【2024年最新】オーストラリア競馬 主要G1レース一覧 メルボルンカップ、コックスプレート、ブラックキャビアライトニングなどハイレベルなレースを施行

オーストラリア競馬における主要G1競走の一覧です。オーストラリアは南半球随一の競馬大国で、広大な国土に300を超える競馬場が存在しています。ビッグレースの数もさることながらレベルも高く、IFHA(国際競馬統括機関連盟)が発表した「2023年世界のトップ100GⅠ競走」では国別でトップとなる24競走がランクインしています(日本は15競走)。いたるところに場外馬券発売所が設置されているなど国民の競馬熱も高く、「国の動きを止めるレース」という異名で知られるメルボルンカップ(2006年にデルタブルースが優勝)、コックスプレート(2019年にリスグラシューが優勝)などが有名です。なおオオバンブルマイが制して約5億円を獲得した「ゴールデンイーグル」などは現地の競馬主催団体の折衝の関係で国際G1格付けを得ておらず、リステッドレースとしての扱いになっています。
オーストラリア競馬・主要G1競走一覧(2024年)
レース名 | 競馬場 | 条件 | 距離 |
メルボルンカップ | フレミントン | 3歳以上 | 芝3200m |
コックスプレート | ムーニーバレー | 3歳以上 | 芝2040m |
コーフィールドカップ | コーフィールド | 3歳以上 | 芝2400m |
ブラックキャビアライトニング | フレミントン | 3歳以上 | 芝1000m |
マイトアンドパワーステークス | コーフィールド | 3歳以上 | 芝2000m |
アンダーウッドステークス | コーフィールド | 3歳以上 | 芝1800m |
ダーレーチャンピオンズスプリント | コーフィールド | 3歳以上 | 芝1200m |
TABチャンピオンズステークス | フレミントン | 3歳以上 | 芝2000m |
CFオーアステークス | コーフィールド | 3歳以上 | 芝1400m |
マカイビーディーヴァステークス | フレミントン | 3歳以上 | 芝1600m |
ドンカスターマイル | ロイヤルランドウィック | 3歳以上 | 芝1600m |
ジョージメインステークス | ロイヤルランドウィック | 3歳以上 | 芝1600m |
オールエイジドステークス | ロイヤルランドウィック | 2歳以上 | 芝1400m |
フューチュリティステークス | コーフィールド | 3歳以上 | 芝1400m |
カンタベリーステークス | ロイヤルランドウィック | 3歳以上 | 芝1300m |
TJスミスステークス | ロイヤルランドウィック | 2歳以上 | 芝1200m |
メムジーステークス | コーフィールド | 3歳以上 | 芝1400m |
チャンピオンズマイル | フレミントン | 3歳以上 | 芝1600m |
ジョージライダーステークス | ローズヒルガーデンズ | 3歳以上 | 芝1500m |
タンクレッドステークス | ローズヒルガーデンズ | 3歳以上 | 芝2400m |
オーストラリアンカップ | フレミントン | 3歳以上 | 芝2000m |
ベリーエレガントステークス | ロイヤルランドウィック | 3歳以上 | 芝1600m |
関連ページ

『ウマ娘』に出走した競走馬一覧 マルゼンスキーからデアリングタクトまで元ネタ一挙紹介

金鯱賞に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ覚醒の大差勝ち、タップダンスシチー3連覇達成

阪神大賞典に出走したウマ娘一覧 ナリタブライアンvsマヤノトップガンのマッチレース、オルフェーヴル大逸走2着、ゴールドシップ3連覇達成

高松宮記念(高松宮杯)に出走したウマ娘一覧 キングヘイロー悲願達成、カレンチャン、ナイスネイチャ、マチカネタンホイザなどが制覇

大阪杯に出走したウマ娘一覧 トウカイテイオー馬なり圧勝、キタサンブラックがG1初年度制覇

桜花賞に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ三冠へ、ダイワスカーレットvsウオッカ、ジェンティルドンナvsヴィルシーナの激闘

天皇賞(春)に出走したウマ娘一覧 メジロマックイーン連覇、ライスシャワーの3連覇阻止、マヤノトップガン圧巻の追込、キタサンブラック大レコード樹立

オークス(優駿牝馬)に出走したウマ娘一覧 メジロラモーヌ、スティルインラブ、ジェンティルドンナ、デアリングタクトが二冠達成、エアグルーヴ母子制覇

日本ダービー(東京優駿)に出走したウマ娘一覧 ミスターシービー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、オルフェーヴルらが世代の頂点へ ウオッカ64年ぶり牝馬制覇

安田記念に出走したウマ娘一覧 大雨のなかの無敵タイキシャトル、ヤマニンゼファー、ウオッカが連覇達成

宝塚記念に出走したウマ娘一覧 サイレンススズカ唯一のG1勝ち、ゴールドシップ連覇、メジロライアン、メジロパーマー、メジロマックイーンらが制覇