【2024年最新】菊花賞に出走した皐月賞馬の成績一覧

菊花賞 皐月賞馬の成績一覧

菊花賞に出走した皐月賞馬の成績

1986年以降、菊花賞に出走した皐月賞馬の成績を一覧したページです。皐月賞と菊花賞は比較的リンクしやすいレースで、三冠馬以外にも数々の二冠馬が誕生してきました。キレに特化したタイプが多いダービー馬に比べて、持続力勝負の土俵で真価を発揮しやすいという面がありそうです。

菊花賞 皐月賞馬の成績一覧(1986年以降)

出走馬人気着順騎手調教師勝ち馬
1987サクラスターオー9番人気1着東信二平井雄二
1988ヤエノムテキ1番人気10着西浦勝一荻野光男スーパークリーク
1992ミホノブルボン1番人気2着小島貞博戸山為夫ライスシャワー
1993ナリタタイシン3番人気17着武豊大久保正陽ビワハヤヒデ
1994ナリタブライアン1番人気1着南井克巳大久保正陽
1998セイウンスカイ2番人気1着横山典弘保田一隆
1999テイエムオペラオー2番人気2着和田竜二岩元市三ナリタトップロード
2000エアシャカール2番人気1着武豊森秀行
2002ノーリーズン1番人気中止武豊池江泰郎ヒシミラクル
2003ネオユニヴァース1番人気3着M.デムーロ瀬戸口勉ザッツザプレンティ
2005ディープインパクト1番人気1着武豊池江泰郎
2006メイショウサムソン1番人気4着石橋守瀬戸口勉ソングオブウインド
2007ヴィクトリー3番人気16着岩田康誠音無秀孝アサクサキングス
2009アンライバルド3番人気15着岩田康誠友道康夫スリーロールス
2011オルフェーヴル1番人気1着池添謙一池江泰寿
2012ゴールドシップ1番人気1着内田博幸須貝尚介
2016ディーマジェスティ2番人気4着蛯名正義二ノ宮敬宇サトノダイヤモンド
2017アルアイン2番人気7着C.ルメール池江泰寿キセキ
2018エポカドーロ3番人気8着戸崎圭太藤原英昭フィエールマン
2020コントレイル1番人気1着福永祐一矢作芳人
2023ソールオリエンス1番人気3着横山武史手塚貴久ドゥレッツァ

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇