ニュース詳細

ニュース一覧

【関屋記念】今週もキング! カナテープ コースレコードで重賞初V 堀宣行師は全場重賞制覇達成

  • facebook
  • twitter
  • hatena blog
  • line
大外一気で関屋記念を制したカナテープ(14)(撮影・村上 大輔)
 「サマーマイルシリーズ」第2戦のG3「関屋記念」は1番人気のカナテープ(牝6=堀、父ロードカナロア)が直線、大外から一気に突き抜けて1着。重賞初制覇を飾った。勝ち時計の1分31秒0は2012年8月12日の関屋記念で、ドナウブルーがマークした1分31秒5を更新するコースレコードだった。

 鞍上のレイチェル・キング(34)はエイシンディードで制した函館2歳Sから2週連続の重賞Vで今年4勝目、通算では6勝目。管理する堀宣行師(57)はG1高松宮記念(サトノレーヴ)以来今年3回目、通算では79回目の重賞勝ちで、史上7人目の全場重賞制覇という偉業を達成した。

 2着は長い写真判定の末10番人気オフトレイルと2番人気ボンドガールで同着となり、3連単は<14><1><11>3万9780円(265番人気)と<14><11><1>2万4760円(143番人気)の2通り。

 ▽関屋記念 1966年に3歳(当時4歳)以上のハンデキャップ、芝2000メートル(内回り)を舞台にした重賞として創設。2001年に新潟競馬場の馬場全面改修工事が竣工し、従来の右回りから左回りコースに変わったため、同年から左回りの芝1600メートル(外回り)戦となった。12年からは新設された「サマーマイルシリーズ」対象レースに。「関屋」とは旧新潟競馬場の所在地。
(C)スポーツニッポン