【2025年最新】皐月賞に直行した馬の一覧 コントレイル、サートゥルナーリアがホープフルSから連勝
皐月賞に直行した馬の成績一覧
1986年以降の皐月賞で直行(3歳になってから前哨戦を使わない)した馬の成績を一覧したページです。1986年~2016年の30年あまりではわずか6頭しか該当例がなく、いずれも人気薄で敗れており、主要なローテーションでなかったことがうかがえますが、2017年に前年のホープフルS覇者(皐月賞と同コース)レイデオロが直行し、5番人気5着に敗れたものの次走の日本ダービーを制覇。2019年はG1ホープフルS覇者サートゥルナーリアがそのまま皐月賞を勝ち、さらに2020年はホープフルS覇者コントレイル、朝日杯FS覇者サリオスと2頭の2歳王者が揃って直行、ワンツーフィニッシュを決めて時代の移り変わりを象徴するような結果となりました。2024年はレガレイラが1番人気6着と人気を裏切ったものの、上位に推される馬たちはおおむね好走しており、ことさらに嫌う必要はないでしょう。
皐月賞に直行した馬の成績一覧(1986年以降)
年 | 馬名 | 人気 | 着順 | 前走 | 騎手 | 調教師 |
2024 | レガレイラ | 1番人気 | 6着 | ホープフルS① | 北村宏司 | 木村哲也 |
2023 | ダノンタッチダウン | 10番人気 | 18着 | 朝日杯FS② | 川田将雅 | 安田隆行 |
2022 | イクイノックス | 3番人気 | 2着 | 東スポ杯2歳S① | C.ルメール | 木村哲也 |
2022 | ジャスティンパレス | 9番人気 | 9着 | ホープフルS② | M.デムーロ | 杉山晴紀 |
2022 | キラーアビリティ | 4番人気 | 13着 | ホープフルS① | 横山武史 | 斉藤崇史 |
2021 | レッドベルオーブ | 9番人気 | 8着 | 朝日杯FS③ | 福永祐一 | 藤原英昭 |
2020 | コントレイル | 1番人気 | 1着 | ホープフルS① | 福永祐一 | 矢作芳人 |
2020 | サリオス | 3番人気 | 2着 | 朝日杯FS① | D.レーン | 堀宣行 |
2020 | テンピン | 15番人気 | 18着 | 2歳新馬① | 中井裕二 | 安田隆行 |
2019 | サートゥルナーリア | 1番人気 | 1着 | ホープフルS① | C.ルメール | 角居勝彦 |
2017 | レイデオロ | 5番人気 | 5着 | ホープフルS① | C.ルメール | 藤沢和雄 |
2017 | キングズラッシュ | 18番人気 | 15着 | 東スポ杯2歳S④ | 柴田善臣 | 久保田貴士 |
1998 | シャインポイント | 15番人気 | 14着 | ラジオたんぱ杯3歳S⑧ | 後藤浩輝 | 宮徹 |
1997 | テイエムキングオー | 18番人気 | 17着 | ラジオたんぱ杯3歳S⑪ | 田島裕和 | 福島勝 |
1996 | エイシンイットオー | 11番人気 | 15着 | 小倉3歳S① | 的場均 | 坂口正則 |
1993 | ペガサス | 12番人気 | 16着 | 新潟3歳S① | 田中勝春 | 大和田稔 |
1989 | マイネルムート | 17番人気 | 18着 | 新潟3歳S① | 蛯沢誠治 | 栗田博憲 |
1988 | マイネルロジック | 5番人気 | 8着 | いちょう特別① | 東信二 | 稗田研二 |
※前走が2歳戦だった馬を「直行」とみなす