【2024年最新】ジャパンカップに出走したディープインパクト産駒の成績一覧
ジャパンカップに出走したディープインパクト産駒の成績一覧
ジャパンカップに出走したディープインパクト産駒の成績を一覧したページです。2006年に自らがジャパンカップを制しているディープインパクトは、父となってからも数々の産駒をジャパンカップに出走させてきました。2012年には最初の出走となった三冠牝馬ジェンティルドンナが先輩三冠馬オルフェーヴルとの一騎打ちを制し、産駒の初出走初制覇を達成。以降2013年のジェンティルドンナ(連覇)、2015年のショウナンパンドラ、2021年のコントレイルと4勝。2024年はラストクロップとなるオーギュストロダンが参戦、父の故郷を引退レースに選んだアイルランドのスーパースターが5勝目を飾ることはできるでしょうか。
ジャパンカップに出走したディープインパクト産駒の成績一覧
年 | 出走馬 | 人気 | 着順 | 騎手 | 調教師 |
2012 | ジェンティルドンナ | 3番人気 | 1着 | 岩田康誠 | 石坂正 |
2013 | ジェンティルドンナ | 1番人気 | 1着 | R.ムーア | 石坂正 |
2013 | デニムアンドルビー | 7番人気 | 2着 | 浜中俊 | 角居勝彦 |
2013 | ヴィルシーナ | 9番人気 | 7着 | 岩田康誠 | 友道康夫 |
2014 | スピルバーグ | 6番人気 | 3着 | 北村宏司 | 藤沢和雄 |
2014 | ジェンティルドンナ | 1番人気 | 4着 | R.ムーア | 石坂正 |
2014 | ハープスター | 2番人気 | 5着 | 川田将雅 | 松田博資 |
2014 | デニムアンドルビー | 7番人気 | 11着 | 浜中俊 | 角居勝彦 |
2014 | ディサイファ | 14番人気 | 15着 | G.ブノワ | 小島太 |
2015 | ショウナンパンドラ | 4番人気 | 1着 | 池添謙一 | 高野友和 |
2015 | ラストインパクト | 7番人気 | 2着 | R.ムーア | 松田博資 |
2015 | ミッキークイーン | 3番人気 | 8着 | 浜中俊 | 池江泰寿 |
2016 | リアルスティール | 2番人気 | 5着 | R.ムーア | 矢作芳人 |
2016 | ラストインパクト | 13番人気 | 10着 | 川田将雅 | 角居勝彦 |
2016 | ディーマジェスティ | 4番人気 | 13着 | 蛯名正義 | 二ノ宮敬宇 |
2016 | ビッシュ | 11番人気 | 16着 | 幸英明 | 鹿戸雄一 |
2017 | マカヒキ | 6番人気 | 4着 | 内田博幸 | 友道康夫 |
2017 | ラストインパクト | 14番人気 | 14着 | 戸崎圭太 | 角居勝彦 |
2017 | ディサイファ | 17番人気 | 17着 | 柴山雄一 | 小島太 |
2018 | サトノダイヤモンド | 3番人気 | 6着 | J.モレイラ | 池江泰寿 |
2019 | カレンブーケドール | 5番人気 | 2着 | 津村明秀 | 国枝栄 |
2019 | ワグネリアン | 2番人気 | 3着 | 川田将雅 | 友道康夫 |
2019 | マカヒキ | 12番人気 | 4着 | 武豊 | 友道康夫 |
2019 | ジナンボー | 11番人気 | 13着 | R.ムーア | 堀宣行 |
2020 | コントレイル | 2番人気 | 2着 | 福永祐一 | 矢作芳人 |
2020 | カレンブーケドール | 5番人気 | 4着 | 津村明秀 | 国枝栄 |
2020 | グローリーヴェイズ | 4番人気 | 5着 | 川田将雅 | 尾関知人 |
2020 | ワールドプレミア | 7番人気 | 6着 | 武豊 | 友道康夫 |
2020 | マカヒキ | 11番人気 | 9着 | 三浦皇成 | 友道康夫 |
2021 | コントレイル | 1番人気 | 1着 | 福永祐一 | 矢作芳人 |
2021 | シャフリヤール | 2番人気 | 3着 | 川田将雅 | 藤原英昭 |
2021 | マカヒキ | 12番人気 | 14着 | 藤岡康太 | 友道康夫 |
2021 | ワグネリアン | 13番人気 | 18着 | 戸崎圭太 | 友道康夫 |
2022 | シャフリヤール | 1番人気 | 2着 | C.デムーロ | 藤原英昭 |
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇