【2025年最新】新潟牝馬ステークス 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック

「新潟牝馬ステークス」レース概要

新潟芝2200mで行われる、3歳以上オープン(L)のレースです。2020年、秋季番組における中長距離タイプの古馬牝馬の受け皿として創設された比較的歴史の浅いレースで、2023年からはリステッド格を付与されています。過去の勝ち馬にはマリアエレーナ(のちにG3小倉記念を制覇)、ホウオウエミーズ(G3福島記念)、ホールネス(G1エリザベス女王杯3着)とさらに大きな舞台で活躍した名前が並んでおり、ひとつの登竜門的役割も担っているといえるでしょう。

「新潟牝馬ステークス」過去10年データ

2024/10/20 新潟芝2200m・良
枠番馬名性齢人気着差通過順騎手調教師
17ホールネス牝412.13.2⑥⑥⑥⑥西塚洸二藤原英昭
212エリダヌス牝431⑤⑤⑤③杉原誠人青木孝文
313ミスフィガロ牝65アタマ⑨⑨⑦⑦古川吉洋友道康夫
2023/10/22 新潟芝2200m・稍重
枠番馬名性齢人気着差通過順騎手調教師
12メモリーレゾン牝422.14.8⑥⑤⑨⑨古川吉洋長谷川浩大
23ホウオウエミーズ牝611 1/2⑧⑧⑨⑨吉田隼人池上昌和
31ローゼライト牝581/2③③④④石橋脩清水久詞
2022/10/23 新潟芝2200m・稍重
枠番馬名性齢人気着差通過順騎手調教師
16ホウオウエミーズ牝582.14.5⑧⑧⑦⑤西村淳也池上昌和
213ホウオウイクセル牝463/4⑪⑪⑨⑤丸田恭介高柳瑞樹
32ストリクトコード牝551 1/4⑫⑪⑨⑪和田竜二庄野靖志
2021/10/24 新潟芝2200m・稍重
枠番馬名性齢人気着差通過順騎手調教師
13マリアエレーナ牝312.15.3④④④④坂井瑠星吉田直弘
22ソフトフルート牝421 1/4⑥⑥⑥⑥岩田望来斉藤崇史
34ムジカ牝43アタマ⑦⑦⑦⑦秋山真一郎鈴木孝志
2020/10/24 新潟芝2200m・重
枠番馬名性齢人気着差通過順騎手調教師
16ウラヌスチャーム牝532.15.3⑧⑦①①横山武史斎藤誠
22エスポワール牝417②②⑥⑦藤岡佑介角居勝彦
39パルティアーモ牝421⑪⑫⑨⑦丸山元気池上昌和

関連ページ

凱旋門賞

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー 2024

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル 2024

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ 2024

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ 2024

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント 2024

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ 2024

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー 2024

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント 2024

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミールトロフィー 2024

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世C

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリント

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の成績一覧

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧