【2025年最新】ブリーダーズゴールドカップ(Jpn3) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック
「ブリーダーズゴールドカップ」レース概要
門別競馬場ダート2000mで行われる、3歳以上牝馬によるダートグレード競走(Jpn3)です。中央・地方交流ダート重賞としては非常に長い歴史を持つ伝統の一戦で、かつては牡馬も出走できるレースでしたが、2014年以降は牝馬限定戦に装いを新たにし、JBCレディスクラシックの前哨戦として位置づけられるようになりました。地方勢の勝利は旭川2300m時代のギルガメッシュ(2007年、馬インフルエンザ感染拡大の影響でJRA勢が出走していなかった)が最後で、牝馬限定戦になって以降は中央勢が勝ち星を独占しています。
「ブリーダーズゴールドカップ」過去10年データ
2024/8/27 門別ダ2000m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | オーサムリザルト | 牝4 | 1 | 1.1 | 2.04.0 | 武豊 | 池江泰寿(西) | |
2 | 8 | デリカダ | 牝5 | 4 | 17.6 | 5 | 三浦皇成 | 吉田直弘(西) | |
3 | 9 | ドライゼ | 牝5 | 5 | 50.2 | 1 | 石川倭 | 真島大輔(大) | |
2023/8/17 門別ダ2000m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 6 | テリオスベル | 牝6 | 2 | 2.6 | 2.08.5 | 江田照男 | 田島俊明(東) | |
2 | 2 | パライバトルマリン | 牝3 | 1 | 2.1 | 4 | 戸崎圭太 | 林徹(東) | |
3 | 1 | カラフルキューブ | 牝4 | 4 | 7.6 | 2 1/2 | 鮫島克駿 | 高野友和(西) | |
2022/8/11 門別ダ2000m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | グランブリッジ | 牝3 | 3 | 3.8 | 2.05.3 | 福永祐一 | 新谷功一(西) | |
2 | 6 | プリティーチャンス | 牝5 | 2 | 2.9 | クビ | 吉田隼人 | 野中賢二(西) | |
3 | 2 | テリオスベル | 牝5 | 1 | 2.4 | 3 | 江田照男 | 田島俊明(東) | |
2021/8/12 門別ダ2000m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 5 | マルシュロレーヌ | 牝5 | 1 | 1.5 | 2.06.6 | 川田将雅 | 矢作芳人(西) | |
2 | 1 | リネンファッション | 牝4 | 4 | 6.4 | 1/2 | 武豊 | 坂口智康(西) | |
3 | 4 | アッシェンプッテル | 牝5 | 3 | 4.7 | 3 | 藤岡佑介 | 奥村豊(西) | |
2020/8/13 門別ダ2000m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 1 | プリンシアコメータ | 牝7 | 2 | 3.6 | 2.07.7 | 岩田康誠 | 矢野英一(東) | |
2 | 9 | メモリーコウ | 牝5 | 4 | 5.1 | 1 1/2 | 古川吉洋 | 松永幹夫(西) | |
3 | 14 | レーヌブランシュ | 牝3 | 1 | 2.9 | アタマ | 松山弘平 | 橋口慎介(西) | |
2019/8/15 門別ダ2000m・稍重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | アンデスクイーン | 牝5 | 2 | 3.0 | 2.06.2 | 戸崎圭太 | 西園正都(西) | |
2 | 6 | プリンシアコメータ | 牝6 | 1 | 2.1 | 1/2 | 岩田康誠 | 矢野英一(東) | |
3 | 2 | ラインカリーナ | 牝3 | 3 | 4.9 | ハナ | 武藤雅 | 武藤善則(東) | |
2018/8/16 門別ダ2000m・不良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | ラビットラン | 牝4 | 3 | 6.5 | 2.05.6 | M.デムーロ | 中竹和也(西) | |
2 | 6 | プリンシアコメータ | 牝5 | 4 | 8.1 | 4 | 戸崎圭太 | 矢野英一(東) | |
3 | 5 | クイーンマンボ | 牝4 | 1 | 1.7 | 3 | C.ルメール | 中竹和也(西) | |
2017/8/17 門別ダ2000m・重 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 11 | マイティティー | 牝5 | 6 | 20.7 | 2.08.4 | 池添謙一 | 本田優(西) | |
2 | 5 | クイーンマンボ | 牝3 | 1 | 1.5 | 3/4 | C.ルメール | 角居勝彦(西) | |
3 | 1 | オージャイト | 牝4 | 4 | 9.5 | 6 | 福永祐一 | 加藤征弘(東) | |
2016/8/11 門別ダ2000m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 10 | アムールブリエ | 牝5 | 1 | 1.7 | 2.08.7 | 浜中俊 | 松永幹夫(西) | |
2 | 5 | タイニーダンサー | 牝3 | 3 | 3.6 | 7 | 桑村真明 | 伊藤圭三(東) | |
3 | 4 | ビービーバーレル | 牝3 | 2 | 3.6 | 1 1/2 | 武豊 | 中舘英二(東) | |
2015/8/13 門別ダ2000m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | オッズ | 着差 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 7 | アムールブリエ | 牝4 | 4 | 4.0 | 2.08.1 | 浜中俊 | 松永幹夫(西) | |
2 | 10 | サンビスタ | 牝6 | 1 | 2.6 | アタマ | 岩田康誠 | 角居勝彦(西) | |
3 | 8 | ホワイトフーガ | 牝3 | 2 | 3.2 | 5 | 大野拓弥 | 高木登(東) |
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧