【2024年最新】フローラルウォーク賞 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「フローラルウォーク賞」レース概要(2024年)
中京競馬場芝1600mで行われる、3歳1勝クラスのレースです。「フローラルウォーク」とは「花の遊歩道」の意味で、中京競馬場前駅から中京競馬場までを結ぶ屋根付きの通路の愛称となっています。NHKマイルC路線へ進みたい関西のマイラーたちが選ぶ有力なローテーションのひとつです。
「フローラルウォーク賞」過去10年データ(2024年)
2024/3/17 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | エポックヴィーナス | 牝3 | 1 | 1.34.7 | ②②② | 松山弘平 | 新谷功一(西) | |
2 | 2 | モアニ | 牝3 | 6 | クビ | ①①① | 永島まなみ | 高橋康之(西) | |
3 | 3 | タガノデュード | 牡3 | 3 | 1 | ④③③ | 古川吉洋 | 宮徹(西) | 2023/3/19 中京芝1600m・稍重 |
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | ティニア | 牡3 | 3 | 1.36.2 | ①①① | 荻野極 | 池江泰寿(西) | |
2 | 4 | セフィロ | 牝3 | 5 | アタマ | ②②② | 角田大和 | 菊沢隆徳(東) | |
3 | 2 | バルサムノート | 牡3 | 1 | 3/4 | ③③③ | 吉田隼人 | 高野友和(西) | |
2022/3/21 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | エンペザー | 牡3 | 2 | 1.35.1 | ②②② | 吉田隼人 | 田中克典(西) | |
2 | 4 | グッドフェイス | 牡3 | 6 | 1 | ③③③ | 岩田望来 | 松下武士(西) | |
3 | 2 | レッドラマンシュ | 牡3 | 4 | 1 1/2 | ④③③ | 池添謙一 | 庄野靖志(西) | |
2021/3/21 中京芝1600m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | ゲンパチミーティア | 牡3 | 3 | 1.37.3 | ②②② | 松山弘平 | 矢作芳人(西) | |
2 | 1 | ヴィアルークス | 牡3 | 6 | 3/4 | ③③② | 岩田望来 | 藤原英昭(西) | |
3 | 6 | トーホウディアス | 牡3 | 5 | 1 | ①①① | 国分優作 | 南井克巳(西) | |
2020/3/7 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 8 | ジュンライトボルト | 牡3 | 2 | 1.34.5 | ⑤⑦⑦ | 藤井勘一郎 | 友道康夫(西) | |
2 | 9 | コスミックエナジー | 牝3 | 3 | クビ | ⑩⑧⑦ | 岩田望来 | 高野友和(西) | |
3 | 7 | ラキャラントシス | 牝3 | 9 | 1/2 | ②②② | 横山武史 | 鈴木伸尋(東) | |
2019/3/9 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | ピースワンパラディ | 牡3 | 3 | 1.34.8 | ⑪⑩⑩ | 丸山元気 | 大竹正博(東) | |
2 | 3 | ブルスクーロ | 牡3 | 8 | 1 | ①①① | 荻野極 | 池添学(西) | |
3 | 9 | ミッキースピリット | 牡3 | 2 | 1/2 | ②②② | 北村友一 | 音無秀孝(西) | |
2018/3/10 中京芝1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | ミュージアムヒル | 牝3 | 2 | 1.35.6 | ④④④ | 津村明秀 | 古賀慎明(西) | |
2 | 6 | アドマイヤアルバ | 牡3 | 1 | 1 3/4 | ②②② | 藤岡康太 | 須貝尚介(西) | |
3 | 5 | スターリーステージ | 牝3 | 3 | 2 | ①①① | 北村友一 | 音無秀孝(西) | |
2017/3/11 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | スズカメジャー | 牡3 | 1 | 1.35.7 | ⑨⑧⑧ | 岩田康誠 | 橋田満(西) | |
2 | 6 | ラプソディーア | 牝3 | 5 | クビ | ③③④ | 武豊 | 友道康夫(西) | |
3 | 7 | チリーシルバー | 牝3 | 3 | クビ | ⑦⑤⑥ | C.ルメール | 萩原清(東) | |
2016/3/12 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | アストラエンブレム | 牡3 | 1 | 1.36.5 | ①①① | C.ルメール | 小島茂之(東) | |
2 | 8 | ドゥーカ | 牡3 | 4 | 3/4 | ⑥⑥⑥ | 幸英明 | 作田誠二(西) | |
3 | 5 | サトノマルス | 牡3 | 3 | クビ | ②②② | 川田将雅 | 池江泰寿(西) | |
2015/3/14 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | マテンロウハピネス | 牡3 | 1 | 1.36.3 | ①①① | 松田大作 | 昆貢(西) | |
2 | 4 | ダッシングブレイズ | 牡3 | 2 | ハナ | ⑥⑤⑤ | 蛯名正義 | 吉村圭司(西) | |
3 | 1 | ブラックムーン | 牡3 | 3 | ハナ | ③②② | 川田将雅 | 西浦勝一(西) | |
2014/3/15 中京芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 4 | サングラス | 牡3 | 5 | 1.35.4 | ③③③ | 後藤浩輝 | 谷潔(西) | |
2 | 9 | アルテ | 牡3 | 10 | 1/2 | ⑨⑥⑦ | 松田大作 | 北出成人(西) | |
3 | 3 | ダノンマッキンレー | 牡3 | 3 | 3/4 | ⑩⑨⑧ | 北村友一 | 音無秀孝(西) |
「フローラルウォーク賞」が出した活躍馬(2020年)
近年のフローラルウォーク賞勝ち馬で最も出世したといえるのはジュンライトボルト。エアグルーヴ牝系の出身とあってデビューしてしばらくは芝路線を進み、4歳春にオープンクラス入りを果たすも頭打ちになり、5歳夏にダート転向を果たすと才能が開花。同年秋には一気にチャンピオンズCまで制し、G1タイトルをつかんでいます。その他2019年勝ち馬ピースワンパラディも芝のマイル路線でオープン入り、2021年のG3京都金杯でケイデンスコールの2着に入りました。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧