【2024年最新】JRA(中央競馬)全10場重賞制覇を達成した調教師一覧

JRA10場_全場勝利調教師一覧

JRA(中央競馬)全10場重賞制覇を達成した調教師一覧

JRA(中央競馬)全10場重賞制覇を達成した調教師の一覧です。JRAには札幌競馬場、函館競馬場、福島競馬場、新潟競馬場、東京競馬場、中山競馬場、中京競馬場、京都競馬場、阪神競馬場、小倉競馬場の10場があり、全場において重賞制覇を達成した調教師は2024年6月末時点で6人。最初に達成したのは渡辺栄調教師で、以下山内研二調教師、森秀行調教師、角居勝彦調教師、鮫島一歩調教師、中竹和也調教師が栄光のリストに名を連ねています(以下表には「該当競馬場ではじめての重賞勝利」のみ記載)。

渡辺栄

達成順競馬場レース名管理馬騎手
10札幌2000札幌3歳Sジャングルポケット千田輝彦
1函館1982函館3歳Sシャダイソフィア猿橋重利
7福島1992カブトヤマ記念ワンモアラブウエイ宝来城多郎
2新潟1989新潟大賞典メモリーバイス松永幹夫
3東京1990エプソムCサマンサトウショウ角田晃一
9中山1994朝日杯3歳Sフジキセキ角田晃一
5中京1990サファイヤSヌエボトウショウ角田晃一
8京都1993京都牝馬特別ヌエボトウショウ角田晃一
3阪神1989サファイヤSリリーズブーケ安田隆行
6小倉1992北九州記念ヌエボトウショウ角田晃一

山内研二

達成順競馬場レース名管理馬騎手
9札幌2004エルムSパーソナルラッシュ藤田伸二
6函館1994函館3歳Sダンツダンサー藤田伸二
8福島2004七夕賞チアズブライトリー柴田善臣
5新潟1993新潟3歳Sエクセレンスロビン藤田伸二
1東京1990東京障害特別(秋)シンクロトロン古小路重男
3中山1991テレビ東京賞3歳牝馬Sディスコホール岡部幸雄
10中京2006金鯱賞コンゴウリキシオー岩田康誠
7京都1995京阪杯ダンツシアトル村本善之
4阪神19924歳牝馬特別(西)ディスコホール岡部幸雄
2小倉1991中日新聞杯ショウリテンユウ西浦勝一

森秀行

達成順競馬場レース名管理馬騎手
10札幌2009函館2歳Sステラリード岩田康誠
7函館1997函館3歳Sアグネスワールド武豊
5福島1995七夕賞フジヤマケンザン蛯名正義
2新潟1994新潟記念インターシュプール蛯名正義
1東京1993ジャパンCレガシーワールド河内洋
4中山1995中山記念フジヤマケンザン蛯名正義
6中京1996金鯱賞フジヤマケンザン村本善之
3京都1995きさらぎ賞スキーキャプテン武豊
9阪神2001阪神牝馬SエアトゥーレM.デムーロ
8小倉1999CBC賞アグネスワールド武豊

角居勝彦

達成順競馬場レース名管理馬騎手
7札幌2011クイーンSアヴェンチュラ池添謙一
8函館2008函館記念トーセンキャプテン藤岡佑介
9福島2012福島牝馬Sオールザットジャズ藤岡佑介
2新潟2004関屋記念ブルーイレヴン吉田稔
4東京2005東京新聞杯ハットトリック武豊
1中山2002東スポ杯2歳Sブルーイレヴン武豊
6中京2007愛知杯ディアデラノビアC.ルメール
3京都2004菊花賞デルタブルース岩田康誠
5阪神2006阪神JFウオッカ四位洋文
10小倉2014小倉サマージャンプメイショウブシドウ高田潤

鮫島一歩

達成順競馬場レース名管理馬騎手
7札幌2012キーンランドCパドトロワ安藤勝己
4函館2011函館記念キングトップガン横山典弘
10福島2016福島牝馬Sマコトブリジャール北村友一
5新潟2011関屋記念レインボーペガサス安藤勝己
3東京2011目黒記念キングトップガン横山典弘
2中山2006AJCCシルクフェイマス柴田善臣
6中京2012ファルコンSブライトライン安藤勝己
1京都2004日経新春杯シルクフェイマス四位洋文
9阪神2014セントウルSリトルゲルダ丸田恭介
8小倉2014北九州記念リトルゲルダ丸田恭介

中竹和也

達成順競馬場レース名騎乗馬調教師
7札幌2016キーンランドCブランボヌール戸崎圭太
6函館2015函館2歳Sブランボヌール岩田康誠
10福島2019ラジオNIKKEI賞ブレイキングドーン田辺裕信
5新潟2015新潟大賞典ダコール小牧太
2東京2009NHKマイルCジョーカプチーノ藤岡康太
4中山2014マーチSソロル蛯名正義
1中京2009ファルコンSジョーカプチーノ藤岡康太
3京都2011シルクロードSジョーカプチーノ藤岡康太
9阪神2018ローズSカンタービレC.ルメール
8小倉2017小倉サマージャンプソロル西谷誠

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇