【2025年最新】大阪杯 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック 予想に役立つデータ満載
「大阪杯」概要
阪神芝2000mで行われる、4歳以上によるG1競走です。2016年までは「産経大阪杯」としてG2格を得ており、春の古馬G1に向けての前哨戦として機能していましたが、2017年にG1に昇格して「大阪杯」へと名称変更され、春古馬三冠の初戦として位置づけられました。東京芝2000mや東京芝2400mといった秋のビッグレースの舞台となる大箱コースと違い、ピュアな脚力の絶対値よりも立ち回りのうまさ、操縦性、先行力がモノを言うレースで、内枠からポジションを取れる馬がかなり優位になります。また「2000m」という字面とは違い、マイルや1800mあたりで重賞を勝ってきた馬が十分通用するレースでもあります。
「大阪杯」過去10年データ
2024/3/31 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 11 | ベラジオオペラ | 牡4 | 2 | 1.58.2 | ②②②② | 横山和生 | 上村洋行 | |
2 | 2 | ローシャムパーク | 牡5 | 3 | クビ | ⑬⑫②② | 戸崎圭太 | 田中博康 | |
3 | 13 | ルージュエヴァイユ | 牝5 | 11 | ハナ | ⑫⑫⑪⑩ | 菅原明良 | 黒岩陽一 | |
2023/4/2 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 9 | ジャックドール | 牡5 | 2 | 1.57.4 | ①①①① | 武豊 | 藤岡健一 | |
2 | 11 | スターズオンアース | 牝4 | 1 | ハナ | ⑫⑫⑪⑨ | C.ルメール | 高柳瑞樹 | |
3 | 13 | ダノンザキッド | 牡5 | 10 | クビ | ④④④③ | 横山和生 | 安田隆行 | |
2022/4/3 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 8 | ポタジェ | 牡5 | 8 | 1.58.4 | ⑤⑤⑤④ | 吉田隼人 | 友道康夫 | |
2 | 14 | レイパパレ | 牝5 | 3 | クビ | ③③③③ | 川田将雅 | 高野友和 | |
3 | 9 | アリーヴォ | 牡4 | 7 | ハナ | ⑫⑩⑨⑥ | 武豊 | 杉山晴紀 | |
2021/4/4 阪神芝2000m・重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 8 | レイパパレ | 牝4 | 4 | 2.01.6 | ①①①① | 川田将雅 | 高野友和 | |
2 | 1 | モズベッロ | 牡5 | 6 | 4 | ⑩⑩⑨⑤ | 池添謙一 | 森田直行 | |
3 | 7 | コントレイル | 牡4 | 1 | 3/4 | ⑨⑨⑥② | 福永祐一 | 矢作芳人 | |
2020/4/5 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 5 | ラッキーライラック | 牝5 | 2 | 1.58.4 | ③③③⑤ | M.デムーロ | 松永幹夫 | |
2 | 12 | クロノジェネシス | 牝4 | 4 | クビ | ③③③③ | 北村友一 | 斉藤崇史 | |
3 | 8 | ダノンキングリー | 牡4 | 1 | クビ | ①①①① | 横山典弘 | 萩原清 | |
2019/3/31 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 3 | アルアイン | 牡5 | 9 | 2.01.0 | ④③④④ | 北村友一 | 池江泰寿 | |
2 | 6 | キセキ | 牡5 | 2 | クビ | ②②②② | 川田将雅 | 角居勝彦 | |
3 | 2 | ワグネリアン | 牡4 | 4 | クビ | ⑦⑦⑧⑧ | 福永祐一 | 友道康夫 | |
2018/4/1 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 15 | スワーヴリチャード | 牡4 | 1 | 1.58.2 | ⑮⑮①① | M.デムーロ | 庄野靖志 | |
2 | 5 | ペルシアンナイト | 牡4 | 6 | 3/4 | ⑪⑩⑨⑨ | 福永祐一 | 池江泰寿 | |
3 | 8 | アルアイン | 牡4 | 2 | 1/2 | ⑤⑤⑤⑤ | 川田将雅 | 池江泰寿 | |
2017/4/2 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 5 | キタサンブラック | 牡5 | 1 | 1.58.9 | ④③③② | 武豊 | 清水久詞 | |
2 | 4 | ステファノス | 牡6 | 7 | 3/4 | ⑤⑤④④ | 川田将雅 | 藤原英昭 | |
3 | 13 | ヤマカツエース | 牡5 | 4 | 1/2 | ⑩⑩⑨⑦ | 池添謙一 | 池添兼雄 | |
2016/4/3 阪神芝2000m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 9 | アンビシャス | 牡4 | 2 | 1.59.3 | ②②②② | 横山典弘 | 音無秀孝 | |
2 | 7 | キタサンブラック | 牡4 | 5 | クビ | ①①①① | 武豊 | 清水久詞 | |
3 | 8 | ショウナンパンドラ | 牝5 | 4 | 1 1/4 | ⑤⑤⑤③ | 池添謙一 | 高野友和 | |
2015/4/5 阪神芝2000m・不良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 3 | ラキシス | 牝5 | 4 | 2.02.9 | ⑪⑪⑪⑪ | C.ルメール | 角居勝彦 | |
2 | 7 | キズナ | 牡5 | 1 | 2 | ⑫⑫⑫⑫ | 武豊 | 佐々木晶三 | |
3 | 4 | エアソミュール | 牡6 | 6 | 3 | ⑤⑤④④ | M.デムーロ | 角居勝彦 |
※2015年、2016年は「産経大阪杯(G2)」
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧