【2025年最新】社台スタリオンステーション 主な種牡馬種付け料一覧 電撃引退のドウデュースは1,000万円

社台スタリオンステーション 主な種牡馬種付け料一覧

社台スタリオンステーションで繋養されている主な種牡馬の、2025年度における種付け料を一覧したページです。2,000万円で並んでいるのはキタサンブラック、キズナ、イクイノックスの3頭、特にイクイノックスは産駒デビューが最速2027年ながら、圧巻の競走成績とパフォーマンスから父と並ぶ評価を受けています。これに次ぐのは1,800万円の三冠馬コントレイル、1,500万円のスワーヴリチャード、1,200万円のエピファネイアなど。先日秋古馬三冠を目前として無念の現役引退となったドウデュースは1,000万円での供用が発表されました。

社台スタリオンステーション 主な種牡馬種付け料一覧(2025年)

種牡馬種付け料主な産駒
イクイノックス2,000万円(未デビュー)
キズナ2,000万円ソングライン
キタサンブラック2,000万円イクイノックス
コントレイル1,800万円(未デビュー)
スワーヴリチャード1,500万円レガレイラ
エピファネイア1,200万円エフフォーリア
サートゥルナーリア1,000万円コートアリシアン
ドウデュース1,000万円(未デビュー)
ナダル1,000万円クァンタムウェーブ
ロードカナロア1,000万円アーモンドアイ
モーリス800万円ジャックドール
アドマイヤマーズ500万円エンブロイダリー
ドレフォン500万円ジオグリフ

※2025年度種付け料


関連ページ

有馬記念 1番枠を引いた馬の成績一覧 2010年ヴィクトワールピサが最後の勝利
有馬記念 2番枠を引いた馬の成績一覧 2017年キタサンブラックが引退レースを飾る
有馬記念 3番枠を引いた馬の成績一覧 1992年メジロパーマー、15番人気で春秋グランプリ制覇達成
有馬記念 4番枠を引いた馬の成績一覧 2006年ディープ、2014年ジェンティルなど「ラストラン」に縁ある枠
有馬記念 5番枠を引いた馬の成績一覧 2023年ドウデュース復活、近年は3着以内が多数
有馬記念 6番枠を引いた馬の成績一覧 2019年リスグラシュー、5馬身差の圧勝劇
有馬記念 7番枠を引いた馬の成績一覧 2015年ゴールドアクター、4連勝でグランプリ制覇
有馬記念 8番枠を引いた馬の成績一覧 2018年ブラストワンピース、ここ20年で唯一の好走
有馬記念 9番枠を引いた馬の成績一覧 2022年イクイノックスなど”人気馬なら”信頼できる傾向
有馬記念 10番枠を引いた馬の成績一覧 2021年エフフォーリアなど「3歳馬の活躍」目立つ
有馬記念 11番枠を引いた馬の成績一覧 2016年サトノダイヤモンド、3歳で有馬記念制覇
有馬記念 12番枠を引いた馬の成績一覧 2018年レイデオロ、過去20年で唯一の”掲示板入り”
有馬記念 13番枠を引いた馬の成績一覧 2008年ダイワスカーレット圧巻の逃げ切り
有馬記念 14番枠を引いた馬の成績一覧 1997年シルクジャスティス以来、25年以上未勝利
有馬記念 15番枠を引いた馬の成績一覧 1989年イナリワン以来、30年以上未勝利