【2024年最新】天皇賞(秋)(G1) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック 予想に役立つデータ満載

「天皇賞(秋)」レース概要(2024年)
東京競馬場芝2000mで行われる、3歳以上による重賞競走(G1)です。ジャパンC・有馬記念とともに「秋古馬三冠」を構成し、優勝賞品として皇室から下賜される「御紋付楯」にちなんで「盾」という異名も持つ一戦。現代競馬はスピードの重要性が年々増しており、マイルを主戦場とする馬から中距離馬まで対応できる2000mという距離設定における頂上決戦とあって、毎年のようにハイレベルなメンバー構成となっています。2020年~2023年は天皇賞(秋)の勝ち馬がいずれも年度代表馬に選出されたことが一つの証左となるでしょう。
「天皇賞(秋)」過去10年データ(2024年)
2023/10/29 東京芝2000m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | イクイノックス | 牡4 | 1 | 1.55.2 | ③③③ | C.ルメール | 木村哲也 | |
2 | 6 | ジャスティンパレス | 牡4 | 6 | 2 1/2 | ⑩⑩⑩ | 横山武史 | 杉山晴紀 | |
3 | 9 | プログノーシス | 牡5 | 3 | 1 1/4 | ⑪⑪⑩ | 川田将雅 | 中内田充正 | |
2022/10/30 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 7 | イクイノックス | 牡3 | 1 | 1.57.5 | ⑩⑩⑨ | C.ルメール | 木村哲也 | |
2 | 3 | パンサラッサ | 牡5 | 7 | 1 | ①①① | 吉田豊 | 矢作芳人 | |
3 | 5 | ダノンベルーガ | 牡3 | 4 | クビ | ⑪⑪⑪ | 川田将雅 | 堀宣行 | |
2021/10/31 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 5 | エフフォーリア | 牡3 | 3 | 1.57.9 | ⑥⑥⑥ | 横山武史 | 鹿戸雄一 | |
2 | 1 | コントレイル | 牡4 | 1 | 1 | ⑨⑧⑧ | 福永祐一 | 矢作芳人 | |
3 | 9 | グランアレグリア | 牝5 | 2 | クビ | ②②② | C.ルメール | 藤沢和雄 | |
2020/11/1 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 9 | アーモンドアイ | 牝5 | 1 | 1.57.8 | ③③④ | C.ルメール | 国枝栄 | |
2 | 6 | フィエールマン | 牡5 | 5 | 1/2 | ⑩⑨⑩ | 福永祐一 | 手塚貴久 | |
3 | 7 | クロノジェネシス | 牝4 | 2 | クビ | ⑧⑨⑨ | 北村友一 | 斉藤崇史 | |
2019/10/27 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 2 | アーモンドアイ | 牝4 | 1 | 1.56.2 | ⑤⑥⑤ | C.ルメール | 国枝栄 | |
2 | 9 | ダノンプレミアム | 牡4 | 3 | 3 | ⑤⑤③ | 川田将雅 | 中内田充正 | |
3 | 5 | アエロリット | 牝5 | 6 | クビ | ①①① | 戸崎圭太 | 菊沢隆徳 | |
2018/10/28 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 4 | レイデオロ | 牡4 | 2 | 1.56.8 | ⑥⑤⑤ | C.ルメール | 藤沢和雄 | |
2 | 9 | サングレーザー | 牡4 | 4 | 1 1/4 | ⑦⑦⑦ | J.モレイラ | 浅見秀一 | |
3 | 10 | キセキ | 牡4 | 6 | ハナ | ①①① | 川田将雅 | 中竹和也 | |
2017/10/29 東京芝2000m・不良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 7 | キタサンブラック | 牡5 | 1 | 2.08.3 | ⑪⑤② | 武豊 | 清水久詞 | |
2 | 2 | サトノクラウン | 牡5 | 2 | クビ | ⑦②② | M.デムーロ | 堀宣行 | |
3 | 8 | レインボーライン | 牡4 | 13 | 2 1/2 | ⑩⑫⑤ | 岩田康誠 | 浅見秀一 | |
2016/10/30 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 8 | モーリス | 牡5 | 1 | 1.59.3 | ⑤⑤④ | R.ムーア | 堀宣行 | |
2 | 12 | リアルスティール | 牡4 | 7 | 1 1/2 | ⑧⑩⑩ | M.デムーロ | 矢作芳人 | |
3 | 14 | ステファノス | 牡5 | 6 | 1 1/4 | ⑬⑭⑭ | 川田将雅 | 藤原英昭 | |
2015/11/1 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 8 | ラブリーデイ | 牡5 | 1 | 1.58.4 | ④④④ | 浜中俊 | 池江泰寿 | |
2 | 14 | ステファノス | 牡4 | 10 | 1/2 | ⑧⑧⑫ | 戸崎圭太 | 藤原英昭 | |
3 | 16 | イスラボニータ | 牡4 | 6 | 3/4 | ⑫⑪⑩ | 蛯名正義 | 栗田博憲 | |
2014/11/2 東京芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 4 | スピルバーグ | 牡5 | 5 | 1.59.7 | ⑬⑭⑫ | 北村宏司 | 藤沢和雄 | |
2 | 1 | ジェンティルドンナ | 牝5 | 2 | 3/4 | ③③③ | 戸崎圭太 | 石坂正 | |
3 | 15 | イスラボニータ | 牡3 | 1 | アタマ | ③③③ | C.ルメール | 栗田博憲 |
「天皇賞(秋)」が出した活躍馬(2022年)
新馬戦、東スポ杯2歳Sで怪物級の数字を出しながら、皐月賞・日本ダービーではともに外枠に泣いての2着に終わっていたイクイノックスが、リベンジの舞台に選んだのは天皇賞(秋)。世界レベルの逃げ馬だったパンサラッサが前半5F57秒4のハイラップで飛ばし、持ち前の根性で懸命に粘る中、上がり3ハロン32秒7の豪脚でねじ伏せる強い内容でG1初制覇を飾りました。秋天史上でも五指に入る名勝負から1年余りで、イクイノックスはG1・6連勝、ワールド・ベスト・レースホース・ランキングで135ポンドを獲得して世界単独首位に立つとともに、エルコンドルパサーが持っていた日本調教馬最高レーティング(134ポンド)を更新、翌年の天皇賞(秋)でのモンスターレコードなど、日本競馬史上最強レベルの成績を残しています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧