【2024年最新】全日本2歳優駿(Jpn1) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「全日本2歳優駿」レース概要(2024年)
川崎競馬場ダート1600mで行われる、2歳限定のダートグレード競走(Jpn1)です。中央の2歳G1・3レースが全て芝のため、2歳ダート王決定戦に位置付けられているレース。タフな川崎のマイル戦とあって、1600mという字面以上にスタミナが問われる傾向にあります。ケンタッキーダービーへの優先出走権をかけたシリーズ「Japan Road to the Kentucky Derby」指定レースであり、「川崎から世界へ」のスローガンを体現する才能豊かなダート馬たちが制してきました。
「全日本2歳優駿」過去10年データ(2024年)
2023/12/13 川崎ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | フォーエバーヤング | 牡2 | 1 | 2.1 | 1.43.5 | 坂井瑠星 | 矢作芳人(西) | |
2 | 1 | イーグルノワール | 牡2 | 2 | 2.6 | 7 | 松山弘平 | 音無秀孝(西) | |
3 | 7 | サントノーレ | 牡2 | 7 | 105.3 | 2 1/2 | 服部茂史 | 田中淳司(地) | |
2022/12/14 川崎ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 4 | デルマソトガケ | 牡2 | 3 | 5.6 | 1.43.3 | 松若風馬 | 音無秀孝(西) | |
2 | 12 | オマツリオトコ | 牡2 | 2 | 3.4 | アタマ | 横山武史 | 伊藤圭三(東) | |
3 | 13 | ペリエール | 牡2 | 1 | 2.2 | 1 | 福永祐一 | 黒岩陽一(東) | |
2021/12/15 川崎ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | ドライスタウト | 牡2 | 1 | 1.8 | 1.39.2 | 戸崎圭太 | 牧浦充徳(西) | |
2 | 5 | コンバスチョン | 牡2 | 3 | 7.2 | 2 1/2 | 松山弘平 | 伊藤圭三(東) | |
3 | 2 | プライルード | 牡2 | 11 | 99.2 | 5 | 張田昴 | 藤田輝信(地) | |
2020/12/16 川崎ダ1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | アランバローズ | 牡2 | 2 | 5.6 | 1.40.7 | 左海誠二 | 林正人(地) | |
2 | 10 | ランリョウオー | 牡2 | 6 | 16.7 | 5 | 本橋孝太 | 小久保智(地) | |
3 | 6 | ルーチェドーロ | 牡2 | 8 | 36.9 | 3 | 戸崎圭太 | 高橋裕(東) | |
2019/12/18 川崎ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 2 | ヴァケーション | 牡2 | 5 | 8.8 | 1.41.9 | 吉原寛人 | 高月賢一(地) | |
2 | 1 | アイオライト | 牡2 | 4 | 7.1 | アタマ | 武藤雅 | 武藤善則(東) | |
3 | 12 | ティーズダンク | 牡2 | 9 | 117.7 | 1/2 | 石川倭 | 水野貴史(地) | |
2018/12/19 川崎ダ1600m・重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 12 | ノーヴァレンダ | 牡2 | 5 | 6.3 | 1.42.8 | 北村友一 | 斉藤崇史(西) | |
2 | 5 | デルマルーヴル | 牡2 | 2 | 3.7 | アタマ | M.デムーロ | 戸田博文(東) | |
3 | 11 | ガルヴィハーラ | 牡2 | 1 | 3.1 | 1 1/2 | C.ルメール | 萩原清(東) | |
2017/12/13 川崎ダ1600m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 9 | ルヴァンスレーヴ | 牡2 | 1 | 1.8 | 1.41.6 | M.デムーロ | 萩原清(東) | |
2 | 8 | ドンフォルティス | 牡2 | 3 | 4.7 | 1 | 武豊 | 牧浦充徳(西) | |
3 | 11 | ハセノパイロ | 牡2 | 6 | 46.9 | 3 | 本田正重 | 佐藤賢二(地) | |
2016/12/14 川崎ダ1600m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | リエノテソーロ | 牝2 | 1 | 2.0 | 1.42.8 | 吉田隼人 | 武井亮(東) | |
2 | 14 | シゲルコング | 牡2 | 2 | 6.0 | 3 | 内田博幸 | 松永康利(東) | |
3 | 4 | ローズジュレップ | 牡2 | 3 | 6.3 | 1 1/2 | 川原正一 | 田中淳司(地) | |
2015/12/16 川崎ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | サウンドスカイ | 牡6 | 1 | 3.1 | 1.43.1 | 戸崎圭太 | 佐藤正雄(西) | |
2 | 10 | レガーロ | 牡2 | 2 | 3.2 | 1 1/2 | M.デムーロ | 大久保龍志(西) | |
3 | 5 | アンサンブルライフ | 牡2 | 5 | 10.2 | クビ | 左海誠二 | 小久保智(地) | |
2014/12/17 川崎ダ1600m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | ディアドムス | 牡2 | 3 | 4.2 | 1.45.3 | 三浦皇成 | 高橋裕(東) | |
2 | 9 | タップザット | 牡2 | 1 | 2.5 | 1/2 | 福永祐一 | 池江泰寿(西) | |
3 | 6 | タイセイラビッシュ | 牡2 | 4 | 4.7 | 3 | 岩田康誠 | 矢作芳人(西) |
「全日本2歳優駿」が出した活躍馬(2017年)
ルヴァンスレーヴは新潟ダ1800mの新馬戦を楽勝、続くプラタナス賞もレコードで制して全日本2歳優駿に駒を進めると、直線で先頭に立ってからデムーロ騎手がほとんど追わない余裕たっぷりの内容でJpn1初制覇を飾りました。3歳シーズンは伏竜Sを落として連勝が3で止まるも、続くユニコーンS、ジャパンダートダービー、マイルCS南部杯、チャンピオンズカップと重賞を4連勝、3歳末の時点でG1/Jpn1タイトルを4つ獲得する離れ業で2018年のJRA賞最優秀ダートホースに輝いています。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧