【2024年最新】マイルチャンピオンシップ南部杯(Jpn1) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「マイルチャンピオンシップ南部杯」レース概要(2024年)
盛岡競馬場ダート1600mで行われる、3歳以上のダートグレード競走(Jpn1)です。地方の競馬場としては屈指のスケールを誇る盛岡の条件をフルに生かしたワンターンのマイル戦で、雨で締まった砂質になった年は超高速の決着となることが珍しくありません。そのため、中央ダートや地方の他場では1400mあたりがベストとなるスピードタイプの激走に警戒する必要があります。チャンピオンズCやJBC諸競走に向けて、有力馬が秋の初戦として選択するケースが多くみられます。
「マイルチャンピオンシップ南部杯」過去10年データ(2024年)
2023/10/9 盛岡ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | レモンポップ | 牡5 | 1 | 1.5 | 1.33.8 | 坂井瑠星 | 田中博康(東) | |
2 | 12 | イグナイター | 牡5 | 5 | 21.7 | 大差 | 笹川翼 | 新子雅司(地) | |
3 | 6 | レディバグ | 牝5 | 7 | 83.4 | 1/2 | 酒井学 | 北出成人(西) | |
2022/10/10 盛岡ダ1600m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 4 | カフェファラオ | 牡5 | 1 | 2.8 | 1.34.6 | 福永祐一 | 堀宣行(東) | |
2 | 8 | ヘリオス | セ6 | 6 | 12.0 | ハナ | 武豊 | 寺島良(西) | |
3 | 15 | シャマル | 牡4 | 3 | 5.1 | 1/2 | 川須栄彦 | 松下武士(西) | |
2021/10/11 盛岡ダ1600m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 16 | アルクトス | 牡6 | 1 | 3.2 | 1.35.3 | 田辺裕信 | 栗田徹(東) | |
2 | 14 | ヒロシゲゴールド | 牡6 | 7 | 37.7 | 2 1/2 | 亀田温心 | 北出成人(西) | |
3 | 15 | ソリストサンダー | 牡6 | 2 | 4.1 | アタマ | 戸崎圭太 | 高柳大輔(西) | |
2020/10/12 盛岡ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 14 | アルクトス | 牡5 | 6 | 6.9 | 1.32.7 | 田辺裕信 | 栗田徹(東) | |
2 | 5 | モズアスコット | 牡6 | 2 | 4.7 | クビ | 横山武史 | 矢作芳人(西) | |
3 | 2 | モジアナフレイバー | 牡5 | 7 | 31.0 | 1 1/4 | 繁田健一 | 福永敏(地) | |
2019/10/14 盛岡ダ1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | サンライズノヴァ | 牡5 | 4 | 16.5 | 1.34.2 | 吉原寛人 | 音無秀孝(西) | |
2 | 4 | アルクトス | 牡4 | 2 | 3.6 | 1 1/2 | 田辺裕信 | 栗田徹(東) | |
3 | 13 | ゴールドドリーム | 牡6 | 1 | 1.3 | 1 1/2 | C.ルメール | 平田修(西) | |
2018/10/8 盛岡ダ1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | ルヴァンスレーヴ | 牡3 | 2 | 2.1 | 1.35.3 | M.デムーロ | 萩原清(東) | |
2 | 7 | ゴールドドリーム | 牡5 | 1 | 1.6 | 1 1/2 | C.ルメール | 平田修(西) | |
3 | 3 | メイショウウタゲ | 牡7 | 5 | 79.5 | 3 | 酒井学 | 安達昭夫(西) | |
2017/10/9 盛岡ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | コパノリッキー | 牡7 | 1 | 3.1 | 1.34.9 | 田辺裕信 | 村山明(西) | |
2 | 3 | ノボバカラ | 牡5 | 7 | 47.3 | 4 | 吉原寛人 | 天間昭一(東) | |
3 | 9 | キングズガード | 牡6 | 5 | 10.3 | クビ | 中野省吾 | 寺島良(西) | |
2016/10/10 盛岡ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | コパノリッキー | 牡6 | 1 | 1.8 | 1.33.5 | 田辺裕信 | 村山明(西) | |
2 | 13 | ベストウォーリア | 牡6 | 2 | 2.9 | 1 3/4 | 戸崎圭太 | 石坂正(西) | |
3 | 10 | ホッコータルマエ | 牡7 | 4 | 7.4 | 3 | 幸英明 | 西浦勝一(西) | |
2015/10/12 盛岡ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | ベストウォーリア | 牡5 | 1 | 1.3 | 1.36.8 | 福永祐一 | 石坂正(西) | |
2 | 1 | タガノトネール | セ5 | 4 | 13.6 | 2 | 藤岡康太 | 鮫島一歩(西) | |
3 | 14 | ワンダーアキュート | 牡9 | 2 | 5.5 | ハナ | 和田竜二 | 佐藤正雄(西) | |
2014/10/13 盛岡ダ1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | ベストウォーリア | 牡4 | 1 | 1.2 | 1.35.9 | 戸崎圭太 | 石坂正(西) | |
2 | 9 | ボアゾンブラック | 牡5 | 2 | 7.2 | 4 | 太宰啓介 | 本田優(西) | |
3 | 5 | アドマイヤロイヤル | 牡7 | 4 | 13.0 | 1 | 四位洋文 | 橋田満(西) |
「マイルチャンピオンシップ南部杯」が出した活躍馬(2014年)
ダート7ハロンの米2歳G1・ホープフルS覇者のマジェスティックウォリアーを父に持つベストウォーリアは4歳時・5歳時にマイルCS南部杯を連覇。ともに単勝オッズ1倍台前半という断然人気に応えての勝利でした。3連覇がかかった6歳時のレースは王者コパノリッキーの後塵を拝すも2着を死守し、長らくこの路線の安定勢力を担っています。現役を退いて種牡馬となってからはクルマトラサンなどにその豊かなスピードを伝えています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧