【2024年最新】レディスプレリュード(Jpn2) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「レディスプレリュード」レース概要(2024年)
大井競馬場ダート1800mで行われる、3歳以上牝馬によるダートグレード競走(Jpn2)です。JBCレディスクラシックへの最重要ステップに位置付けられる一戦で、総合力が問われる大井中距離が舞台とあってJRA勢の活躍が目立っています。2020年にはマルシュロレーヌが勝利、翌秋のBCディスタフ制覇へとつなげています。
「レディスプレリュード」過去10年データ(2024年)
2023/10/5 大井ダ1800m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | アーテルアストレア | 牝4 | 6 | 11.0 | 1.51.6 | 武豊 | 橋口慎介(西) | |
2 | 2 | グランブリッジ | 牝4 | 1 | 1.8 | クビ | 川田将雅 | 新谷功一(西) | |
3 | 1 | ライオットガール | 牝3 | 5 | 8.4 | 1/2 | 岩田望来 | 中村直也(西) | |
2022/10/6 大井ダ1800m・重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | プリティーチャンス | 牝5 | 2 | 6.7 | 1.51.7 | 岩田望来 | 野中賢二(西) | |
2 | 5 | テリオスベル | 牝5 | 4 | 9.1 | 1 | 江田照男 | 田島俊明(東) | |
3 | 2 | ショウナンナデシコ | 牝5 | 1 | 1.4 | クビ | 吉田隼人 | 須貝尚介(西) | |
2021/10/7 大井ダ1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 8 | レーヌブランシュ | 牝4 | 3 | 5.4 | 1.52.6 | 松山弘平 | 橋口慎介(西) | |
2 | 3 | テオレーマ | 牝5 | 1 | 2.8 | 2 1/2 | 川田将雅 | 石坂公一(西) | |
3 | 6 | ウェルドーン | 牝3 | 2 | 3.0 | 1 | 藤岡佑介 | 角田晃一(西) | |
2020/10/8 大井ダ1800m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | マルシュロレーヌ | 牝4 | 1 | 2.3 | 1.52.1 | 川田将雅 | 矢作芳人(西) | |
2 | 12 | マドラスチェック | 牝4 | 3 | 4.5 | 3 | 森泰斗 | 斎藤誠(東) | |
3 | 13 | プリンシアコメータ | 牝7 | 4 | 5.2 | 2 1/2 | 岩田康誠 | 矢野英一(東) | |
2019/10/3 大井ダ1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | アンデスクイーン | 牝5 | 3 | 5.2 | 1.53.2 | 戸崎圭太 | 西園正都(西) | |
2 | 10 | ファッショニスタ | 牝5 | 1 | 2.6 | アタマ | 川田将雅 | 安田隆行(西) | |
3 | 8 | ラビットラン | 牝5 | 5 | 7.3 | 3 1/2 | M.デムーロ | 角居勝彦(西) | |
2018/10/11 大井ダ1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | プリンシアコメータ | 牝5 | 2 | 4.3 | 1.53.9 | J.モレイラ | 矢野英一(東) | |
2 | 12 | ブランシェクール | 牝5 | 6 | 49.1 | アタマ | 吉原寛人 | 藤田輝信(大) | |
3 | 7 | アルティマウェポン | 牝5 | 13 | 280.7 | 1 1/2 | 真島大輔 | 林和弘(北) | |
2017/10/5 大井ダ1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 15 | クイーンマンボ | 牝3 | 1 | 2.6 | 1.53.1 | C.ルメール | 角居勝彦(西) | |
2 | 5 | ホワイトフーガ | 牝5 | 2 | 2.7 | 8 | 蛯名正義 | 高木登(東) | |
3 | 10 | アンジュデジール | 牝3 | 3 | 5.5 | ハナ | 横山典弘 | 昆貢(西) | |
2016/9/19 大井ダ1800m・重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 3 | タマノブリュネット | 牝4 | 4 | 12.4 | 1.54.7 | 田辺裕信 | 高柳瑞樹(東) | |
2 | 8 | トーコーヴィーナス | 牝4 | 9 | 160.9 | 1 1/2 | 大山真吾 | 吉行龍穂(兵) | |
2 | 11 | ホワイトフーガ | 牝4 | 1 | 1.3 | 同着 | 蛯名正義 | 高木登(東) | |
2015/10/1 大井ダ1800m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | サンビスタ | 牝6 | 2 | 2.5 | 1.50.2 | 岩田康誠 | 角居勝彦(西) | |
2 | 4 | トロワボヌール | 牝5 | 3 | 6.8 | 2 | 戸崎圭太 | 畠山吉宏(東) | |
3 | 10 | ホワイトフーガ | 牝3 | 4 | 9.8 | 1 | 大野拓弥 | 高木登(東) | |
2014/10/2 大井ダ1800m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | ワイルドフラッパー | 牝5 | 1 | 1.5 | 1.51.5 | 蛯名正義 | 松田国英(西) | |
2 | 3 | サンビスタ | 牝5 | 2 | 2.5 | 1 3/4 | 岩田康誠 | 角居勝彦(西) | |
3 | 4 | カチューシャ | 牝5 | 4 | 17.4 | クビ | 三浦皇成 | 角田晃一(西) |
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧