【2024年最新】有馬記念 16番枠を引いた馬の成績一覧 2023年スターズオンアース、壁をぶち破る殊勲の2着

有馬記念 16番枠を引いた馬の成績

1986年以降、有馬記念で16番枠を引いた馬の成績を一覧したページです。現行の中山芝2500mのコース設定において大外となる枠で、有馬記念創設以来、この枠から3着以内になった馬は長らく1頭もいませんでした。しかし2023年、スターズオンアースを操ったC.ルメール騎手が好スタートからタイトルホルダーの番手を取り切るスーパープレーを披露、まさしく200点の騎乗で2着に食い込み、厚い壁をぶち破りました。

有馬記念 16番枠を引いた馬の成績(1986年以降)

出走馬人気着順騎手調教師
2023スターズオンアース7番人気2着C.ルメール高柳瑞樹
2022ディープボンド8番人気8着川田将雅大久保龍志
2021タイトルホルダー4番人気5着横山和生栗田徹
2020ユーキャンスマイル13番人気11着岩田康誠友道康夫
2019シュヴァルグラン14番人気6着福永祐一友道康夫
2018サクラアンプルール15番人気7着田辺裕信金成貴史
2017サウンズオブアース14番人気7着C.デムーロ藤岡健一
2016マリアライト6番人気10着蛯名正義久保田貴士
2015マリアライト12番人気4着蛯名正義久保田貴士
2014オーシャンブルー15番人気16着蛯名正義池江泰寿
2013トーセンジョーダン5番人気14着内田博幸池江泰寿
2012ルルーシュ6番人気8着横山典弘藤沢和雄
2010ジャミール15番人気15着福永祐一松元茂樹
2009フォゲッタブル4番人気4着C.ルメール池江泰郎
2007ウオッカ3番人気11着四位洋文角居勝彦
2005オースミハルカ12番人気15着川島信二安藤正敏
2000メイショウオウドウ12番人気8着河内洋飯田明弘
1998エモシオン9番人気11着松永幹夫小林稔
1997アロハドリーム16番人気12着加藤和宏岩城博俊
1992ライスシャワー2番人気8着的場均飯塚好次
1990ラケットボール14番人気16着坂井千明松山康久
1989スルーオダイナ10番人気8着岡部幸雄矢野進
1987マックスビューティ4番人気10着田原成貴伊藤雄二

関連ページ

有馬記念 1番枠を引いた馬の成績一覧 2010年ヴィクトワールピサが最後の勝利
有馬記念 2番枠を引いた馬の成績一覧 2017年キタサンブラックが引退レースを飾る
有馬記念 3番枠を引いた馬の成績一覧 1992年メジロパーマー、15番人気で春秋グランプリ制覇達成
有馬記念 4番枠を引いた馬の成績一覧 2006年ディープ、2014年ジェンティルなど「ラストラン」に縁ある枠
有馬記念 5番枠を引いた馬の成績一覧 2023年ドウデュース復活、近年は3着以内が多数
有馬記念 6番枠を引いた馬の成績一覧 2019年リスグラシュー、5馬身差の圧勝劇
有馬記念 7番枠を引いた馬の成績一覧 2015年ゴールドアクター、4連勝でグランプリ制覇
有馬記念 8番枠を引いた馬の成績一覧 2018年ブラストワンピース、ここ20年で唯一の好走
有馬記念 9番枠を引いた馬の成績一覧 2022年イクイノックスなど”人気馬なら”信頼できる傾向
有馬記念 10番枠を引いた馬の成績一覧 2021年エフフォーリアなど「3歳馬の活躍」目立つ
有馬記念 11番枠を引いた馬の成績一覧 2016年サトノダイヤモンド、3歳で有馬記念制覇
有馬記念 12番枠を引いた馬の成績一覧 2018年レイデオロ、過去20年で唯一の”掲示板入り”
有馬記念 13番枠を引いた馬の成績一覧 2008年ダイワスカーレット圧巻の逃げ切り
有馬記念 14番枠を引いた馬の成績一覧 1997年シルクジャスティス以来、25年以上未勝利
有馬記念 15番枠を引いた馬の成績一覧 1989年イナリワン以来、30年以上未勝利