【2025年最新】上越ステークス 過去データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック
「上越ステークス」レース概要
新潟競馬場ダート1200mで行われる、3歳以上3勝クラスのレースです。新潟県南西部にある「上越市」から名を引いたレースで(新潟県では新潟市や長岡市と並ぶ大都市)、2011年にはダート1800mで施行されたものの、2014年、2021年以降は現行の3歳以上3勝クラス・ダート1200m戦が定着しました。1分10秒台での決着が多く、ダート短距離の上級条件らしく好位差しがよく決まっており、騎手別では2022~2024年にかけて菅原明良騎手が2勝3着1回と安定した成績を残しています。
「上越ステークス」過去データ
2024/8/17 新潟ダ1200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 2 | ジュンウィンダム | 牝4 | 5 | 1.11.2 | ⑦⑦ | 津村明秀 | 浜田多実雄 | |
2 | 14 | エランティス | 牝4 | 4 | 1 | ①① | 丸山元気 | 杉山晴紀 | |
3 | 10 | エティエンヌ | セ5 | 3 | 1 1/2 | ⑪⑩ | 菅原明良 | 吉田直弘 | |
2023/8/19 新潟ダ1200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 15 | アームズレイン | 牡3 | 1 | 1.10.5 | ②② | 菅原明良 | 上村洋行 | |
2 | 4 | アイスリアン | 牝5 | 6 | 3 1/2 | ④③ | 津村明秀 | 高柳大輔 | |
3 | 10 | メズメライザー | セ4 | 8 | 1/2 | ⑤⑤ | 石橋脩 | 千田輝彦 | |
2022/8/20 新潟ダ1200m・重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 7 | カワキタアジン | 牝5 | 1 | 1.10.1 | ⑨⑨ | 菅原明良 | 杉山晴紀 | |
2 | 12 | ランドボルケーノ | 牡4 | 8 | 1 1/4 | ④② | 坂井瑠星 | 安達昭夫 | |
3 | 4 | メディーヴァル | 牡4 | 5 | 3 | ⑧⑧ | 岩田康誠 | 寺島良 | |
2021/8/21 新潟ダ1200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 6 | パーティナシティ | 牡5 | 1 | 1.10.6 | ③③ | 津村明秀 | 高橋義忠 | |
2 | 4 | フォルツァエフ | 牡6 | 5 | 1 1/4 | ⑦⑤ | M.デムーロ | 森秀行 | |
3 | 1 | ソーラーフレア | 牡6 | 12 | 1 1/2 | ⑬⑬ | 木幡巧也 | 高柳瑞樹 | |
2020/8/15 新潟ダ1200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 1 | ウルトラマリン | 牝3 | 2 | 1.10.0 | ④④ | 横山典弘 | 今野貞一 | |
2 | 13 | テルモードーサ | 牝4 | 5 | 3 1/2 | ②② | M.デムーロ | 高橋康之 | |
3 | 12 | マラードザレコード | セ6 | 6 | クビ | ①① | 三浦皇成 | 鈴木孝志 | |
3 | 15 | フォルツァエフ | 牡5 | 15 | 同着 | ⑥⑦ | 田中勝春 | 森秀行 | |
2014/9/14 新潟ダ1200m・重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 4 | モグモグパクパク | 牡4 | 4 | 1.10.5 | ⑭⑬ | 柴田善臣 | 高橋祥泰 | |
2 | 15 | タガノトネール | セ4 | 2 | 3/4 | ④④ | 柴田大知 | 鮫島一歩 | |
3 | 9 | コウユーサムライ | 牡5 | 11 | 3/4 | ⑫⑫ | M.エスポジート | 森秀行 | |
2011/6/5 新潟ダ1800m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 6 | トーセンアドミラル | 牡4 | 2 | 1.53.0 | ②②②② | 高倉稜 | 加藤征弘 | |
2 | 4 | ドットコム | 牡6 | 4 | 1 3/4 | ⑦⑥⑤③ | 吉田隼人 | 戸田博文 | |
3 | 7 | コウジンアルス | 牡9 | 8 | 1 3/4 | ①①①① | 大野拓弥 | 松山将樹 |
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧