【2024年最新】2024年日本ダービー(東京優駿)(G1)消去法データ一覧 予想に役立つ「消せる」馬をチェック

日本ダービー 2024 消去法

「2024年日本ダービー消去法データ」概要

2024年日本ダービー(東京優駿)(G1)の消去法データ一覧です。断りない限り日本ダービー・過去10回のデータを参考に「20頭以上の該当例があり、なおかつ馬券圏内に入った馬が1頭もいない」条件を調査し、消去条件を潜り抜けた馬を紹介します。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ1(2024年)

「前走皐月賞で10番人気以下か、前走10着以下」

1着2着3着着外複勝率
000530.0%

該当馬:エコロヴァルツ、サンライズアース、サンライズジパング、ビザンチンドリーム、ミスタージーティー、メイショウタバル

ダービーに向けての最重要ステップレースである皐月賞で低評価だった馬、もしくは皐月賞に限らず前走で大きな着順となった馬は50頭以上が全滅。皐月賞で4番人気の支持を受けたメイショウタバルなどが該当しています。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ2(2024年)

「前走NHKマイルCで4着以下、かつ皐月賞不出走」※1996年以降

1着2着3着着外複勝率
000280.0%

該当馬:ゴンバデカーブース

通称「マツクニローテ」と呼ばれるNHKマイルCからの臨戦は、タニノギムレット(NHKマイルC3着)、キングカメハメハ、ディープスカイ(ともにNHKマイルC1着)と前走で馬券になったことが好走への条件。唯一、NHKマイルC大敗からダービーで2着に激走したアサクサキングスは皐月賞へ出走していました。NHKマイルCで4着以下に敗れ、皐月賞に出走していない馬はNHKマイルC創設の1996年以降一度も好走がありません。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ3(2024年)

「前走京都競馬場、かつ前走6番人気以下(※1986年以降)」

1着2着3着着外複勝率
000250.0%

該当馬:ジューンテイク

前走京都からのローテとなる馬(大半が京都新聞杯組)はある程度の人気を背負っていると好走への扉が開けますが、前走で6番人気以下だった馬は25頭が全滅。2013年4着だったペプチドアマゾンが最高着順で、その他は掲示板外に敗れています。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ4(2024年)

「前走東京組を除く、JRAのダート戦を経験している馬(※2002年以降)」

1着2着3着着外複勝率
000220.0%

該当馬:サトノエピック

近年ではアポロソニックがダートで初勝利を挙げ、青葉賞2着からダービーでも3着に好走しましたが、JRAのダート戦を経験している馬のダービー好走は、前走で東京競馬場のレースを経験したことが絶対条件。前走東京以外だった馬は20年以上馬券絡みがありません。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ5(2024年)

「JRA重賞で連対実績のない、前走プリンシパルS組(※2003年以降)」

1着2着3着着外複勝率
000220.0%

該当馬:ダノンエアズロック

プリンシパルSからの臨戦となる馬は好走率が低く、直近20年での馬券絡みは2018年3着コズミックフォースと2009年3着アントニオバローズの2例。前者は京成杯2着、後者はシンザン記念勝ちとJRA重賞での連対実績がありました。この実績を持たない馬は2003年以降で22頭が全滅しています。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ6(2024年)

「中京の特別戦に出走経験がある馬」

1着2着3着着外複勝率
000260.0%

該当馬:シュガークン

クラシックの舞台はいわゆる「裏街道」を通って出世してきた馬に厳しく、特に中京コースで特別戦を走ったことのある馬は26頭が全滅。2023年に3番人気の支持を受けたファントムシーフ(中京・野路菊S出走)、2019年の青葉賞勝ち馬リオンリオン(大寒桜賞出走)などが該当しています。

日本ダービー(東京優駿)消去法データ7(2024年)

「重賞で10番人気以下の支持を受けた経験あり」

1着2着3着着外複勝率
000420.0%

該当馬:コスモキュランダ、ダノンデサイル

重賞で10番人気以下の支持を受けた経験のある馬はダービーで好走がなく、直近10年では42頭全てが4着以下に敗れています。2014年の青葉賞馬ショウナンラグーン、2017年の皐月賞3着馬ダンビュライトなどが該当していました。

上記の消去法データに該当しない馬(2024年)

アーバンシック、シックスペンス、ショウナンラプンタ、シンエンペラー、ジャスティンミラノ、レガレイラ

関連ページ

ドバイワールドカップ

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー 2024

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル 2024

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ 2024

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ 2024

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント 2024

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ 2024

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー 2024

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント 2024

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝