【2024年最新】アイルランド競馬 主要G1レース一覧 芝レースが中心、愛チャンピオンステークスなど小国ながら確かな存在感を放つ

アイルランド競馬における主要G1競走の一覧です。人口が500万人程度の小国ながら、ヨーロッパの競馬カレンダーで確かな位置を占めるアイルランド。芝のレースが大半を占め、主にカラ競馬場、レパーズタウン競馬場の2場でビッグレースが施行されています。アイルランド三冠レースの最終戦、愛セントレジャー(芝14F)が古馬にも開放されているのが特色で、過去にはヴィニーローが2001年から4連覇を達成しています。日本競馬とのかかわりも深く、2013年の愛1000ギニーを勝ったサミターはノーザンファームで繁殖入り、きさらぎ賞を勝ったダノンチェイサーを出し、ディープインパクト産駒であるスノーフォールが2021年の愛オークスで2着に8馬身半差をつける大楽勝、ウオッカやディアドラといった日本のスターホースがアイルランドで繁殖入りしています。
アイルランド競馬・主要G1競走一覧(2024年)
レース名 | 競馬場 | 条件 | 距離 |
愛チャンピオンステークス | レパーズタウン | 3歳以上 | 芝10F |
タタソールズゴールドカップ | カラ | 4歳以上 | 芝10F110Y |
愛2000ギニー | カラ | 3歳牡馬・牝馬 | 芝8F |
愛ダービー | カラ | 3歳牡馬・牝馬 | 芝12F |
愛セントレジャー | カラ | 3歳以上 | 芝14F |
愛1000ギニー | カラ | 3歳牝馬 | 芝8F |
愛オークス | カラ | 3歳牝馬 | 芝12F |
愛メイトロンステークス | レパーズタウン | 3歳以上牝馬 | 芝8F |
モイグレアスタッドステークス | カラ | 2歳牝馬 | 芝7F |
フライングファイブステークス | カラ | 3歳以上 | 芝5F |
ヴィンセントオブライエンステークス | カラ | 2歳牡馬・牝馬 | 芝7F |
愛フェニックスステークス | カラ | 2歳牡馬・牝馬 | 芝6F |
プリティーポリーステークス | カラ | 3歳以上牝馬 | 芝10F |
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇