【2024年最新】天皇賞(秋)に出走した3歳馬の成績一覧

天皇賞(秋)に出走した3歳馬の成績一覧

1986年以降、天皇賞(秋)に出走した3歳馬の成績を一覧したページです。同時期に3歳牡馬クラシック最終戦・菊花賞が行われるため、距離適性に不安のない馬はそちらに向かうのが一般的ですが、よりスピードに富んだ中距離タイプ、かつ歴戦の古馬とも互角に渡り合える実力の持ち主は、3歳馬の身で果敢に天皇賞へと駒を進めています。第1回帝室御賞典(秋)を勝ったハツピーマイト以降、年齢制限もあって長らく3歳馬の優勝はありませんでしたが、1988年のオグリキャップ、1995年のジェニュインなどが2着に好走、そして1996年、バブルガムフェローがマヤノトップガンを倒して59年ぶりの快挙を達成しました。以降、同じ藤沢和雄厩舎のシンボリクリスエス、そして関東馬のエフフォーリア、イクイノックスが続いています。

天皇賞(秋) 3歳馬の成績一覧(1986年以降)

出走馬人気着順騎手調教師勝ち馬
1987スーパーファントム7番人気7着柴田政人中村貢ニッポーテイオー
1988オグリキャップ1番人気2着河内洋瀬戸口勉タマモクロス
1994メルシーステージ13番人気10着河北通小野幸治ネーハイシーザー
1995ジェニュイン4番人気2着岡部幸雄松山康久サクラチトセオー
1996バブルガムフェロー3番人気1着蛯名正義藤沢和雄
1997サイレンススズカ4番人気6着河内洋橋田満エアグルーヴ
1999スティンガー8番人気4着岡部幸雄藤沢和雄スペシャルウィーク
1999シルクガーディアン16番人気12着田中勝春矢野進スペシャルウィーク
2000イーグルカフェ6番人気4着岡部幸雄小島太テイエムオペラオー
2001トレジャー7番人気8着岡部幸雄藤沢和雄アグネスデジタル
2002シンボリクリスエス3番人気1着岡部幸雄藤沢和雄
2004ダンスインザムード13番人気2着C.ルメール藤沢和雄ゼンノロブロイ
2004シェルゲーム14番人気13着岡部幸雄藤沢和雄ゼンノロブロイ
2004ダイワメジャー12番人気17着柴田善臣上原博之ゼンノロブロイ
2005ストーミーカフェ15番人気8着四位洋文小島太ヘヴンリーロマンス
2005キングストレイル10番人気16着福永祐一藤沢和雄ヘヴンリーロマンス
2006アドマイヤムーン2番人気3着武豊松田博資ダイワメジャー
2006サクラメガワンダー12番人気9着内田博幸友道康夫ダイワメジャー
2008ディープスカイ3番人気3着四位洋文昆貢ウオッカ
2010ペルーサ4番人気2着安藤勝己藤沢和雄ブエナビスタ
2010オウケンサクラ17番人気4着北村宏司音無秀孝ブエナビスタ
2010アリゼオ6番人気14着福永祐一堀宣行ブエナビスタ
2010コスモファントム18番人気15着松岡正海宮徹ブエナビスタ
2010エイシンアポロン7番人気17着蛯名正義岡田稲男ブエナビスタ
2012フェノーメノ1番人気2着蛯名正義戸田博文エイシンフラッシュ
2012カレンブラックヒル3番人気5着秋山真一郎平田修エイシンフラッシュ
2012ジャスタウェイ8番人気6着内田博幸須貝尚介エイシンフラッシュ
2013コディーノ4番人気5着U.リスポリ藤沢和雄ジャスタウェイ
2014イスラボニータ1番人気3着C.ルメール栗田博憲スピルバーグ
2015アンビシャス4番人気5着M.デムーロ音無秀孝ラブリーデイ
2015サトノクラウン7番人気17着C.ルメール堀宣行ラブリーデイ
2017ソウルスターリング4番人気6着C.ルメール藤沢和雄キタサンブラック
2017カデナ17番人気16着福永祐一中竹和也キタサンブラック
2019サートゥルナーリア2番人気6着C.スミヨン角居勝彦アーモンドアイ
2019ランフォザローゼス13番人気15着M.デムーロ藤沢和雄アーモンドアイ
2021エフフォーリア3番人気1着横山武史鹿戸雄一
2022イクイノックス1番人気1着C.ルメール木村哲也
2022ダノンベルーガ4番人気3着川田将雅堀宣行イクイノックス
2022ジオグリフ5番人気9着福永祐一木村哲也イクイノックス

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇