【2024年最新】新緑賞 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「新緑賞」レース概要(2024年)
東京競馬場芝2300mで行われる、3歳1勝クラスのレースです。「新緑」は春から初夏にかけての若葉の緑を指し、夏の季語となっています。「東京芝2300m」はチャンピオンディスタンスである「東京芝2400m」が存在する影響もあり、1年に数回しか設定されない非常にレアな距離設定。府中の春開催を彩る名物レースです。
「新緑賞」過去10年データ(2024年)
2024/4/20 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | リアレスト | 牡3 | 3 | 2.18.8 | ⑨⑨⑨⑧ | 田辺裕信 | 尾関知人(東) | |
2 | 6 | エラン | 牡3 | 4 | 1 1/4 | ⑤⑤⑧⑧ | 岩田康誠 | 蛯名正義(東) | |
3 | 3 | コスモレオナルド | 牡3 | 8 | クビ | ⑦⑦⑥⑦ | 石川裕紀人 | 鹿戸雄一(東) | 2023/4/22 東京芝2300m・良 |
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | サスツルギ | 牡3 | 1 | 2.20.6 | ④⑤⑤③ | C.ルメール | 木村哲也(東) | |
2 | 6 | ローレルキャニオン | 牡3 | 4 | 3/4 | ⑦⑦⑦⑥ | M.デムーロ | 須貝尚介(西) | |
3 | 1 | シーズオブホープ | 牡3 | 5 | 3/4 | ⑥⑥⑥⑥ | 田辺裕信 | 武市康男(東) | |
2022/4/23 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | キャルレイ | 牡3 | 3 | 2.20.0 | ③③④⑤ | 横山武史 | 鹿戸雄一(東) | |
2 | 5 | ショウナンダール | 牡3 | 6 | クビ | ①①①① | M.デムーロ | 国枝栄(東) | |
3 | 7 | ゼッフィーロ | 牡3 | 5 | 1 3/4 | ②②②② | 横山和生 | 池江泰寿(西) | |
2021/4/24 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | アルビージャ | 牡3 | 1 | 2.18.4 | ⑤③②① | C.ルメール | 手塚貴久(東) | |
2 | 3 | トゥーフェイス | 牡3 | 2 | クビ | ③③③③ | M.デムーロ | 新開幸一(東) | |
3 | 5 | ナックイルシーブ | 牡3 | 5 | 2 1/2 | ③③⑤⑤ | 木幡巧也 | 杉浦宏昭(東) | |
2020/4/25 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | ブラックマジック | 牡3 | 5 | 2.21.3 | ①①①① | L.ヒューイットソン | 戸田博文(東) | |
2 | 6 | リスペクト | 牡3 | 2 | 1/2 | ⑤⑤⑤⑤ | D.レーン | 奥村武(東) | |
3 | 7 | ダノングロワール | 牡3 | 1 | 1 1/2 | ④④④③ | C.ルメール | 国枝栄(東) | |
2019/4/20 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | パラダイスリーフ | 牡3 | 1 | 2.19.3 | ⑧⑧⑦⑦ | 川田将雅 | 木村哲也(東) | |
2 | 2 | エデリー | 牡3 | 3 | クビ | ⑦⑥⑥⑤ | C.ルメール | 藤沢和雄(東) | |
3 | 3 | ツクバソヴァール | 牡3 | 7 | 6 | ④④⑤⑤ | 大野拓弥 | 杉浦宏昭(東) | |
2018/4/21 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 8 | グレートウォリアー | 牡3 | 1 | 2.22.5 | ⑤⑤④③ | 福永祐一 | 藤原英昭(西) | |
2 | 3 | スマートモノリス | 牡3 | 2 | クビ | ①①①① | 武豊 | 角居勝彦(西) | |
3 | 7 | ロジティナ | 牡3 | 3 | 2 | ③③②③ | 大野拓弥 | 新開幸一(東) | |
2017/4/22 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | ビービーガウディ | 牡3 | 6 | 2.24.0 | ⑥⑥⑤⑤ | 大野拓弥 | 久保田貴士(東) | |
2 | 4 | ミッキーロイヤル | 牡3 | 7 | クビ | ④④③② | 蛯名正義 | 矢作芳人(西) | |
3 | 5 | ショワドゥロワ | 牡3 | 5 | 1/2 | ②②②② | 田中勝春 | 鹿戸雄一(東) | |
2016/4/23 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | カフジプリンス | 牡3 | 2 | 2.20.3 | ④④④⑦ | 石橋脩 | 矢作芳人(西) | |
2 | 7 | ラヴィエベール | 牡3 | 1 | 1 1/2 | ⑩⑨④② | 内田博幸 | 藤沢和雄(東) | |
3 | 5 | フレンドミラクル | 牡3 | 12 | 1 1/4 | ⑩⑪⑪⑩ | 吉田豊 | 南田美知雄(東) | |
2015/4/25 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | マッサビエル | 牡3 | 1 | 2.21.6 | ⑦⑦⑦⑦ | 戸崎圭太 | 小笠倫弘(東) | |
2 | 2 | ミコラソン | 牡3 | 3 | 2 | ①①①① | 武豊 | 小崎憲(西) | |
3 | 3 | サブライムカイザー | 牡3 | 6 | 1/2 | ⑤⑤⑤⑥ | 三浦皇成 | 池上昌弘(東) | |
2014/4/26 東京芝2300m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | ハギノハイブリッド | 牡3 | 1 | 2.20.1 | ⑨⑧⑧⑧ | 三浦皇成 | 松田国英(西) | |
2 | 10 | フェスティヴイェル | 牡3 | 8 | 3 | ⑨⑨⑧⑧ | 北村宏司 | 畠山吉宏(東) | |
3 | 1 | デルカイザー | 牡3 | 4 | ハナ | ⑥⑥⑥⑤ | 田中勝春 | 藤沢和雄(東) |
「新緑賞」が出した活躍馬(2014年)
古くは1987年日本ダービーでメリーナイスの2着に入ったサニースワロー、同じく1989年日本ダービーでウィナーズサークルの2着リアルバースデーなどが新緑賞を制していますが、近年では2014年覇者ハギノハイブリッドが出世頭。鮮やかな末脚での圧勝劇の次走、G2京都新聞杯でサウンズオブアースを差しきり重賞初制覇を飾りました。古馬になってからもG3函館記念2着、アイルランドトロフィー勝ちなど息の長い活躍を見せました。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧