【2024年最新】マイラーズカップ(G2) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「マイラーズカップ」レース概要(2024年)
京都競馬場芝1600mで行われる、4歳以上によるG2競走です。春の牡牝マイル王決定戦、ヴィクトリアマイルや安田記念へのステップレースで、G1級の馬たちが前哨戦に選択するケースが多く、レースレベルの高さと高速馬場傾向があいまってレコード決着となることも珍しくありません。また逃げ・先行勢が穴を提供しており、馬券検討の際はまず前から考えていきたいところです。
「マイラーズカップ」過去10年データ(2024年)
2024/4/21 京都芝1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 14 | ソウルラッシュ | 牡6 | 1 | 1.32.5 | ⑧⑥ | 団野大成 | 池江泰寿(西) | |
2 | 3 | セリフォス | 牡5 | 2 | 1 3/4 | ⑧⑨ | 川田将雅 | 中内田充正(西) | |
3 | 9 | ニホンピロキーフ | 牡4 | 6 | 1/2 | ⑦⑥ | 田口貫太 | 大橋勇樹(西) | 2023/4/23 京都芝1600m・良 |
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | シュネルマイスター | 牡5 | 1 | 1.31.5 | ⑫⑪ | C.ルメール | 手塚貴久(東) | |
2 | 7 | ガイアフォース | 牡4 | 4 | クビ | ⑧⑨ | 西村淳也 | 杉山晴紀(西) | |
3 | 15 | ソウルラッシュ | 牡5 | 3 | クビ | ⑦⑤ | 松山弘平 | 池江泰寿(西) | |
2022/4/24 阪神芝1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 13 | ソウルラッシュ | 牡4 | 6 | 1.33.3 | ⑬⑬ | 浜中俊 | 池江泰寿(西) | |
2 | 7 | ホウオウアマゾン | 牡4 | 1 | 1/2 | ②② | 坂井瑠星 | 矢作芳人(西) | |
3 | 3 | ファルコニア | 牡5 | 4 | クビ | ④③ | 川田将雅 | 高野友和(西) | |
2021/4/25 阪神芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 5 | ケイデンスコール | 牡5 | 2 | 1.31.4 | ⑧⑧ | 古川吉洋 | 安田隆行(西) | |
2 | 6 | アルジャンナ | 牡4 | 3 | 1 1/4 | ⑩⑩ | 福永祐一 | 池江泰寿(西) | |
3 | 4 | カイザーミノル | 牡5 | 9 | ハナ | ④④ | 荻野極 | 北出成人(西) | |
2020/4/26 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | インディチャンプ | 牡5 | 1 | 1.32.4 | ④③ | 福永祐一 | 音無秀孝(西) | |
2 | 5 | ベステンダンク | 牡8 | 7 | 2 | ②② | 藤岡佑介 | 安達昭夫(西) | |
3 | 7 | ヴァンドギャルド | 牡4 | 2 | 1 1/2 | ⑩⑩ | 岩田望来 | 藤原英昭(西) | |
2019/4/21 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | ダノンプレミアム | 牡4 | 1 | 1.32.6 | ②② | 川田将雅 | 中内田充正(西) | |
2 | 8 | グァンチャーレ | 牡7 | 5 | 1 1/4 | ①① | 池添謙一 | 北出成人(西) | |
3 | 2 | パクスアメリカーナ | 牡4 | 4 | アタマ | ③③ | 藤岡佑介 | 中内田充正(西) | |
2018/4/22 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 5 | サングレーザー | 牡4 | 4 | 1.31.3 | ⑨⑨ | 福永祐一 | 浅見秀一(西) | |
2 | 9 | モズアスコット | 牡4 | 2 | 1 1/4 | ②② | C.ルメール | 矢作芳人(西) | |
3 | 4 | エアスピネル | 牡5 | 1 | 1/2 | ⑦⑤ | 武豊 | 笹田和秀(西) | |
2017/4/23 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | イスラボニータ | 牡6 | 2 | 1.32.2 | ⑤④ | C.ルメール | 栗田博憲(東) | |
2 | 4 | エアスピネル | 牡4 | 1 | 1/2 | ⑤⑥ | 武豊 | 笹田和秀(西) | |
3 | 6 | ヤングマンパワー | 牡5 | 7 | 3/4 | ②② | 松岡正海 | 手塚貴久(東) | |
2016/4/24 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | クルーガー | 牡4 | 3 | 1.32.6 | ⑪⑫ | 松山弘平 | 高野友和(西) | |
2 | 1 | ダノンシャーク | 牡8 | 5 | クビ | ⑦⑦ | 福永祐一 | 大久保龍志(西) | |
3 | 4 | クラレント | 牡7 | 11 | 1/2 | ③③ | 小牧太 | 橋口慎介(西) | |
2015/4/26 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 15 | レッドアリオン | 牡5 | 8 | 1.32.6 | ③③ | 川須栄彦 | 橋口弘次郎(西) | |
2 | 4 | サンライズメジャー | 牡6 | 5 | クビ | ①① | 四位洋文 | 浜田多実雄(西) | |
3 | 7 | フィエロ | 牡6 | 1 | クビ | ⑩⑪ | 戸崎圭太 | 藤原英昭(西) | |
2014/4/27 京都芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 4 | ワールドエース | 牡5 | 3 | 1.31.4 | ④④ | A.シュタルケ | 池江泰寿(西) | |
2 | 5 | フィエロ | 牡5 | 1 | 1 1/4 | ⑥⑤ | 武豊 | 藤原英昭(西) | |
3 | 12 | エキストラエンド | 牡5 | 2 | 2 | ⑧⑦ | 川田将雅 | 角居勝彦(西) |
「マイラーズカップ」が出した活躍馬(2016年)
全弟に障害重賞・新潟ジャンプSを勝ったサクセッションがいる血統のクルーガーは、4歳時にマイラーズCを勝って重賞初制覇。マイルCS覇者ダノンシャークを2着に下しての価値ある勝利でした。その後は富士Sや京都金杯で好走し、マイルCSも小差の内容でまとめると、2019年にはオーストラリア遠征を敢行。クイーンエリザベスステークスでは現地の女傑ウィンクスの2着に大健闘しました。現役引退後はトルコで種牡馬入りし、キングカメハメハの血脈を世界へと広げています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧