日本調教馬による海外グレードレース(重賞)制覇一覧

日本調教馬による海外グレードレース(重賞)制覇一覧

1995年、フジヤマケンザンが香港国際カップを制したことを皮切りに、日本調教馬は本格的に海外のグレードレースへ挑戦しはじめました。その後、エルコンドルパサーやオルフェーヴルなど名馬たちが世界の舞台で存在感を示し、勝利だけでなく高い評価も獲得してきました。近年では、フォーエバーヤングやダノンデサイルといった新世代の実力馬が各国のGⅠ戦線で躍動し、日本競馬の国際的な地位はさらに高まっています。本記事では、日本調教馬が海外で制した最新のグレードレース(GⅠ・GⅡ・GⅢ)を一覧でご紹介し、その歩みを振り返ります(国際グレードを得ているレースに限定)。

日本調教馬による海外グレードレース(重賞)制覇一覧

レース名出走馬性齢騎手調教師競馬場・条件
1995香港国際カップフジヤマケンザン牡7蛯名正義森秀行シャティン芝1800m
1998モーリス・ド・ゲスト賞シーキングザパール牝4武豊森秀行ドーヴィル芝1300m
1998ジャック・ル・マロワ賞タイキシャトル牡4岡部幸雄藤沢和雄ドーヴィル芝1600m
1998香港国際カップミッドナイトベット牡4河内洋長浜博之シャティン芝1800m
1999サンクルー大賞エルコンドルパサー牡4蛯名正義二ノ宮敬宇サンクルー芝2400m
1999フォワ賞エルコンドルパサー牡4蛯名正義二ノ宮敬宇ロンシャン芝2400m
1999アベイ・ド・ロンシャン賞アグネスワールド牡4武豊森秀行ロンシャン芝1000m
2000ジュライカップアグネスワールド牡5武豊森秀行ニューマーケット芝1200m
2001Uドバイシーマクラシックステイゴールド牡7武豊池江泰郎ナドアルシバ芝2400m
2001香港ヴァーズステイゴールド牡7武豊池江泰郎シャティン芝2400m
2001香港マイルエイシンプレストン牡4福永祐一北橋修二シャティン芝1600m
2001香港カップアグネスデジタル牡4四位洋文白井寿昭シャティン芝2000m
2002クイーンエリザベス2世カップエイシンプレストン牡5福永祐一北橋修二シャティン芝2000m
2003クイーンエリザベス2世カップエイシンプレストン牡6福永祐一北橋修二シャティン芝2000m
2005アメリカンオークスシーザリオ牝3福永祐一角居勝彦ハリウッドパーク芝2000m
2005香港マイルハットトリック牡4O.ペリエ角居勝彦シャティン芝1600m
2006Uゴドルフィンマイルユートピア牡6武豊橋口弘次郎ナドアルシバダート1600m
2006Uドバイシーマクラシックハーツクライ牡5C.ルメール橋口弘次郎ナドアルシバ芝2400m
2006シンガポール航空国際カップコスモバルク牡5五十嵐冬樹田部和則クランジ芝2000m
2006キャッシュコールマイルダンスインザムード牝5V.エスピノーザ藤沢和雄ハリウッドパーク芝1600m
2006メルボルンカップデルタブルース牡5岩田康誠角居勝彦フレミントン芝3200m
2007Uドバイデューティーフリーアドマイヤムーン牡4武豊松田博資ナドアルシバ芝1777m
2007シンガポール航空国際カップシャドウゲイト牡5田中勝春加藤征弘クランジ芝2000m
2008ピーターパンステークスカジノドライヴ牡3K.デザーモ藤沢和雄ベルモントパークダート1800m
2010Uアル・マクトゥームチャレンジラウンド3レッドディザイア牝4O.ペリエ松永幹夫メイダンオールウェザー2000m
2011Uドバイワールドカップヴィクトワールピサ牡4M.デムーロ角居勝彦メイダンオールウェザー2000m
2012クイーンエリザベス2世カップルーラーシップ牡5U.リスポリ角居勝彦シャティン芝2000m
2012フォワ賞オルフェーヴル牡4C.スミヨン池江泰寿ロンシャン芝2400m
2012香港スプリントロードカナロア牡4岩田康誠安田隆行シャティン芝1200m
2013ニエル賞キズナ牡3武豊佐々木晶三ロンシャン芝2400m
2013フォワ賞オルフェーヴル牡5C.スミヨン池江泰寿ロンシャン芝2400m
2013香港スプリントロードカナロア牡5岩田康誠安田隆行シャティン芝1200m
2014Uドバイデューティーフリージャスタウェイ牡5福永祐一須貝尚介メイダン芝1800m
2014Uドバイシーマクラシックジェンティルドンナ牝5R.ムーア石坂正メイダン芝2410m
2014オールエイジドステークスハナズゴール牝5N.ローウィラー加藤和宏ロイヤルランドウィック芝1400m
2014コーフィールドカップアドマイヤラクティ牡6Z.パートン梅田智之コーフィールド芝2400m
2015ジョージライダーステークスリアルインパクト牡7J.マクドナルド堀宣行ローズヒルガーデンズ芝1500m
2015香港マイルモーリス牡4R.ムーア堀宣行シャティン芝1600m
2015香港カップエイシンヒカリ牡4武豊坂口正則シャティン芝2000m
2016UUAEダービーラニ牡3武豊松永幹夫メイダンダート1900m
2016Uドバイターフリアルスティール牡4R.ムーア矢作芳人メイダン芝1800m
2016チャンピオンズマイルモーリス牡5J.モレイラ堀宣行シャティン芝1600m
2016イスパーン賞エイシンヒカリ牡5武豊坂口正則シャンティイ芝1800m
2016ニエル賞マカヒキ牡3C.ルメール友道康夫シャンティイ芝2400m
2016レッドカーペットハンデキャップヌーヴォレコルト牝5岩田康誠斎藤誠デルマー芝2200m
2016香港ヴァーズサトノクラウン牡4J.モレイラ堀宣行シャティン芝2400m
2016香港カップモーリス牡5R.ムーア堀宣行シャティン芝2000m
2017Uドバイターフヴィブロス牝4J.モレイラ友道康夫メイダン芝1800m
2017クイーンエリザベス2世カップネオリアリズム牡6J.モレイラ堀宣行シャティン芝2000m
2018メシドール賞ジェニアル牡4武豊松永幹夫メゾンラフィット芝1600m
2019Uドバイターフアーモンドアイ牝4C.ルメール国枝栄メイダン芝1800m
2019クイーンエリザベス2世カップウインブライト牡5松岡正海畠山吉宏シャティン芝2000m
2019ナッソーステークスディアドラ牝5O.マーフィー橋田満グッドウッド芝1980m
2019コーフィールドカップメールドグラース牡4D.レーン清水久詞コーフィールド芝2400m
2019コックスプレートリスグラシュー牝5D.レーン矢作芳人ムーニーバレー芝2040m
2019香港ヴァーズグローリーヴェイズ牡4J.モレイラ尾関知人シャティン芝2400m
2019香港マイルアドマイヤマーズ牡3C.スミヨン友道康夫シャティン芝1600m
2019香港カップウインブライト牡5松岡正海畠山吉宏シャティン芝2000m
2020香港スプリントダノンスマッシュ牡5R.ムーア安田隆行シャティン芝1200m
2020香港カップノームコア牝5Z.パートン萩原清シャティン芝2000m
2021クイーンエリザベス2世カップラヴズオンリーユー牝5C.ホー矢作芳人シャティン芝2000m
2021フォワ賞ディープボンド牡4C.デムーロ大久保龍志パリロンシャン芝2400m
2021ブリーダーズカップフィリー&メアターフラヴズオンリーユー牝5川田将雅矢作芳人デルマー芝2200m
2021ブリーダーズカップディスタフマルシュロレーヌ牝5O.マーフィー矢作芳人デルマーダート1800m
2021香港ヴァーズグローリーヴェイズ牡6J.モレイラ尾関知人シャティン芝2400m
2021香港カップラヴズオンリーユー牝5川田将雅矢作芳人シャティン芝2000m
2022ネオムターフカップオーソリティ牡5C.ルメール木村哲也キングアブドゥルアジーズ芝2100m
20221351ターフスプリントソングライン牝4C.ルメール林徹キングアブドゥルアジーズ芝1351m
2022レッドシーターフハンデキャップステイフーリッシュ牡7C.ルメール矢作芳人キングアブドゥルアジーズ芝3000m
2022リヤドダートスプリントダンシングプリンス牡6C.ルメール宮田敬介キングアブドゥルアジーズダート1200m
2022Uゴドルフィンマイルバスラットレオン牡4坂井瑠星矢作芳人メイダンダート1600m
2022Uドバイゴールドカップステイフーリッシュ牡7C.ルメール矢作芳人メイダン芝3200m
2022UUAEダービークラウンプライド牡3D.レーン新谷功一メイダンダート1900m
2022Uドバイターフパンサラッサ牡5吉田豊矢作芳人メイダン芝1800m
2022Uドバイシーマクラシックシャフリヤール牡4C.デムーロ藤原英昭メイダン芝2410m
2022香港ヴァーズウインマリリン牝5D.レーン手塚貴久シャティン芝2400m
20231351ターフスプリントバスラットレオン牡5坂井瑠星矢作芳人キングアブドゥルアジーズ芝1351m
2023レッドシーターフハンデキャップシルヴァーソニック牡7D.レーン池江泰寿キングアブドゥルアジーズ芝3000m
2023サウジカップパンサラッサ牡6吉田豊矢作芳人キングアブドゥルアジーズダート1800m
2023UUAEダービーデルマソトガケ牡3C.ルメール音無秀孝メイダンダート1900m
2023Uドバイシーマクラシックイクイノックス牡4C.ルメール木村哲也メイダン芝2410m
2023Uドバイワールドカップウシュバテソーロ牡6川田将雅高木登メイダンダート2000m
2023コリアスプリントリメイク牡4川田将雅新谷功一ソウルダート1200m
2023コリアカップクラウンプライド牡4川田将雅新谷功一ソウルダート1800m
2024サウジダービーフォーエバーヤング牡3坂井瑠星矢作芳人キングアブドゥルアジーズダート1600m
2024リヤドダートスプリントリメイク牡5川田将雅新谷功一キングアブドゥルアジーズダート1200m
2024UUAEダービーフォーエバーヤング牡3坂井瑠星矢作芳人メイダンダート1900m
2024コリアスプリントリメイク牡5川田将雅新谷功一ソウルダート1200m
2024コリアカップクラウンプライド牡5横山武史新谷功一ソウルダート1800m
2025ネオムターフカップシンエンペラー牡4坂井瑠星矢作芳人キングアブドゥルアジーズ芝2100m
20251351ターフスプリントアスコリピチェーノ牝4C.ルメール黒岩陽一キングアブドゥルアジーズ芝1351m
2025レッドシーターフハンデキャップビザンチンドリーム牡4O.マーフィー坂口智康キングアブドゥルアジーズ芝3000m
2025サウジカップフォーエバーヤング牡4坂井瑠星矢作芳人キングアブドゥルアジーズダート1800m
2025UUAEダービーアドマイヤデイトナ牡3C.ルメール加藤征弘メイダンダート1900m
2025Uドバイターフソウルラッシュ牡7C.デムーロ池江泰寿メイダン芝1800m
2025Uドバイシーマクラシックダノンデサイル牡4戸崎圭太安田翔伍メイダン芝2410m
2025クイーンエリザベス2世カップタスティエーラ牡5D.レーン堀宣行シャティン芝2000m
2025ギヨームドルナノ賞アロヒアリイ牡3C.ルメール田中博康ドーヴィル芝2000m
2025コリアカップディクテオンセ7矢野貴之荒山勝徳ソウルダート1800m
2025フォワ賞ビザンチンドリーム牡4O.マーフィー坂口智康パリロンシャン芝2400m
2025プランスドランジュ賞クロワデュノール牡3北村友一斉藤崇史パリロンシャン芝2000m

※「香」は香港、「仏」はフランス、「英」はイギリス、「U」はアラブ首長国連邦、「米」はアメリカ、「星」はシンガポール、「豪」はオーストラリア、「沙」はサウジアラビア、「韓」は韓国