【2024年最新】イギリス競馬 主要G1レース一覧 2000ギニーステークス、ダービーステークス、セントレジャーステークスの「3歳クラシック三冠」の概念が世界中に伝播

イギリス競馬における主要G1競走の一覧です。16世紀半ばに早くも常設の競馬場が設置されるなど、世界屈指の歴史を誇るイギリス競馬。近代競馬発祥の地として、2000ギニーステークス、ダービーステークス、セントレジャーステークスの「3歳クラシック三冠」の概念が世界中に伝播するなど、この国の競馬を範としたレース体系が基礎となっています。現在でも「キングジョージ」の愛称で知られるキングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス、インターナショナルステークスなど、世界的にレベルの高い競走が多数施行されています。
イギリス競馬・主要G1競走一覧(2024年)
レース名 | 競馬場 | 条件 | 距離 |
2000ギニーステークス | ニューマーケット | 3歳牡馬・牝馬 | 芝8F |
ダービーステークス | エプソム | 3歳牡馬・牝馬 | 芝12F6Y |
セントレジャーステークス | ドンカスター | 3歳牡馬・牝馬 | 芝14F115Y |
1000ギニーステークス | ニューマーケット | 3歳牝馬 | 芝8F |
オークスステークス | エプソム | 3歳牝馬 | 芝12F6Y |
キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス | アスコット | 3歳以上 | 芝11F211Y |
インターナショナルステークス | ヨーク | 3歳以上 | 芝10F56Y |
プリンスオブウェールズステークス | アスコット | 4歳以上 | 芝9F212Y |
エクリプスステークス | サンダウン | 4歳以上 | 芝9F209Y |
コロネーションカップ | エプソム | 4歳以上 | 芝12F6Y |
チャンピオンステークス | アスコット | 3歳以上 | 芝9F212Y |
クイーンアンステークス | アスコット | 4歳以上 | 芝8F |
クイーンエリザベス2世ステークス | アスコット | 3歳以上 | 芝8F |
ジュライカップ | ニューマーケット | 3歳以上 | 芝6F |
クイーンエリザベス2世ジュビリーステークス | アスコット | 4歳以上 | 芝6F |
グッドウッドカップ | グッドウッド | 3歳以上牡馬・牝馬 | 芝16F |
ナンソープステークス | ヨーク | 2歳以上 | 芝5F |
ナッソーステークス | グッドウッド | 3歳以上牝馬 | 芝9F197Y |
サセックスステークス | グッドウッド | 3歳以上 | 芝8F |
ゴールドカップ | アスコット | 4歳以上 | 芝19F210Y |
ロッキンジステークス | ニューベリー | 4歳以上 | 芝8F |
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇