【2024年最新】NHKマイルCに出走した牝馬の成績一覧 アスコリピチェーノ、桜花賞2着のリベンジを狙う

NHKマイルC 牝馬 一覧 成績

NHKマイルCに出走した牝馬の成績一覧です。1996年に性別を問わない3歳マイル王決定戦として創設され、第1回からファビラスラフインが1番人気の支持を受け、翌年の第2回にシーキングザパールが1番人気に応えて牝馬としての初優勝を達成。その後もラインクラフト、ピンクカメオ、メジャーエンブレム、アエロリットが制覇しており、強力な牝馬は牡馬相手にも互角以上の戦いを繰り広げています。2024年にも牝馬は多数出走予定ですが、筆頭格となるのが阪神JF覇者にして桜花賞2着馬のアスコリピチェーノ。前走惜しくも逃した2つめのG1タイトルを勝ち取ることができるでしょうか。

NHKマイルCに出走した牝馬の成績一覧(1986年以降)

出走馬人気着順騎手調教師勝ち馬
1996ヒシナタリー10番人気6着角田晃一佐山優タイキフォーチュン
1996ファビラスラフイン1番人気14着藤田伸二長浜博之タイキフォーチュン
1997シーキングザパール1番人気1着武豊森秀行
1997ホッコービューティ6番人気17着熊沢重文橋本寿正シーキングザパール
1997ダイワアンジェラ17番人気18着江田照男増沢末夫シーキングザパール
1998スギノキューティー5番人気3着河内洋浅見秀一エルコンドルパサー
1998フィールドフラワー16番人気13着横山賀一上原博之エルコンドルパサー
1998キュンティア9番人気14着高橋亮橋口弘次郎エルコンドルパサー
1999レッドチリペッパー3番人気3着藤田伸二松田博資シンボリインディ
1999サヤカ9番人気12着柴田善臣鈴木康弘シンボリインディ
2000スイートオーキッド3番人気5着横山典弘藤沢和雄イーグルカフェ
2000ラヴィエベル10番人気9着小野次郎高松邦男イーグルカフェ
2000マルターズスパーブ12番人気15着柴田善臣堀井雅広イーグルカフェ
2001サマーキャンドル12番人気3着田中勝春高橋祥泰クロフネ
2005ラインクラフト2番人気1着福永祐一瀬戸口勉
2005デアリングハート10番人気2着後藤浩輝藤原英昭ラインクラフト
2005コスモフォーチュン13番人気15着松岡正海宮徹ラインクラフト
2007ピンクカメオ17番人気1着内田博幸国枝栄
2007イクスキューズ8番人気17着横山典弘藤沢和雄ピンクカメオ
2008エイムアットビップ8番人気13着松岡正海矢作芳人ディープスカイ
2009グランプリエンゼル13番人気3着内田博幸矢作芳人ジョーカプチーノ
2009ワンカラット6番人気6着藤岡佑介藤岡健一ジョーカプチーノ
2010サウンドバリアー8番人気13着内田博幸安達昭夫ダノンシャンティ
2011フォーエバーマーク11番人気8着吉田豊矢野英一グランプリボス
2011ダンスファンタジア9番人気15着北村宏司藤沢和雄グランプリボス
2011クリアンサス10番人気16着武豊松永幹夫グランプリボス
2012ハナズゴール6番人気7着田辺裕信加藤和宏カレンブラックヒル
2013ローガンサファイア9番人気18着浜中俊佐々木晶三マイネルホウオウ
2014ホウライアキコ8番人気5着和田竜二南井克巳ミッキーアイル
2014ダンツキャンサー18番人気7着藤田伸二谷潔ミッキーアイル
2014ベルルミエール11番人気12着川島信二高橋亮ミッキーアイル
2014アドマイヤビジン13番人気14着四位洋文梅田智之ミッキーアイル
2015アルビアーノ4番人気2着柴山雄一木村哲也クラリティスカイ
2015クールホタルビ18番人気14着吉田豊清水久詞クラリティスカイ
2016メジャーエンブレム1番人気1着C.ルメール田村康仁
2016ブランボヌール15番人気6着三浦皇成中竹和也メジャーエンブレム
2016エクラミレネール16番人気13着大野拓弥高橋裕メジャーエンブレム
2016ペルソナリテ18番人気15着柴田大知相沢郁メジャーエンブレム
2017アエロリット2番人気1着横山典弘菊沢隆徳
2017リエノテソーロ13番人気2着吉田隼人武井亮アエロリット
2017ミスエルテ5番人気7着川田将雅池江泰寿アエロリット
2017カラクレナイ1番人気17着M.デムーロ松下武士アエロリット
2018プリモシーン5番人気5着戸崎圭太松下武士ケイアイノーテック
2018テトラドラクマ3番人気14着田辺裕信小西一男ケイアイノーテック
2018アンコールプリュ18番人気17着藤岡康太友道康夫ケイアイノーテック
2018ロックディスタウン11番人気18着池添謙一藤沢和雄ケイアイノーテック
2019グランアレグリア1番人気5着C.ルメール藤沢和雄アドマイヤマーズ
2019プールヴィル12番人気12着秋山真一郎庄野靖志アドマイヤマーズ
2019イベリス11番人気16着浜中俊角田晃一アドマイヤマーズ
2020レシステンシア1番人気2着C.ルメール松下武士ラウダシオン
2020ギルデッドミラー6番人気3着福永祐一松永幹夫ラウダシオン
2020シャインガーネット7番人気6着田辺裕信栗田徹ラウダシオン
2020ボンオムトゥック12番人気9着田中勝春高橋亮ラウダシオン
2021ソングライン7番人気2着池添謙一林徹シュネルマイスター
2021アナザーリリック10番人気7着津村明秀林徹シュネルマイスター
2021ゴールドチャリス18番人気16着田中勝春武幸四郎シュネルマイスター
2022アルーリングウェイ5番人気9着藤岡佑介藤岡健一ダノンスコーピオン
2022ステルナティーア14番人気13着池添謙一木村哲也ダノンスコーピオン
2022セイクリッド17番人気14着菊沢一樹大根田裕之ダノンスコーピオン
2022ソネットフレーズ7番人気17着横山武史手塚貴久ダノンスコーピオン
2022フォラブリューテ16番人気18着大野拓弥宮田敬介ダノンスコーピオン
2023ウンブライル8番人気2着横山武史木村哲也シャンパンカラー
2023モリアーナ5番人気6着横山典弘武藤善則シャンパンカラー
2023ミシシッピテソーロ16番人気7着柴田大知畠山吉宏シャンパンカラー
2023シングザットサング11番人気11着吉田隼人高野友和シャンパンカラー
2023ユリーシャ15番人気14着松山弘平中村直也シャンパンカラー
2024アスコリピチェーノ1番人気2着C.ルメール黒岩陽一ジャンタルマンタル
2024イフェイオン13番人気5着西村淳也杉山佳明ジャンタルマンタル
2024アルセナール5番人気9着横山武史木村哲也ジャンタルマンタル
2024マスクオールウィン16番人気15着岩田康誠牧光二ジャンタルマンタル
2024ボンドガール3番人気17着武豊手塚貴久ジャンタルマンタル

※全て東京芝1600m

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇