【2024年最新】2024年デビュー・主な新種牡馬一覧 ダート三冠へルヴァンスレーヴ、ゴールドドリーム、シーザリオ牝系サートゥルナーリア、大成功の予感

2024年 新種牡馬 一覧

2024年に初年度産駒がデビューを迎える主な新種牡馬の一覧です(50頭以上の産駒がいる種牡馬)。新種牡馬で最も産駒頭数が多いのはルヴァンスレーヴ。全日本2歳優駿、ジャパンダートダービー、マイルCS南部杯、チャンピオンズカップを勝ち、3歳秋でG1級競走を4勝するという離れ業を成し遂げたダートホースで、ケガで現役晩年は本来の走りを取り戻せなかったものの、ピーク時の脚力は2010年代でもトップクラスでした。長らく砂の王者として戦ったゴールドドリーム、アーカンソーダービー覇者ナダルらを含め、新たに整備されたダート三冠競走を視界に入れられそうなサイアーたちです。芝では日本近代競馬を代表する名牝シーザリオの血を引くサートゥルナーリア、香港マイルを3歳で勝ったアドマイヤマーズ、香港マイスター・ウインブライト、天皇賞(春)を連覇したフィエールマンらが新たに日本競馬を盛り上げてくれそうです。

2024年 主な新種牡馬の一覧

2015年01月26日生
通算成績:10戦7勝(G1級・4勝)
産駒頭数:149頭
ルヴァンスレーヴ
2016年03月21日生
通算成績:10戦6勝(G1・2勝)
主な勝ち鞍:2019年皐月賞(G1)
産駒頭数:142頭
サートゥルナーリア
2013年04月19日生
通算成績:27戦9勝(G1級・5勝)
産駒頭数:129頭
ゴールドドリーム
2014年03月31日生
通算成績:26戦7勝(G1・2勝)
主な勝ち鞍:2018年安田記念(G1)
産駒頭数:105頭
2017年04月27日生
通算成績:4戦4勝(G1・1勝)
主な勝ち鞍:2020年アーカンソーダービー(G1)
産駒頭数:98頭
2015年02月09日生
通算成績:18戦7勝(G1・1勝)
産駒頭数:96頭
2017年03月03日生
通算成績:4戦3勝(G1・1勝)
主な勝ち鞍:2019年BCジュヴェナイルターフスプリント(G1)
産駒頭数:86頭
2009年02月05日生
通算成績:21戦9勝(G1・3勝)
主な勝ち鞍:2014年英チャンピオンステークス(G1)
産駒頭数:85頭
2015年03月29日生
通算成績:17戦4勝(G1・1勝)
産駒頭数:81頭
2015年01月20日生
通算成績:12戦5勝(G1・3勝)
産駒頭数:72頭
2014年05月12日生
通算成績:24戦9勝(G1・2勝)
主な勝ち鞍:2019年香港カップ(G1)
産駒頭数:66頭
2016年03月16日生
通算成績:13戦6勝(G1・3勝)
主な勝ち鞍:2019年香港マイル(G1)
産駒頭数:62頭
関連ページ
サンデーサイレンス 重賞勝利 JRA ディープインパクト

サンデーサイレンス産駒 JRA重賞勝利一覧 ディープインパクトのG1・7勝など全311勝の軌跡

ブライアンズタイム 重賞勝利 JRA 中央競馬 ナリタブライアン マヤノトップガン

ブライアンズタイム産駒 JRA重賞勝利一覧 ナリタブライアン三冠達成、マヤノトップガンG1・4勝など全82勝の軌跡

トニービン 重賞勝利 JRA 中央競馬 エアグルーヴ ジャングルポケット

トニービン産駒 JRA重賞勝利一覧 年度代表馬エアグルーヴ、ジャングルポケットなど全61勝の軌跡

フジキセキ 重賞勝利 JRA 中央競馬 カネヒキリ イスラボニータ ファイングレイン

フジキセキ産駒 JRA重賞勝利一覧 ダート王カネヒキリ、晩年の傑作イスラボニータなど全78勝の軌跡

サクラバクシンオー 重賞勝利 JRA 中央競馬 ショウナンカンプ ビッグアーサー ベルカント

サクラバクシンオー産駒 JRA重賞勝利一覧 短距離王ショウナンカンプ、ビッグアーサーなど全45勝の軌跡

グラスワンダー 重賞勝利 JRA 中央競馬 スクリーンヒーロー マルカラスカル

グラスワンダー産駒 JRA重賞勝利一覧 ジャパンC勝ち馬スクリーンヒーローなど全29勝の軌跡

スペシャルウィーク 重賞勝利 JRA 中央競馬 ブエナビスタ シーザリオ

スペシャルウィーク産駒 JRA重賞勝利一覧 日米オークス覇者シーザリオ、女傑ブエナビスタなど全35勝の軌跡