【2024年最新】宝塚記念 ディープインパクト産駒の成績一覧 ジャスティンパレスが2勝目へ

宝塚記念におけるディープインパクト産駒の成績一覧

宝塚記念におけるディープインパクト産駒の成績一覧です。極上のキレを身上とするディープインパクト産駒にとって内回り阪神芝2200mは必ずしもベストパフォーマンスを出せる舞台ではなく、40頭ほどの出走例があり、ジェンティルドンナなどエース級の参戦もありながら、勝利は2016年のマリアライトのみにとどまっています。2024年はジャスティンパレスが参戦、僥倖の京都開催とあってチャンスがあるといえそうです。

宝塚記念 ディープインパクト産駒の成績一覧

出走馬人気着順騎手調教師
2012マウントシャスタ12番人気5着川田将雅池江泰寿
2013ダノンバラード5番人気2着川田将雅池江泰寿
2013ジェンティルドンナ1番人気3着岩田康誠石坂正
2013トーセンラー4番人気5着武豊藤原英昭
2014ヴィルシーナ8番人気3着福永祐一友道康夫
2014デニムアンドルビー6番人気5着浜中俊角居勝彦
2014ジェンティルドンナ3番人気9着川田将雅石坂正
2015デニムアンドルビー10番人気2着浜中俊角居勝彦
2015ショウナンパンドラ11番人気3着池添謙一高野友和
2015ラキシス2番人気8着C.ルメール角居勝彦
2015トーセンスターダム9番人気12着武豊池江泰寿
2016マリアライト8番人気1着蛯名正義久保田貴士
2016ステファノス7番人気5着戸崎圭太藤原英昭
2016ラストインパクト11番人気7着川田将雅角居勝彦
2016サトノノブレス10番人気8着和田竜二池江泰寿
2016タッチングスピーチ16番人気12着浜中俊石坂正
2016アンビシャス3番人気16着横山典弘音無秀孝
2017ミッキークイーン4番人気3着浜中俊池江泰寿
2018ヴィブロス3番人気4着福永祐一友道康夫
2018サトノダイヤモンド1番人気6着C.ルメール池江泰寿
2018ステファノス11番人気7着岩田康誠藤原英昭
2018スマートレイアー13番人気10着松山弘平大久保龍志
2018ゼーヴィント9番人気14着池添謙一木村哲也
2019アルアイン5番人気4着北村友一池江泰寿
2019マカヒキ7番人気11着岩田康誠友道康夫
2020メイショウテンゲン16番人気5着松山弘平池添兼雄
2020トーセンカンビーナ11番人気8着浜中俊角居勝彦
2020カデナ9番人気12着鮫島克駿中竹和也
2020ワグネリアン7番人気13着福永祐一友道康夫
2020グローリーヴェイズ5番人気17着D.レーン尾関知人
2021レイパパレ2番人気3着川田将雅高野友和
2021カレンブーケドール3番人気4着戸崎圭太国枝栄
2021カデナ8番人気7着浜中俊中竹和也
2022ギベオン17番人気10着西村淳也藤原英昭
2022ポタジェ8番人気11着吉田隼人友道康夫
2023ジャスティンパレス2番人気3着鮫島克駿杉山晴紀
2023プラダリア16番人気6着菱田裕二池添学
2023アスクビクターモア4番人気11着横山武史田村康仁
2024プラダリア6番人気4着池添謙一池添学
2024ヤマニンサンパ13番人気9着団野大成斉藤崇史
2024ジャスティンパレス2番人気10着C.ルメール杉山晴紀

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇