ニュース詳細
ニュース一覧
18日の英チャンピオンS(G1、アスコット芝1990メートル)を制し、夏のサンクルー大賞、キングジョージ6世&クイーンエリザベスSを合わせ、G1・3連勝を飾ったカランダガン(セン4=仏F・グラファール、父グレンイーグルス)は予備登録済みのジャパンC(11月30日、東京芝2400メートル)に向けて調整を進めていく。
20日、フランシス・グラファール師(48)が英国の競馬番組の名物司会者ニック・ラック氏の「デイリー・ポッドキャスト」に出演。今後のプランについてジャパンCの話題になると「今、そこを目指しています。日本まで長い道のりで馬にとっては大きな負担になります。ですから、話し合う必要があるけど、おそらく計画通り行くことになるでしょう。年内もう1戦するなら、このレースになると思います」と意気込みを口にした。
ジャパンCは「世界に通用する強い馬づくり」をスローガンに1981年に創設された。外国馬Vなら05年アルカセット以来、20年ぶり15度目となる。
▽ジャパンC調教国別勝利数 日本30勝(84年カツラギエースが初勝利、直近は24年ドウデュース)、米国4勝(81年メアジードーツ、82年ハーフアイスト、88年ペイザバトラー、91年ゴールデンフェザント)、英国4勝(86年ジュピターアイランド、96年シングスピール、97年ピルサドスキー、05年アルカセット)、フランス1勝(87年ルグロリュー)、アイルランド1勝(83年スタネーラ)、ドイツ1勝(95年ランド)、イタリア1勝(02年ファルブラヴ)、オーストラリア1勝(90年ベタールースンアップ)、ニュージーランド1勝(89年ホーリックス)
20日、フランシス・グラファール師(48)が英国の競馬番組の名物司会者ニック・ラック氏の「デイリー・ポッドキャスト」に出演。今後のプランについてジャパンCの話題になると「今、そこを目指しています。日本まで長い道のりで馬にとっては大きな負担になります。ですから、話し合う必要があるけど、おそらく計画通り行くことになるでしょう。年内もう1戦するなら、このレースになると思います」と意気込みを口にした。
ジャパンCは「世界に通用する強い馬づくり」をスローガンに1981年に創設された。外国馬Vなら05年アルカセット以来、20年ぶり15度目となる。
▽ジャパンC調教国別勝利数 日本30勝(84年カツラギエースが初勝利、直近は24年ドウデュース)、米国4勝(81年メアジードーツ、82年ハーフアイスト、88年ペイザバトラー、91年ゴールデンフェザント)、英国4勝(86年ジュピターアイランド、96年シングスピール、97年ピルサドスキー、05年アルカセット)、フランス1勝(87年ルグロリュー)、アイルランド1勝(83年スタネーラ)、ドイツ1勝(95年ランド)、イタリア1勝(02年ファルブラヴ)、オーストラリア1勝(90年ベタールースンアップ)、ニュージーランド1勝(89年ホーリックス)
(C)スポーツニッポン