【2025年最新】ジョアン・モレイラ騎手 JRA重賞制覇の一覧

ジョアン・モレイラ騎手 JRA重賞制覇の一覧
ジョアン・モレイラ騎手がJRAで挙げた重賞勝利の一覧です。香港を拠点に長らく伝説的な成績を残し「雷神」のニックネームで畏怖されていた名手で、日本でもJRA史上最速となる294戦目での100勝達成などアンタッチャブル・レコードを樹立してきました。来日時は固め打ちで重賞を勝ちまくっており、2018年はリスグラシューのエリザベス女王杯など4勝、2023年はレーベンスティールのセントライト記念など5勝、さらに2024年もステレンボッシュの桜花賞など4勝。身体のトラブルを抱え、全盛期に比べるとパフォーマンスはやや落ちた印象はあるものの、ここ一番での騎乗技術は全くさび付いていません。
ジョアン・モレイラ騎手 JRA重賞制覇の一覧
年 | レース名 | 出走馬 | 人気 | 調教師 |
2018 | キーンランドカップ | ナックビーナス | 1番人気 | 杉浦宏昭 |
2018 | 毎日王冠 | アエロリット | 1番人気 | 菊沢隆徳 |
2018 | エリザベス女王杯 | リスグラシュー | 3番人気 | 矢作芳人 |
2018 | 京都2歳ステークス | クラージュゲリエ | 1番人気 | 池江泰寿 |
2023 | セントライト記念 | レーベンスティール | 2番人気 | 田中博康 |
2023 | 富士ステークス | ナミュール | 1番人気 | 高野友和 |
2023 | アルゼンチン共和国杯 | ゼッフィーロ | 1番人気 | 池江泰寿 |
2023 | 東京スポーツ杯2歳S | シュトラウス | 4番人気 | 武井亮 |
2023 | 京都2歳ステークス | シンエンペラー | 1番人気 | 矢作芳人 |
2024 | 阪神牝馬ステークス | マスクトディーヴァ | 1番人気 | 辻野泰之 |
2024 | 桜花賞 | ステレンボッシュ | 2番人気 | 国枝栄 |
2024 | アーリントンカップ | ディスペランツァ | 1番人気 | 吉岡辰弥 |
2024 | 目黒記念 | シュトルーヴェ | 1番人気 | 堀宣行 |
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

皐月賞に出走したウマ娘一覧 「ワープ」ゴールドシップ、ドゥラメンテ、テイエムオペラオーらが快勝 中山芝2000mのクラシック初戦

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇