【2025年最新】東京スプリント(Jpn3) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「東京スプリント」レース概要
大井競馬場ダート1200mで行われる、4歳以上のダートグレード競走(Jpn3)です。国内でも有数のフェアなスプリントコースで行われる一戦で、ここで好走した馬が同年のJBCスプリントでも結果を出すケースが多々見られます。2024年からはさきたま杯がJpn1に格上げの上、ダートスプリンターの上半期最強決定戦として位置づけられるため、同レースから逆算した有力馬の参戦が増えていくでしょう。
「東京スプリント」過去10年データ
2025/4/16 大井ダ1200m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | エートラックス | 牡4 | 4 | 8.9 | 1.11.3 | J.モレイラ | 宮本博(西) | |
2 | 3 | サンライズホーク | セ6 | 2 | 4.0 | クビ | M.デムーロ | 牧浦充徳(西) | |
3 | 5 | エンテレケイア | 牡7 | 5 | 15.3 | 1/2 | 吉原寛人 | 小久保智(地) | 2024/4/10 大井ダ1200m・重 |
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | ジャスティン | 牡8 | 5 | 14.4 | 1.12.3 | 西啓太 | 坂井英光(地) | |
2 | 8 | クロジシジョー | 牡5 | 3 | 5.4 | 2 | 戸崎圭太 | 岡田稲男(西) | |
3 | 10 | テイエムトッキュウ | 牡6 | 2 | 2.7 | 2 | 北村友一 | 木原一良(西) | 2023/4/19 大井ダ1200m・稍重 |
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | リュウノユキナ | 牡8 | 1 | 2.7 | 1.10.3 | 横山武史 | 岩戸孝樹(東) | |
2 | 6 | ケイアイドリー | 牡6 | 2 | 3.3 | 3/4 | 藤岡康太 | 村山明(西) | |
3 | 4 | オーロラテソーロ | 牡6 | 4 | 7.9 | 1 | 鮫島克駿 | 畠山吉宏(東) | |
2022/4/20 大井ダ1200m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 5 | シャマル | 牡4 | 4 | 6.0 | 1.10.5 | 川須栄彦 | 松下武士(西) | |
2 | 2 | リュウノユキナ | 牡7 | 1 | 2.7 | ハナ | 横山武史 | 小野次郎(東) | |
3 | 10 | ギシギシ | 牡4 | 8 | 37.5 | クビ | 矢野貴之 | 栗田裕光(地) | |
2021/4/14 大井ダ1200m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | リュウノユキナ | 牡6 | 1 | 2.1 | 1.11.5 | 柴田善臣 | 小野次郎(東) | |
2 | 9 | サブノジュニア | 牡7 | 2 | 4.1 | アタマ | 矢野貴之 | 堀千亜樹(地) | |
3 | 13 | キャンドルグラス | 牡7 | 5 | 10.4 | 3/4 | 御神本訓史 | 川島正行(地) | |
2020/4/8 大井ダ1200m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | ジャスティン | 牡4 | 3 | 5.7 | 1.10.9 | 坂井瑠星 | 矢作芳人(西) | |
2 | 8 | サブノジュニア | 牡6 | 5 | 18.8 | 1 1/4 | 矢野貴之 | 堀千亜樹(地) | |
3 | 3 | キャンドルグラス | 牡6 | 7 | 60.1 | 2 | 笹川翼 | 川島正行(地) | |
2019/4/10 大井ダ1200m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 8 | キタサンミカヅキ | 牡9 | 4 | 7.8 | 1.11.6 | 森泰斗 | 佐藤賢二(地) | |
2 | 6 | コパノキッキング | セ4 | 2 | 2.7 | 1 | 藤田菜七子 | 村山明(西) | |
3 | 7 | ヒロシゲゴールド | 牡4 | 1 | 2.6 | クビ | 武豊 | 北出成人(西) | |
2018/4/18 大井ダ1200m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | グレイスフルリープ | 牡8 | 6 | 11.7 | 1.11.8 | 武豊 | 橋口慎介(西) | |
2 | 7 | キタサンミカヅキ | 牡8 | 4 | 7.7 | 1 1/2 | 繁田健一 | 佐藤賢二(地) | |
3 | 13 | ネロ | 牡7 | 3 | 5.3 | 1/2 | 内田博幸 | 森秀行(西) | |
2017/4/19 大井ダ1200m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | キタサンサジン | 牡5 | 1 | 2.4 | 1.12.7 | 内田博幸 | 梅田智之(西) | |
2 | 2 | ブライトライン | 牡8 | 3 | 4.0 | アタマ | 川田将雅 | 鮫島一歩(西) | |
3 | 8 | レーザーバレット | 牡9 | 4 | 6.5 | 1 1/4 | 戸崎圭太 | 萩原清(西) | |
2016/4/6 大井ダ1200m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | コーリンベリー | 牝5 | 3 | 6.8 | 1.11.4 | 松山弘平 | 小野次郎(東) | |
2 | 10 | グレープブランデー | 牡8 | 4 | 20.9 | 2 1/2 | 武豊 | 安田隆行(西) | |
3 | 4 | ダノンレジェンド | 牡6 | 1 | 1.4 | 2 | M.デムーロ | 村山明(西) | |
2015/4/8 大井ダ1200m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | ダノンレジェンド | 牡5 | 1 | 2.0 | 1.10.6 | 丸田恭介 | 村山明(西) | |
2 | 2 | シゲルカガ | 牡4 | 4 | 7.8 | 2 | 勝浦正樹 | 谷潔(西) | |
3 | 13 | ノーザンリバー | 牡7 | 3 | 5.4 | 2 | 蛯名正義 | 浅見秀一(西) | |
2014/4/2 大井ダ1200m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 13 | ノーザンリバー | 牡6 | 1 | 1.5 | 1.10.7 | 蛯名正義 | 浅見秀一(西) | |
2 | 11 | セイクリムズン | 牡8 | 2 | 3.2 | 3 | 岩田康誠 | 服部利之(西) | |
3 | 2 | アルゴリズム | 牡6 | 10 | 121.9 | 2 1/2 | 町田直希 | 堀千亜樹(地) |
「東京スプリント」が出した活躍馬(2018年)
ダート1200~1400m路線で堅実に走り続けた老雄・グレイスフルリープは8歳シーズンとなる2018年に東京スプリントを制覇。始動戦の黒船賞5着からの巻き返しを決め、自慢のスピードに翳りなしとファンに印象付けました。同年秋は東京盃3着から京都で行われたJBCスプリントに挑戦、世界レベルのスプリンター・マテラスカイの逃げをゴール前でクビ差捉え、キャリア44戦目にして悲願のJpn1タイトルを獲得しています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧