【2024年最新】マイルチャンピオンシップ(G1) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック 予想に役立つデータ満載

「マイルチャンピオンシップ」レース概要(2024年)
京都競馬場芝1600mで行われる、3歳以上による重賞競走(G1)です。安田記念とともに春秋マイルG1を構成し、ともに3歳馬が出走できるレースではあるものの、夏を超えて着実に成長を積んできた後輩たちが歴戦の古馬を倒すチャンスがより生まれる一戦です。ここを勝った馬は暮れの香港マイルに挑戦し、世界レベルの戦いへ向かうローテーションが一般的になっています。
「マイルチャンピオンシップ」過去10年データ(2024年)
2023/11/19 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 16 | ナミュール | 牝4 | 5 | 1.32.5 | ⑭⑮ | 藤岡康太 | 高野友和 | |
2 | 1 | ソウルラッシュ | 牡5 | 3 | クビ | ⑨⑧ | J.モレイラ | 池江泰寿 | |
3 | 5 | ジャスティンカフェ | 牡5 | 7 | 1/2 | ⑨⑪ | 坂井瑠星 | 安田翔伍 | |
2022/11/20 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 10 | セリフォス | 牡3 | 6 | 1.32.5 | ⑭⑬ | D.レーン | 中内田充正 | |
2 | 3 | ダノンザキッド | 牡4 | 8 | 1 1/4 | ⑦⑨ | 北村友一 | 安田隆行 | |
3 | 6 | ソダシ | 牝4 | 2 | 1/2 | ④④ | 吉田隼人 | 須貝尚介 | |
2021/11/21 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 12 | グランアレグリア | 牝5 | 1 | 1.32.6 | ⑫⑧ | C.ルメール | 藤沢和雄 | |
2 | 3 | シュネルマイスター | 牡3 | 2 | 3/4 | ⑧⑧ | 横山武史 | 手塚貴久 | |
3 | 13 | ダノンザキッド | 牡3 | 5 | 1/2 | ⑧⑧ | 川田将雅 | 安田隆行 | |
2020/11/22 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 4 | グランアレグリア | 牝4 | 1 | 1.32.0 | ⑤⑤ | C.ルメール | 藤沢和雄 | |
2 | 8 | インディチャンプ | 牡5 | 3 | 3/4 | ⑦⑤ | 福永祐一 | 音無秀孝 | |
3 | 7 | アドマイヤマーズ | 牡4 | 5 | クビ | ③② | 川田将雅 | 友道康夫 | |
2019/11/17 京都芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 5 | インディチャンプ | 牡4 | 3 | 1.33.0 | ④⑤ | 池添謙一 | 音無秀孝 | |
2 | 14 | ダノンプレミアム | 牡4 | 1 | 1 1/2 | ④③ | 川田将雅 | 中内田充正 | |
3 | 7 | ペルシアンナイト | 牡5 | 6 | クビ | ⑩⑫ | O.マーフィー | 池江泰寿 | |
2018/11/18 京都芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 1 | ステルヴィオ | 牡3 | 5 | 1.33.3 | ④⑤ | W.ビュイック | 木村哲也 | |
2 | 2 | ペルシアンナイト | 牡4 | 3 | アタマ | ⑦⑦ | M.デムーロ | 池江泰寿 | |
3 | 3 | アルアイン | 牡4 | 4 | 1 1/4 | ②② | 川田将雅 | 池江泰寿 | |
2017/11/19 京都芝1600m・稍重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 18 | ペルシアンナイト | 牡3 | 4 | 1.33.8 | ⑮⑬ | M.デムーロ | 池江泰寿 | |
2 | 11 | エアスピネル | 牡4 | 2 | ハナ | ⑦⑥ | R.ムーア | 笹田和秀 | |
3 | 4 | サングレーザー | 牡3 | 7 | 1/2 | ⑩⑨ | 福永祐一 | 浅見秀一 | |
2016/11/20 京都芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 16 | ミッキーアイル | 牡5 | 3 | 1.33.1 | ①① | 浜中俊 | 音無秀孝 | |
2 | 8 | イスラボニータ | 牡5 | 2 | アタマ | ⑥⑤ | C.ルメール | 栗田博憲 | |
3 | 15 | ネオリアリズム | 牡5 | 7 | 3/4 | ②② | R.ムーア | 堀宣行 | |
2015/11/22 京都芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 16 | モーリス | 牡4 | 4 | 1.32.8 | ⑨⑧ | R.ムーア | 堀宣行 | |
2 | 10 | フィエロ | 牡6 | 2 | 1 1/4 | ⑧⑧ | M.デムーロ | 藤原英昭 | |
3 | 5 | イスラボニータ | 牡4 | 1 | クビ | ⑫⑬ | 蛯名正義 | 栗田博憲 | |
2014/11/23 京都芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 12 | ダノンシャーク | 牡6 | 8 | 1.31.5 | ⑪⑩ | 岩田康誠 | 大久保龍志 | |
2 | 8 | フィエロ | 牡5 | 3 | ハナ | ⑦⑥ | 福永祐一 | 藤原英昭 | |
3 | 3 | グランデッツァ | 牡5 | 9 | 1 1/2 | ③③ | 秋山真一郎 | 平田修 |
「マイルチャンピオンシップ」が出した活躍馬(2022年)
2017年のハービンジャー旋風の一翼を担ったペルシアンナイトは、2歳時のアイビーSでのちのG1・2勝馬ソウルスターリングの2着に入るなど早くから存在感を見せ、クラシック三冠初戦の皐月賞で2着と連対を確保。同年秋のマイルCSではエアスピネルをゴール前で捉えてマイル王の座に輝きました。マイルCSでは3年連続で馬券に絡み、G1大阪杯でも2着の実績を残して引退。東京競馬場で誘導馬デビューを果たし、2024年5月現在は京都競馬場に移籍して後輩たちを先導しています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧