【2024年最新】宝塚記念(G1) 過去10年データ 好走馬、枠番成績、所属別成績などをチェック 予想に役立つデータ満載

「宝塚記念」レース概要(2024年)
阪神競馬場芝2200mで行われる、3歳以上による重賞競走(G1)です。JRAの上半期を締めくくる西のドリームレースで、年末の風物詩・有馬記念と同様、ファン投票により出走馬が決定する一戦。実施時期が梅雨時と重なるために渋った馬場になることが多く、パワーや小回り適性など主場の大箱とはやや異なるステータスが求められます。2024年は阪神競馬場のスタンドリフレッシュ工事に伴う競馬番組の変更の影響で、ディープインパクトが勝った2006年以来18年ぶりに京都競馬場芝2200mで施行されます。
「宝塚記念」過去10年データ(2024年)
2023/6/25 阪神芝2200m・良 | |||||||||
着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 | |
1 | 5 | イクイノックス | 牡4 | 1 | 2.11.2 | ⑯⑯⑬⑨ | C.ルメール | 木村哲也 | |
2 | 6 | スルーセブンシーズ | 牝5 | 10 | クビ | ⑰⑰⑯⑫ | 池添謙一 | 尾関知人 | |
3 | 9 | ジャスティンパレス | 牡4 | 2 | 1 | ⑫⑬⑪⑨ | 鮫島克駿 | 杉山晴紀 | |
2022/6/26 阪神芝2200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 6 | タイトルホルダー | 牡4 | 2 | 2.09.7 | ②②②② | 横山和生 | 栗田徹 | |
2 | 10 | ヒシイグアス | 牡6 | 5 | 2 | ⑥⑥⑥⑤ | D.レーン | 堀宣行 | |
3 | 7 | デアリングタクト | 牝5 | 4 | 2 | ⑩⑩⑧⑧ | 松山弘平 | 杉山晴紀 | |
2021/6/27 阪神芝2200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 7 | クロノジェネシス | 牝5 | 1 | 2.10.9 | ④④③④ | C.ルメール | 斉藤崇史 | |
2 | 1 | ユニコーンライオン | 牡5 | 7 | 2 1/2 | ①①①① | 坂井瑠星 | 矢作芳人 | |
3 | 2 | レイパパレ | 牝4 | 2 | クビ | ②②②② | 川田将雅 | 高野友和 | |
2020/6/28 阪神芝2200m・稍重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 16 | クロノジェネシス | 牝4 | 2 | 2.13.5 | ⑦⑧⑦① | 北村友一 | 斉藤崇史 | |
2 | 14 | キセキ | 牡6 | 6 | 6 | ⑭⑬⑧② | 武豊 | 角居勝彦 | |
3 | 12 | モズベッロ | 牡4 | 12 | 5 | ⑫⑪⑪⑧ | 池添謙一 | 森田直行 | |
2019/6/23 阪神芝2200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 12 | リスグラシュー | 牝5 | 3 | 2.10.8 | ②②②② | D.レーン | 矢作芳人 | |
2 | 1 | キセキ | 牡5 | 1 | 3 | ①①①① | 川田将雅 | 角居勝彦 | |
3 | 11 | スワーヴリチャード | 牡5 | 6 | 2 | ④④③③ | M.デムーロ | 庄野靖志 | |
2018/6/24 阪神芝2200m・稍重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 4 | ミッキーロケット | 牡5 | 7 | 2.11.6 | ⑦⑤③② | 和田竜二 | 音無秀孝 | |
2 | 13 | ワーザー | セ7 | 10 | クビ | ⑫⑭⑬⑬ | H.ボウマン | J.ムーア | |
3 | 2 | ノーブルマーズ | 牡5 | 12 | 3 | ⑩⑨⑦⑦ | 高倉稜 | 宮本博 | |
2017/6/25 阪神芝2200m・稍重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 11 | サトノクラウン | 牡5 | 3 | 2.11.4 | ⑦⑥⑥⑥ | M.デムーロ | 堀宣行 | |
2 | 2 | ゴールドアクター | 牡6 | 5 | 3/4 | ⑥⑥⑥⑨ | 横山典弘 | 中川公成 | |
3 | 8 | ミッキークイーン | 牝5 | 4 | 1 1/2 | ⑨⑨⑨⑨ | 浜中俊 | 池江泰寿 | |
2016/6/26 阪神芝2200m・稍重 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 16 | マリアライト | 牝5 | 8 | 2.12.8 | ⑪⑪⑩⑥ | 蛯名正義 | 久保田貴士 | |
2 | 9 | ドゥラメンテ | 牡4 | 1 | クビ | ⑬⑬⑩⑨ | M.デムーロ | 堀宣行 | |
3 | 3 | キタサンブラック | 牡4 | 2 | ハナ | ①①①① | 武豊 | 清水久詞 | |
2015/6/28 阪神芝2200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 16 | ラブリーデイ | 牡5 | 6 | 2.14.4 | ②②②② | 川田将雅 | 池江泰寿 | |
2 | 6 | デニムアンドルビー | 牝5 | 10 | クビ | ⑮⑮⑭⑭ | 浜中俊 | 角居勝彦 | |
3 | 1 | ショウナンパンドラ | 牝4 | 11 | 1 1/4 | ⑦⑥⑥⑦ | 池添謙一 | 高野友和 | |
2014/6/29 阪神芝2200m・良 | 着 | 枠番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 着差 | 通過順 | 騎手 | 調教師 |
1 | 11 | ゴールドシップ | 牡5 | 1 | 2.13.9 | ④③④④ | 横山典弘 | 須貝尚介 | |
2 | 5 | カレンミロティック | セ6 | 9 | 3 | ③③③③ | 池添謙一 | 平田修 | |
3 | 3 | ヴィルシーナ | 牝5 | 8 | 1 1/4 | ①①①① | 福永祐一 | 友道康夫 |
「宝塚記念」が出した活躍馬(2019年)
阪神ジュベナイルフィリーズ2着、桜花賞2着、秋華賞2着、4歳時のヴィクトリアマイル2着とG1にあと一歩届かなかったリスグラシューは、4歳秋にモレイラ騎手を背にエリザベス女王杯を快勝して悲願を達成しました。しかし真に覚醒といえるのは5歳春の宝塚記念で、初騎乗となったD.レーン騎手とのコンビでキセキ以下を全く相手にせず、以降同騎手とコックスプレート・有馬記念も制してG1・3連勝。ハーツクライ産駒の爆発的な成長力を体現した名牝でした。
関連ページ

凱旋門賞、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイワールドカップ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイシーマクラシック、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイターフ、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果を振り返る

ドバイゴールデンシャヒーン、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

UAEダービー、日本馬挑戦の歴史 過去の出走馬と結果

ゴドルフィンマイル、日本馬の過去成績一覧 ユートピア、バスラットレオンが優勝

ドバイゴールドカップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュが初優勝

サウジカップ、日本馬の過去成績一覧 2023年にパンサラッサが制覇

ネオムターフカップ、日本馬の過去成績一覧 オーソリティが初優勝

1351ターフスプリント、日本馬の過去成績一覧 ソングライン、バスラットレオンが制覇

レッドシーターフハンデキャップ、日本馬の過去成績一覧 ステイフーリッシュ、シルヴァーソニックで日本勢連覇

サウジダービー、日本馬の過去成績一覧 フルフラット、ピンクカメハメハで森秀行厩舎が連覇

リヤドダートスプリント、日本馬の過去成績一覧 コパノキッキング、ダンシングプリンスが優勝

アミール・トロフィー レース概要、賞金、出走馬などの一覧

クイーンエリザベス2世カップ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チェアマンズスプリントプライズ 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

チャンピオンズマイル 過去に出走した日本馬と結果を振り返る

香港ヴァーズ 日本馬の過去成績一覧

香港スプリント 日本馬の過去成績一覧

香港マイル 日本馬の過去成績一覧

香港カップ 日本馬の過去成績一覧