【2024年最新】アルレッキーノ 新馬戦評価(POG) レース結果、内容、将来性をラップや勝ちタイムなどから徹底解析

アルレッキーノ 新馬戦

アルレッキーノ 新馬戦 結果(2024年)

2024/6/9 東京芝1800m・良
枠番馬名性齢人気着差通過順騎手調教師
16クロワデュノール牡231.46.7②②②北村友一斉藤崇史
28アルレッキーノ牡212 1/2①①①C.ルメール国枝栄
39ウィンスタンリー牡244⑥⑥⑥菅原明良黒岩陽一
45アクアジェット牡271⑥⑥⑥津村明秀岩戸孝樹
51ライヴバフィ牡2113③③③木幡巧也牧光二
67ニシノタンギー牡264⑧⑧⑧武藤雅水野貴広
74シュガーハイ牡2105⑨⑨⑨北村宏司加藤士津八
810プルクワ牡251③③③戸崎圭太奥村豊
911ジャスパークロス牡291/2⑩⑨⑨御神本訓史森秀行
102ブラックセイバー牡223/4③⑤③岩田望来栗田徹
113ダイシンレアレア牡28大差⑪⑪⑪石川裕紀人高橋一哉

レース結果、映像はこちらから


アルレッキーノ 新馬戦 評価(2024年)

名牝チェッキーノの子、今年のオークスを制したチェルヴィニアの弟として1番人気に支持されたレースでは、ルメール騎手が逃げの手を選択。気性面に危うさを抱えていそうなレース運びではあったものの何とか4角まで鞍上の指示を守り、直線でもよく伸びたものの、勝ち馬クロワデュノールの高水準の末脚の前に2着に敗れた。時計面からレースレベルが非常に高い一戦であることは間違いなく、勝ち馬につけられた2馬身半の着差を悲観する必要はない。未勝利脱出は時間の問題だろう。早め早めに動いて機動力で押し切る競馬が合っていそうで、今後どの路線で戦っていくか注目が集まる。(2024/6/10)

関連ページ

凱旋門賞

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー 2024

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル 2024

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ 2024

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ 2024

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント 2024

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ 2024

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー 2024

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント 2024

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミールトロフィー 2024

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世C

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリント

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の成績一覧

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧