【2025年最新】JRA(中央競馬)主要4場・G1制覇を達成した馬の一覧

JRA(中央競馬)主要4場・G1制覇を達成した馬の一覧

JRA(中央競馬)主要4場・G1制覇を達成した馬の一覧

JRA(中央競馬)主要4場・G1制覇を達成した馬の一覧です。JRAでは東京競馬場・中山競馬場・阪神競馬場・京都競馬場の4場をいわゆる「主場」とし、ビッグレースを数多く施行していますが、この4場全てでG1を勝った馬は2024年5月末時点で4頭しかいません。最初に偉業を達成したのはテイエムオペラオーで、中山の皐月賞を勝った翌年、年間グランドスラムで一気にコンプリート、続いてオルフェーヴル、ジェンティルドンナ、キタサンブラックがクリアしました(以下表には「該当競馬場ではじめてのG1勝利」のみ記載)。

テイエムオペラオー

競馬場レース名騎手
1999中山皐月賞和田竜二
2000京都天皇賞(春)和田竜二
2000阪神宝塚記念和田竜二
2000東京天皇賞(秋)和田竜二

オルフェーヴル

競馬場レース名騎手
2011東京皐月賞池添謙一
2011京都菊花賞池添謙一
2011中山有馬記念池添謙一
2012阪神宝塚記念池添謙一

ジェンティルドンナ

競馬場レース名騎手
2012阪神桜花賞岩田康誠
2012東京優駿牝馬川田将雅
2012京都秋華賞岩田康誠
2014中山有馬記念戸崎圭太

キタサンブラック

競馬場レース名騎手
2015京都菊花賞北村宏司
2016東京ジャパンC武豊
2017阪神大阪杯武豊
2017中山有馬記念武豊

関連ページ

ウマ娘

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞 ウマ娘

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典 阪神芝3000m ウマ娘

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念 ウマ娘

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯 ウマ娘

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞 阪神芝1600m ウマ娘

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春) 京都芝3200m ウマ娘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

ウマ娘 東京芝2400m オークス 優駿牝馬

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

ウマ娘 東京芝1600m 安田記念 出走

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

ウマ娘 阪神芝2200m 宝塚記念 出走

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇