【2024年最新】グラスワンダー産駒 JRA重賞勝利一覧 ジャパンC勝ち馬スクリーンヒーローなど全29勝の軌跡

JRA(中央競馬)におけるグラスワンダー産駒の重賞勝利の一覧です。2歳時から「マルゼンスキーの再来」「栗毛の怪物」とその才能を高く評価され、度重なる故障でパフォーマンスをフルに発揮できたレースはわずかながらグランプリ3連覇を達成し、種牡馬入りしてからは父が出走できなかったジャパンCを勝ったスクリーンヒーローなどを送り出しました。同馬は種牡馬入り後G1・6勝馬モーリスが代表産駒となり、グラスワンダーからのサイアーラインを次世代へとつないでいます。内訳は芝25勝、障害4勝で、ダートの勝利はありません(地方ではビッグロマンスが2010年のJpn1全日本2歳優駿を勝利)。騎手別では佐藤哲三騎手が最多の6勝(2位は福永祐一騎手の3勝)、調教師別では佐々木晶三調教師が最多の5勝(2位が鹿戸雄一調教師の4勝)を挙げています。
関連ページ

ドンカスターマイル、日本馬の過去成績一覧 2015年リアルインパクトが惜しい2着

JRAで馬券が発売される海外指定レースの一覧 海外競馬発売リスト

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

サンデーサイレンス産駒 JRA重賞勝利一覧 ディープインパクトのG1・7勝など全311勝の軌跡

ブライアンズタイム産駒 JRA重賞勝利一覧 ナリタブライアン三冠達成、マヤノトップガンG1・4勝など全82勝の軌跡

トニービン産駒 JRA重賞勝利一覧 年度代表馬エアグルーヴ、ジャングルポケットなど全61勝の軌跡

フジキセキ産駒 JRA重賞勝利一覧 ダート王カネヒキリ、晩年の傑作イスラボニータなど全78勝の軌跡

サクラバクシンオー産駒 JRA重賞勝利一覧 短距離王ショウナンカンプ、ビッグアーサーなど全45勝の軌跡

フェブラリーステークスに出走した地方馬一覧

地方馬によるJRA(中央競馬)重賞制覇一覧 メイセイオペラが初のG1獲り

海外馬によるJRA(中央競馬)勝利一覧

白毛馬のJRA(中央競馬)勝利一覧 ホワイトベッセルが初勝利、ハヤヤッコが芝・ダート重賞制覇、ソダシがG1・3勝