【2024年最新】阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック 予想に役立つデータ満載

「阪神ジュベナイルフィリーズ」レース概要(2024年)
阪神競馬場芝1600mで行われる、2歳牝馬による重賞競走(G1)です。早い段階から動ける仕上がった少女たちによるスピードバトル、翌年のチューリップ賞、桜花賞につながる阪神外回りマイル三番勝負の口火を切るG1レースで、当然ながら桜の舞台でも有力候補となる素質豊かな牝馬たちが2歳女王の座を目指して疾走します。なお2024年は阪神競馬場リフレッシュ工事に伴う開催日割の変更のため、京都競馬場で施行されます。
「阪神ジュベナイルフィリーズ」過去10年データ(2024年)
2023/12/10 阪神芝1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | アスコリピチェーノ | 牝2 | 3 | 1.32.6 | ⑧⑧ | 北村宏司 | 黒岩陽一 | |
2 | 6 | ステレンボッシュ | 牝2 | 5 | クビ | ⑪⑩ | C.ルメール | 国枝栄 | |
3 | 10 | コラソンビート | 牝2 | 2 | 1 1/4 | ⑥⑤ | 横山武史 | 加藤士津八 | |
2022/12/11 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 9 | リバティアイランド | 牝2 | 1 | 1.33.1 | ⑧⑧ | 川田将雅 | 中内田充正 | |
2 | 3 | シンリョクカ | 牝2 | 12 | 2 1/2 | ⑧⑧ | 木幡初也 | 竹内正洋 | |
3 | 13 | ドゥアイズ | 牝2 | 10 | クビ | ⑫⑫ | 吉田隼人 | 庄野靖志 | |
2021/12/12 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 10 | サークルオブライフ | 牝2 | 3 | 1.33.8 | ⑪⑩ | M.デムーロ | 国枝栄 | |
2 | 11 | ラブリイユアアイズ | 牝2 | 8 | 1/2 | ⑥⑥ | 団野大成 | 黒岩陽一 | |
3 | 13 | ウォーターナビレラ | 牝2 | 4 | 1/2 | ③③ | 武豊 | 武幸四郎 | |
2020/12/13 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 6 | ソダシ | 牝2 | 1 | 1.33.1 | ⑤④ | 吉田隼人 | 須貝尚介 | |
2 | 7 | サトノレイナス | 牝2 | 2 | ハナ | ⑨⑧ | C.ルメール | 国枝栄 | |
3 | 11 | ユーバーレーベン | 牝2 | 6 | クビ | ⑮⑭ | M.デムーロ | 手塚貴久 | |
2019/12/8 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 4 | レシステンシア | 牝2 | 4 | 1.32.7 | ①① | 北村友一 | 松下武士 | |
2 | 9 | マルターズディオサ | 牝2 | 6 | 5 | ③② | 田辺裕信 | 手塚貴久 | |
3 | 10 | クラヴァシュドール | 牝2 | 3 | ハナ | ⑧⑧ | 藤岡佑介 | 中内田充正 | |
2018/12/9 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 13 | ダノンファンタジー | 牝2 | 1 | 1.34.1 | ⑮⑯ | C.デムーロ | 中内田充正 | |
2 | 9 | クロノジェネシス | 牝2 | 2 | 1/2 | ⑰⑰ | 北村友一 | 斉藤崇史 | |
3 | 11 | ビーチサンバ | 牝2 | 4 | クビ | ⑪⑩ | 福永祐一 | 友道康夫 | |
2017/12/10 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 11 | ラッキーライラック | 牝2 | 2 | 1.34.3 | ⑧⑧ | 石橋脩 | 松永幹夫 | |
2 | 7 | リリーノーブル | 牝2 | 3 | 3/4 | ⑥⑤ | 川田将雅 | 藤岡健一 | |
3 | 4 | マウレア | 牝2 | 4 | 1/2 | ⑧⑧ | 戸崎圭太 | 手塚貴久 | |
2016/12/11 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 2 | ソウルスターリング | 牝2 | 1 | 1.34.0 | ③④ | C.ルメール | 藤沢和雄 | |
2 | 18 | リスグラシュー | 牝2 | 2 | 1 1/4 | ⑮⑬ | 戸崎圭太 | 矢作芳人 | |
3 | 4 | レーヌミノル | 牝2 | 3 | 1 3/4 | ⑤⑤ | 蛯名正義 | 本田優 | |
2015/12/13 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 2 | メジャーエンブレム | 牝2 | 1 | 1.34.5 | ②① | C.ルメール | 田村康仁 | |
2 | 13 | ウインファビラス | 牝2 | 10 | 2 | ⑥⑥ | 松岡正海 | 畠山吉宏 | |
3 | 11 | ブランボヌール | 牝2 | 3 | 1 1/4 | ⑧⑩ | 岩田康誠 | 中竹和也 | |
2014/12/14 阪神芝1600m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 16 | ショウナンアデラ | 牝2 | 5 | 1.34.4 | ⑬⑫ | 蛯名正義 | 二ノ宮敬宇 | |
2 | 11 | レッツゴードンキ | 牝2 | 2 | 1/2 | ⑨⑩ | 浜中俊 | 梅田智之 | |
3 | 4 | ココロノアイ | 牝2 | 4 | 1/2 | ⑨⑧ | 横山典弘 | 尾関知人 |
「阪神ジュベナイルフィリーズ」が出した活躍馬(2017年)
早熟性を武器に2歳女王の座に輝くも、クラシックシーズン以降は尻すぼみの戦績で終わってしまう牝馬たちが少なくない中、5歳秋まで一貫して世代トップレベルに位置した稀有な存在がラッキーライラックです。同期にアーモンドアイという歴史的名牝がいたためにクラシックシーズンは無冠に終わるも、京都・阪神をまたいだエリザベス女王杯連覇、牡馬相手に阪神芝2000を押し切った大阪杯は強い内容。好不調の波が小さく、コンスタントにハイパフォーマンスを出せる精神力も武器に19戦を走りぬき、G1・4勝という素晴らしい成績を挙げました。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧