【2024年最新】カーネーションカップ 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「カーネーションカップ」レース概要(2024年)
東京競馬場芝1800mで行われる、3歳1勝クラスのレースです。「カーネーション」はナデシコ科の植物で、母の日に贈られる花として定着しています、花言葉は「純粋な愛情」。オークスに間に合わなかった3歳牝馬たちが秋以降の飛躍へ足がかりとするために出走しています。
「カーネーションカップ」過去10年データ(2024年)
2023/5/20 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | アンリーロード | 牝3 | 6 | 1.47.3 | ⑧⑨⑧ | 吉田隼人 | 茶木太樹(西) | |
2 | 5 | ハリケーンリッジ | 牝3 | 4 | 1/2 | ③⑤⑥ | D.レーン | 大和田成(東) | |
3 | 9 | アリスヴェリテ | 牝3 | 2 | 1/2 | ⑤②② | 松山弘平 | 中竹和也(西) | |
2022/5/21 東京芝1800m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | ストーリア | 牝3 | 6 | 1.47.0 | ②③③ | 戸崎圭太 | 杉山晴紀(西) | |
2 | 11 | ルージュリナージュ | 牝3 | 3 | 1/2 | ④⑤⑤ | 菅原明良 | 宗像義忠(東) | |
3 | 2 | ショショローザ | 牝3 | 2 | クビ | ④④④ | 池添謙一 | 友道康夫(西) | |
2021/5/22 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 4 | メイサウザンアワー | 牝3 | 1 | 1.48.6 | ①②② | 石橋脩 | 尾関知人(東) | |
2 | 1 | クリーンスイープ | 牝3 | 3 | 3/4 | ④④③ | 横山武史 | 国枝栄(東) | |
3 | 9 | カナリキケン | 牝3 | 7 | 1 3/4 | ⑦⑥⑥ | 吉田豊 | 竹内正洋(東) | |
2020/5/23 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | パラスアテナ | 牝3 | 2 | 1.45.9 | ⑤⑤⑤ | 武豊 | 高柳瑞樹(東) | |
2 | 6 | セイウンヴィーナス | 牝3 | 3 | 1 3/4 | ⑤③③ | 田辺裕信 | 本間忍(東) | |
3 | 8 | カトゥルスフェリス | 牝3 | 1 | クビ | ⑦⑦⑦ | C.ルメール | 藤沢和雄(東) | |
2019/5/18 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | ランペドゥーザ | 牝3 | 10 | 1.47.2 | ⑧⑨⑨ | 江田照男 | 高市圭二(東) | |
2 | 10 | ファナティック | 牝3 | 1 | 3/4 | ④⑥⑥ | 三浦皇成 | 松永幹夫(西) | |
3 | 5 | ミモザイエロー | 牝3 | 2 | 1 | ②④⑤ | 吉田豊 | 戸田博文(東) | |
2018/5/19 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | ゴージャスランチ | 牝3 | 1 | 1.48.6 | ④③③ | 横山典弘 | 鹿戸雄一(東) | |
2 | 6 | レッドランディーニ | 牝3 | 2 | クビ | ⑧⑧⑧ | 戸崎圭太 | 石坂正(西) | |
3 | 5 | リープフラウミルヒ | 牝3 | 8 | 3/4 | ①①① | 柴田大知 | 相沢郁(東) | |
2017/5/20 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 5 | プリンセスルーラー | 牝3 | 10 | 1.48.4 | ④⑤⑤ | 丸山元気 | 高橋康之(西) | |
2 | 1 | ブルークランズ | 牝3 | 4 | 1 1/4 | ②③③ | 戸崎圭太 | 今野貞一(西) | |
3 | 3 | アンネリース | 牝3 | 8 | 1/2 | ①①① | 柴田大知 | 尾関知人(東) | |
2016/5/21 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 4 | クィーンズベスト | 牝3 | 2 | 1.47.8 | ①①① | 戸崎圭太 | 大久保龍志(西) | |
2 | 3 | カマクラ | 牝3 | 3 | 2 1/2 | ⑤⑤⑤ | 横山典弘 | 戸田博文(東) | |
3 | 10 | ラベンダーメモリー | 牝3 | 7 | ハナ | ②②② | 江田照男 | 岩戸孝樹(東) | |
2015/5/23 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | レトロクラシック | 牝3 | 6 | 1.47.5 | ②②② | 松岡正海 | 国枝栄(東) | |
2 | 10 | エクストラファイン | 牝3 | 10 | 1 | ①①① | 江田照男 | 矢野英一(東) | |
3 | 7 | ロッカフラベイビー | 牝3 | 1 | ハナ | ⑥⑥⑥ | 蛯名正義 | 鹿戸雄一(東) | |
2014/5/24 東京芝1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | ヘイジームーン | 牝3 | 2 | 1.47.7 | ⑭⑭⑭ | 三浦皇成 | 戸田博文(東) | |
2 | 17 | ショウナンパンドラ | 牝3 | 3 | クビ | ⑯⑭⑫ | C.ウィリアムズ | 高野友和(西) | |
3 | 16 | マローブルー | 牝3 | 1 | クビ | ⑦⑦⑦ | 戸崎圭太 | 堀宣行(東) |
「カーネーションカップ」が出した活躍馬(2014年)
2014年カーネーションCでは直線3頭の叩き合いから外強襲のヘイジームーンにクビ差差しきられての2着に敗れたショウナンパンドラでしたが、次走重馬場で行われた糸魚川特別を快勝すると紫苑Sで2着、本番の秋華賞を勝ち切ってG1ウィナーの座に就きました。古馬になってからもジャパンC、オールカマー制覇をはじめ、宝塚記念3着など歴戦の牡馬相手に堂々たる戦いを見せる女傑として活躍しています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧