【2024年最新】天皇賞(春)に出走した牝馬の成績一覧 サリエラ、歴史の空白にピリオドを打てるか

1986年以降の天皇賞(春)に出走した牝馬の成績一覧です。春の長距離王決定戦である天皇賞(春)では牝馬が苦戦しており、1953年のレダを最後に同レースの牝馬制覇は途絶えています。オーストラリアの国民的レース・メルボルンカップを3連覇しているマカイビーディーヴァ(2005年)は2番人気の支持を集めましたが掲示板を外す敗戦、前哨戦の阪神大賞典で1番人気3着と牡馬相手に通用するスタミナを見せていた2010年のメイショウベルーガも10着に大敗。2021年にカレンブーケドールがアリストテレスの追撃を振り切って3着に入り、50年以上の歴史の空白にピリオドを打ちましたが、春の盾を勝ち取る牝馬の再来はまだ実現していません。2024年は未完の大器・サリエラが参戦を予定しています。
天皇賞(春)に出走した牝馬の成績一覧(1986年以降)
年 | 出走馬 | 人気 | 着順 | 騎手 | 調教師 | 勝ち馬 |
1988 | ペルシアンパーソ | 18番人気 | 9着 | 松永幹夫 | 中村好夫 | タマモクロス |
1989 | ミヤマポピー | 10番人気 | 9着 | 松田幸春 | 松田由太郎 | イナリワン |
1991 | マルシゲアトラス | 18番人気 | 17着 | 小池隆生 | 宇田明彦 | メジロマックイーン |
1993 | イクノディクタス | 14番人気 | 9着 | 村本善之 | 福島信晴 | ライスシャワー |
1993 | タケノベルベット | 5番人気 | 10着 | 河内洋 | 小林稔 | ライスシャワー |
1993 | トーワナゴン | 15番人気 | 12着 | 小谷内秀夫 | 佐山優 | ライスシャワー |
1993 | キョウワハゴロモ | 11番人気 | 15着 | 岸滋彦 | 佐山優 | ライスシャワー |
1995 | アグネスパレード | 9番人気 | 15着 | 河内洋 | 長浜博之 | ライスシャワー |
1995 | ヤマニンドリーマー | 18番人気 | 17着 | 松永幹夫 | 浅見国一 | ライスシャワー |
1997 | メジロランバダ | 7番人気 | 9着 | 熊沢重文 | 池江泰郎 | マヤノトップガン |
2005 | マカイビーディーヴァ | 2番人気 | 7着 | G.ボス | L.フリード | スズカマンボ |
2005 | アドマイヤグルーヴ | 6番人気 | 11着 | 武豊 | 橋田満 | スズカマンボ |
2009 | テイエムプリキュア | 14番人気 | 18着 | 荻野琢真 | 五十嵐忠男 | マイネルキッツ |
2010 | メイショウベルーガ | 5番人気 | 10着 | 福永祐一 | 池添兼雄 | ジャガーメイル |
2015 | デニムアンドルビー | 9番人気 | 10着 | 浜中俊 | 角居勝彦 | ゴールドシップ |
2015 | フーラブライド | 14番人気 | 11着 | 酒井学 | 木原一良 | ゴールドシップ |
2015 | トーセンアルニカ | 17番人気 | 13着 | 池添謙一 | 木村哲也 | ゴールドシップ |
2017 | プロレタリアト | 17番人気 | 16着 | 杉原誠人 | 小島茂之 | キタサンブラック |
2018 | スマートレイアー | 12番人気 | 7着 | 四位洋文 | 大久保龍志 | レインボーライン |
2020 | メロディーレーン | 13番人気 | 11着 | 岩田望来 | 森田直行 | フィエールマン |
2021 | カレンブーケドール | 4番人気 | 3着 | 戸崎圭太 | 国枝栄 | ワールドプレミア |
2021 | ウインマリリン | 8番人気 | 5着 | 横山武史 | 手塚貴久 | ワールドプレミア |
2021 | メロディーレーン | 16番人気 | 11着 | 池添謙一 | 森田直行 | ワールドプレミア |
2022 | メロディーレーン | 16番人気 | 9着 | 岩田望来 | 森田直行 | タイトルホルダー |
2023 | メロディーレーン | 14番人気 | 12着 | 幸英明 | 森田直行 | ジャスティンパレス |
2024 | サリエラ | 3番人気 | 12着 | 武豊 | 国枝栄 | テーオーロイヤル |
※2021年、2022年は阪神芝3200m、その他は京都芝3200m
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇