陽ディープインパクト
2006ロジック11番人気5着幸英明橋口弘次郎メイショウサムソン
2006フサイチリシャール10番人気8着G.ボス松田国英メイショウサムソン
2007アサクサキングス14番人気2着福永祐一大久保龍志ウオッカ
2007マイネルフォーグ18番人気12着川田将雅宮徹ウオッカ
2007ローレルゲレイロ13番人気13着池添謙一昆貢ウオッカ
2007ゴールドアグリ16番人気17着勝浦正樹戸田博文ウオッカ
2008ディープスカイ1番人気1着四位洋文昆貢
2008ブラックシェル6番人気3着武豊松田国英ディープスカイ
2008レッツゴーキリシマ16番人気13着幸英明梅田康雄ディープスカイ
2008エーシンフォワード18番人気15着和田竜二西園正都ディープスカイ
2009フィフスペトル14番人気11着安藤勝己加藤征弘ロジユニヴァース
2009ブレイクランアウト11番人気15着藤田伸二戸田博文ロジユニヴァース
2009アイアンルック10番人気17着小牧太橋口弘次郎ロジユニヴァース
2009ジョーカプチーノ7番人気18着藤岡康太中竹和也ロジユニヴァース
2010リルダヴァル8番人気12着福永祐一池江泰郎エイシンフラッシュ
2010ダノンシャンティ取消安藤勝己松田国英エイシンフラッシュ
2011コティリオン6番人気14着小牧太橋口弘次郎オルフェーヴル
2011エーシンジャッカル18番人気16着川田将雅高野友和オルフェーヴル
2012ジャスタウェイ15番人気11着秋山真一郎須貝尚介ディープブリランテ
2012モンストール17番人気12着柴田善臣尾関知人ディープブリランテ
2012アルフレード8番人気13着武豊手塚貴久ディープブリランテ
2012クラレント14番人気15着小牧太橋口弘次郎ディープブリランテ
2012ブライトライン18番人気17着佐藤哲三鮫島一歩ディープブリランテ
2013フラムドグロワール11番人気10着北村宏司藤沢和雄キズナ
2013マイネルホウオウ7番人気15着柴田大知畠山吉宏キズナ
2014サトノルパン14番人気14着小牧太村山明ワンアンドオンリー
2015ミュゼスルタン9番人気6着柴田善臣大江原哲ドゥラメンテ
2015グァンチャーレ15番人気8着松岡正海北出成人ドゥラメンテ
2015ダノンメジャー13番人気11着小牧太橋口弘次郎ドゥラメンテ
2015コスモナインボール18番人気16着柴田大知和田雄二ドゥラメンテ
2016レインボーライン12番人気8着福永祐一浅見秀一マカヒキ
2016ロードクエスト9番人気11着岩田康誠小島茂之マカヒキ
2016イモータル15番人気15着石川裕紀人須貝尚介マカヒキ
2016ブレイブスマッシュ17番人気18着横山典弘小笠倫弘マカヒキ
2017トラスト16番人気8着丹内祐次中村均レイデオロ
2017キョウヘイ15番人気12着高倉稜宮本博レイデオロ
2017ジョーストリクトリ18番人気18着内田博幸清水久詞レイデオロ
2020サトノインプレッサ9番人気4着坂井瑠星矢作芳人コントレイル
2021タイムトゥヘヴン17番人気13着石橋脩戸田博文シャフリヤール
2021バスラットレオン12番人気15着藤岡佑介矢作芳人シャフリヤール
2022マテンロウオリオン9番人気17着横山典弘昆貢ドウデュース

※すべて東京芝2400m

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇