【2024年最新】マイルチャンピオンシップに出走した外国馬の成績一覧
マイルチャンピオンシップに出走した外国馬の成績一覧
1986年以降における、マイルチャンピオンシップに出走した外国馬の成績を一覧したページです。レース史上はじめての外国馬参戦となったのは2003年、フランスG2・ダニエルウィルデンシュタイン賞を勝ったスペシャルカルドゥーン(9着)とイギリスの2歳G1・デューハーストS覇者トゥスール(16着)で、現在までのべ10頭を超える外国馬がエントリーしてきたものの、馬券圏内への好走は2009年・2011年3着のサプレザのみといまだ連対なしに終わっています。2024年は当代欧州最強マイラーであるチャリンが出走予定で、未知の扉をこじ開けるか注目が集まります。
マイルチャンピオンシップに出走した外国馬の成績一覧(1986年以降)
年 | 出走馬 | 人気 | 着順 | 騎手 | 調教師 |
2003 | スペシャルカルドゥーン | 11番人気 | 9着 | D.ブフ | D.スマガ |
2003 | トゥスール | 12番人気 | 16着 | K.ファロン | R.ジョンソンホートン |
2004 | ラクティ | 3番人気 | 14着 | P.ロビンソン | M.ジャーヴィス |
2006 | コートマスターピース | 2番人気 | 7着 | L.デットーリ | E.ダンロップ |
2007 | ベクラックス | 9番人気 | 8着 | R.ムーア | N.ドライスデール |
2008 | ラーイズアトーニー | 14番人気 | 9着 | S.キャラハン | I.ブラック |
2009 | サプレザ | 2番人気 | 3着 | O.ペリエ | RD.コレ |
2009 | エヴァズリクエスト | 10番人気 | 10着 | A.ムンロ | M.シャノン |
2010 | サプレザ | 2番人気 | 4着 | C.ルメール | RD.コレ |
2011 | サプレザ | 4番人気 | 3着 | C.ルメール | RD.コレ |
2011 | イモータルヴァース | 3番人気 | 7着 | C.スミヨン | RB.コレ |
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇