【2024年最新】目黒記念(G2) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック 予想に役立つデータ満載

「目黒記念」レース概要(2024年)
東京競馬場芝2500mで行われる、4歳以上による重賞競走(G2)です。第1回日本ダービーが行われた目黒競馬場から名が取られた一戦で、日本で最も歴史のあるハンデキャップ競走です。2006年以降は原則としてダービーデーの最終レースとして固定されており、ダービーで敗れた者が一発逆転を狙う、独特の熱気に包まれるレースとなっています。
「目黒記念」過去10年データ(2024年)
2023/5/28 東京芝2500m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | ヒートオンビート | 牡6 | 4 | 2.30.8 | ⑩⑩⑪⑩ | D.レーン | 友道康夫 | |
2 | 7 | ディアスティマ | 牡6 | 6 | アタマ | ①①①① | 北村友一 | 高野友和 | |
3 | 16 | サリエラ | 牝4 | 1 | 3/4 | ⑩⑩⑪⑪ | C.ルメール | 国枝栄 | |
2022/5/29 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 2 | ボッケリーニ | 牡6 | 2 | 2.32.1 | ④③③③ | 浜中俊 | 池江泰寿 | |
2 | 8 | マイネルウィルトス | 牡6 | 6 | 3/4 | ⑨⑧③③ | M.デムーロ | 宮徹 | |
3 | 16 | ウインキートス | 牝5 | 8 | ハナ | ①①①① | 松岡正海 | 宗像義忠 | |
2021/5/30 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 5 | ウインキートス | 牝4 | 8 | 2.32.8 | ②②②② | 丹内祐次 | 宗像義忠 | |
2 | 8 | ヒートオンビート | 牡4 | 2 | 2 | ④⑤⑤⑥ | 川田将雅 | 友道康夫 | |
3 | 3 | アドマイヤアルバ | セ6 | 15 | 1 3/4 | ④③③③ | 北村宏司 | 柄崎孝 | |
2020/5/31 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 5 | キングオブコージ | 牡4 | 1 | 2.29.6 | ⑮⑮⑬⑬ | 横山典弘 | 安田翔伍 | |
2 | 4 | アイスバブル | 牡5 | 6 | 1/2 | ⑨⑨⑧⑧ | D.レーン | 池江泰寿 | |
3 | 11 | ステイフーリッシュ | 牡5 | 7 | 1/2 | ⑤⑤⑤⑤ | 坂井瑠星 | 矢作芳人 | |
2019/5/26 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 10 | ルックトゥワイス | 牡6 | 3 | 2.28.2 | ⑫⑫⑪⑩ | D.レーン | 藤原英昭 | |
2 | 5 | アイスバブル | 牡4 | 5 | 1 1/4 | ⑨⑨⑧⑨ | B.アヴドゥラ | 池江泰寿 | |
3 | 3 | ソールインパクト | 牡7 | 9 | 1 1/4 | ⑥⑦⑥⑤ | 福永祐一 | 戸田博文 | |
2018/5/27 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 3 | ウインテンダネス | 牡5 | 9 | 2.29.7 | ⑤⑦⑥⑤ | 内田博幸 | 杉山晴紀 | |
2 | 4 | ノーブルマーズ | 牡5 | 10 | 3/4 | ③②②③ | 高倉稜 | 宮本博 | |
3 | 8 | パフォーマプロミス | 牡6 | 1 | アタマ | ③⑤⑤⑤ | M.デムーロ | 藤原英昭 | |
2017/5/28 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 12 | フェイムゲーム | セ7 | 8 | 2.30.9 | ⑩⑩⑩⑩ | C.ルメール | 宗像義忠 | |
2 | 2 | ヴォルシェーブ | 牡6 | 1 | 1/2 | ⑧⑧⑧⑨ | 戸崎圭太 | 友道康夫 | |
3 | 9 | ハッピーモーメント | 牡7 | 13 | 2 | ④③③③ | 川田将雅 | 角居勝彦 | |
2016/5/29 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 15 | クリプトグラム | 牡4 | 3 | 2.30.6 | ⑩⑪⑪⑩ | 福永祐一 | 藤原英昭 | |
2 | 6 | マリアライト | 牝5 | 1 | クビ | ⑧⑧⑧⑦ | 蛯名正義 | 久保田貴士 | |
3 | 10 | ヒットザターゲット | 牡8 | 8 | 3/4 | ⑩⑧⑧⑦ | 小牧太 | 加藤敬二 | |
2015/5/31 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 1 | ヒットザターゲット | 牡7 | 11 | 2.29.7 | ⑧⑧⑩⑨ | 小牧太 | 加藤敬二 | |
2 | 2 | レコンダイト | 牡5 | 4 | 1 1/4 | ⑥⑥⑥⑥ | M.デムーロ | 音無秀孝 | |
3 | 3 | ファタモルガーナ | セ7 | 1 | 1/2 | ⑤⑤⑤③ | 戸崎圭太 | 荒川義之 | |
2014/6/1 東京芝2500m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 14 | マイネルメダリスト | 牡6 | 8 | 2.31.0 | ⑪⑪⑪⑩ | 蛯名正義 | 田中清隆 | |
2 | 9 | ラブイズブーシェ | 牡5 | 12 | アタマ | ⑦⑨⑩⑩ | 古川吉洋 | 村山明 | |
3 | 1 | プロモントーリオ | 牡4 | 4 | アタマ | ⑦⑥⑦⑦ | 三浦皇成 | 萩原清 |
「目黒記念」が出した活躍馬(2021年)
父はゴールドシップ、母は2007年のクイーンCを制し、同年の桜花賞でもダイワスカーレットの5着に健闘したイクスキューズという配合のウインキートスは、中長距離が主戦場とあってクラシックには縁がなかったものの、3歳夏からローカルを中心に条件戦で勝ち鞍を重ねてオープン入り、初重賞挑戦となった2021年の日経賞こそ不利もあって15着に大敗したものの、続く目黒記念では超スローの展開を2番手で進み、直線では上がり3ハロン32秒5の脚を使って2着ヒートオンビートに0秒3差をつける快勝を決め、同レース33年ぶりとなる牝馬制覇の記録をつくりました。以降同年のオールカマー2着、翌年の目黒記念でも3着に入るなど、牡馬相手にも互角の戦いを続けています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧